投稿する

東京駅のかき氷の人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは東京周辺で食べられるかき氷の人気ランキングページです。
東京周辺では81件のかき氷が見つかりました。
東京周辺では、銀座のジンジャー 銀座本店のタピオカミルクティー&ハニーミルクエスプーマや銀座のジンジャー 銀座本店のチャイ&ハニーミルクエスプーマなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に81のメニューの中から、おいしいかき氷を見つけてください!

3.5
タピオカミルクティー&ハニーミルクエスプーマ(銀座のジンジャー 銀座本店)
今日不明
東京駅から702m
東京都中央区銀座1丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    アッサムミルクティーのかき氷にハニーミルクエスプーマがたっぷりかかっています。 別添えのタピオカ入りジンジャーミルクをかけて味変! 一杯で二度美味しい♪ #タピオカ #ミルクティー #ミルク #かき氷

3.5
チャイ&ハニーミルクエスプーマ(銀座のジンジャー 銀座本店)
今日不明
東京駅から702m
東京都中央区銀座1丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • kubotasaki
    kubotasaki

    改装1周年を記念して復活メニュー。 4/18〜5/8までの提供。 その後は秋あたりからまたやるそうです。 チャイの甘くスパイシーなシロップと、ジンジャーミルク、甘くてふわふわなハニーミルクエスプーマがどれも最高にマッチして美味しいです

3.4
カシスヨーグルト(銀座のジンジャー 銀座本店)
今日不明
東京駅から702m
東京都中央区銀座1丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • makoto0608
    makoto0608

    ベースのソースはヨーグルト。 その上に鮮やかな真っ赤なカシスのエスプーマがのっています☆ カシスは酸っぱいので好き嫌いが分かれると思いますが私は大好き。 カシスらしい独特の風味と酸味が感じられます。 そして食べ進めていくと中からグレープフルーツの果肉が♪ 生のフルーツなので酸味と苦味もあって良いアクセントに(^-^) 初夏にぴったりな甘酸っぱくて爽やかなかき氷でした#かき氷 ♪ #ヨーグルト

3.4
抹茶ぷりん氷(茶寮都路里 大丸東京店 (さりょうつじり))
今日10:00~20:00
東京駅から284m
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 10F

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    ◆抹茶ぷりん氷(税込1,463円) 濃ゆい抹茶をまとった氷の下には、抹茶プリンがたっぷりと。このひんやりコラボが終始楽しき。そして、レモンの爽やかなアクセントも、無くてはならない存在感也。 #ランチ #抹茶 #プリン #瀬戸内レモン #かき氷 #デザート

3.4
春のフルーツポンチジュレ&レモンレアチーズエスプーマ(銀座のジンジャー 銀座本店)
今日不明
東京駅から702m
東京都中央区銀座1丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    2016/03/31訪問。レモンレアチーズのふわふわエスプーマがたっぷり乗っかった、季節のフルーツかき氷。 イチゴ、黄桃のコンポート、キウイのフルーツジュレ付き。かき氷にかけて食べるとこれまた違う味わいが楽しめて、最後の最後まで美味しくいただけます( ´ u ` ) #フルーツポンチ #ジュレ #エスプーマ #かき氷

3.4
センガセンガナ(銀座のジンジャー 銀座本店)
今日不明
東京駅から702m
東京都中央区銀座1丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • makoto0608
    makoto0608

    センガナセンガナというのは欧州産の苺の種類だそうです。ジンジャーミルクベースの氷に自分でセンガナセンガナのコンフィチュールをかけて食べます。この写真はかける前に撮ったので真っ白な氷ですが、横の小瓶にたっぷりセンガナセンガナが入っています。上手くかけないと氷が崩れてしまうので、シロップかけが下手な私はちょこっとずつスプーンでかけて頂きました(笑)こちらもいつも通りジンジャーミルクは生姜がピリッと効いていて、センガナセンガナのコンフィチュールとの相性も抜群!とっても美味しかったです(^-^) #かき氷

3.3
パンプキン&カマンベールエスプーマ(銀座のジンジャー 銀座本店)
今日不明
東京駅から702m
東京都中央区銀座1丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • makoto0608
    makoto0608

    お菓子系のチーズは濃すぎるとあんまり・・・な私ですが、これはエスプーマで軽い食感になっているし、甘じょっぱい感じだったので大丈夫でした。 トップにはかぼちゃの種が乗っていました。ふんわり軽やかなカマンベールエスプーマに対し、パンプキンシロップは濃厚な南瓜スイーツな仕上がり。かぼちゃ好きなのでとっても美味しく頂きました(*´▽`*) センガナセンガナのコンフィチュールが別添えで付いていましたが、パンプキンがたっぷり&濃厚なのでなくても良い感じ。ですが、パンプキンの上からかけると少しさっぱりした味わいになってそれはそれで美味しかったですけどね。ずんだや紫芋の時と違って、パンプキンの味が負けるようなこともなかったですし。私はセンガナセンガナはほぼかけずに食べて、最後の方、ジンジャーミルクメインになった時だけちょこっと使いました。 #エスプーマ

3.3
マンゴー杏仁(銀座のジンジャー 銀座本店)
今日不明
東京駅から702m
東京都中央区銀座1丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • koma_taisa
    koma_taisa

    氷が細かめのふんわり仕立て マンゴーシロップは別添えだが、食べ進めると中にマンゴー果肉と杏仁豆腐の登場!!👏 あとなんといっても杏仁エスプーマが美味!!!! エスプーマ系は甘ったるそうで今まで敬遠してたけどここのエスプーマは空気くらい軽い口当たりでいくらでも食べられそうでした🍧 期間限定なのでぜひお早めに! #かき氷#マンゴー杏仁#杏仁豆腐#マンゴー#スイーツ#東京グルメ#生きるということ

3.3
紫いもミルクエスプーマと酒粕クリームとセンガセンガナ(銀座のジンジャー 銀座本店)
今日不明
東京駅から702m
東京都中央区銀座1丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    2016/09/07訪問。ふわふわの紫いもミルクエスプーマとアーモンドダイス、ジンジャーシロップがかかっていて、中にはクリームチーズのように濃厚な酒粕クリーム入っています。酒粕クリームにはナッツやらレーズンがごろごろ入り。 別添えの瓶は、甘酸っぱいセンガセンガナ(いちご)のコンフィチュールで、味変できるのもうれしい( ´ u ` ) #クリーム #エスプーマ #お酒 #ミルク #かき氷

3.2
T・K・G -たまごかけ氷-(銀座のジンジャー 銀座本店)
今日不明
東京駅から702m
東京都中央区銀座1丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    たまごかけごはんを模した、何ともユニークなかき氷。 白身はミルクゼリー、黄身は黄桃でできています。マンゴー・バナナ・桃のコンフィチュールとミルクソースを混ぜて食べると、マンゴープリンな味わいに♡ 小瓶に入ったコンフィチュールと、ココナッツチップ付き。 #かき氷

3.2
ルーベルマスカット&エルダーフラワー(銀座のジンジャー 銀座本店)
ランチ
今日不明
東京駅から702m
東京都中央区銀座1丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • keijir
    keijir

    うっっっっっまい! マスカットが中にも仕込まれてて。シロップとエスプーマと合わさっていい感じ😋 #最高の一品 #かき氷 #エスプーマかき氷 #2012年オープン #2004年創業 #2000年代創業 https://instagram.com/p/BpI6Pw7AnKR/

3.2
クレーム・パティシエール 〜りんごとパイ〜(銀座のジンジャー 銀座本店)
今日不明
東京駅から702m
東京都中央区銀座1丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    アップルパイのかき氷。 ふわふわのカスタードソースがたっぷりかかってます。 トッピングのさくさくパイ、シナモン、キャラメリゼされたアップル・アーモンドのコンフィチュール、別添えのジンジャーはちみつ…アップルパイ好きにはたまらない♡ #パイ #かき氷 #菓子パン #アップルパイ

3.2
ずんだみるく(喫茶ベレー)
ランチ
今日不明
東京駅から286m

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は戸越銀座でさくっとかき氷。 食べログを見てたら美味そうな店があったので訪問してみました。 お店の名前は喫茶ベレー。 近くのコインパーキングに止めて訪問しました。 厨房がドアの向こうで見えない状況で最初店員がおらずあせる。 しばしすると中から店員が出てきました。 今回はずんだみるくを注文。 提供されたのを見るとたっぷりのずんだ餡がのってます。 白玉が2個のっていて可愛らしいので女子受けしそうです。 氷はかなりふわふわでいい感じ。 ミルクの甘味と独特なずんだの風味が美味しいです。 食べ進むと中から枝豆がでてきます。 こちらは塩で味付けされていて先ほどのかき氷の甘さとのギャップが面白い。 瞬殺で食べ終わりました。 他にも気になる氷があったしまた訪問したいです。 #かき氷

3.2
ジンジャー胡麻ミルク&豆乳クリーム(銀座のジンジャー 銀座本店)
今日不明
東京駅から702m
東京都中央区銀座1丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • makoto0608
    makoto0608

    エスプーマは豆乳クリームなので甘すぎず軽やかな仕上がりです。濃厚な胡麻との相性も良く、お腹はいっぱいになりますが美味しく頂けます。ゴマの風味しっかりなシロップがたっぷりかかっている上に別添えで濃厚なゴマのソース付きの胡麻づくしな1杯です。トップに乘っているクコの実は洋酒が効いているので苦手な方は要注意かも。私も結構アルコールをがっつり感じて「うわ」と思いましたが、少しだったので大丈夫でした(><)笑 #ミルク #クリーム

3.2
盆栽ラテ(銀座のジンジャー 銀座本店)
今日不明
東京駅から702m
東京都中央区銀座1丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    ほうじ茶と抹茶のあいがけかき氷。ミニ三色だんご付き🍡 中には、ジンジャークリームと粒あんが入っています。 おすすめトッピングは、ふわふわとろとろの豆乳きな粉エスプーマ(¥324)♪ #かき氷 #銀座 #有楽町

3.1
「日光 四代目徳次郎」の天然氷のかき氷(アコメヤ厨房 (AKOMYEYA))
今日11:30~22:00
東京駅から753m
東京都中央区銀座2-2-6 1F

レビュー一覧(1)

  • marie17
    marie17

    シロップは二種選べます!今年はココナッツミルクが追加されていました でもやっぱりここは、鉄板の組み合わせ…! 山科茶舗の抹茶&北海道産小豆の金時シロップ♡ お味は言うまでもなく絶品です。