投稿する

松島二丁目駅のうどんの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは松島二丁目周辺で食べられるうどんの人気ランキングページです。
松島二丁目周辺では29件のうどんが見つかりました。
松島二丁目周辺では、手打十段 うどんバカ一代の釜バターや手打十段 うどんバカ一代の釜バターうどん(大)などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、29件の中からとっておきのうどんを見つけてください!

4.0
釜バター(手打十段 うどんバカ一代)
ランチ
ディナー
今日不明
松島二丁目駅から661m
香川県高松市多賀町1-6-7

レビュー一覧(10)

  • maimai0112
    maimai0112

    釜バターうどん発祥のお店。釜揚げうどんにバターとこしょうがかかっています。自分で卵としょうゆを混ぜて食べるとカルボナーラ風うどんになります。他のお店のメニューとは違う、洋風うどん。麺は柔らかくコシはあまりないのですが味は美味しいです。ここへ来たらまずはこれを頼みましょう。

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    うどん県こと香川のおすすめうどん! コシがあり、太めの釜玉うどんに絡まるバターと卵がたまらない!! #うどん

  • taniyan
    taniyan

    釜玉うどんにバターと黒胡椒というやや前衛的なメニューだが驚くほど調和が取れていて、唯一無二。麺の腰も抜群。高松市の中心部で18時まで営業している本格うどん屋さんというのも貴重。

3.8
釜バターうどん(大)(手打十段 うどんバカ一代)
ランチ
今日不明
松島二丁目駅から661m
香川県高松市多賀町1-6-7

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    高松と言えばやはりコレ『うどんバカ一代』の「釜バターうどん」\(*ˊᗜˋ*)/当店名物の一品はまるでカルボナーラのようなうどん\(*ˊᗜˋ*)/ちなみに大は3玉とかなりのボリュームでしたが余裕の完食(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.5
カレーうどん(うどんバカ一代)
ランチ
今日06:00~18:00
松島二丁目駅から666m
香川県高松市多賀町1-6-7

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    再び高松出張にやってきました。ランチに、うどんバカ一代でカレーうどん。牛スジ入りのこってり目のカレーはうまし!人気一番の釜玉バターうどんもいいけど、カレーもいいですよ、だしを入れると当然ですがさらっとしてしまうので、ずっとこってりがいい方はだし抜きでどうぞ^_^ #うどん #カレーうどん

3.5
肉うどん(うどん市場 めんくい (うどんいちば めんくい))
ランチ
今日10:00~16:00
松島二丁目駅から892m
香川県高松市塩屋町9-7

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。 うどん市場 めんくいさんのうどんとかけ出汁は旨いです。 程よくコシがあり喉越しの良いうどんを食べて今回も満足出来ました。 肉は甘めな味で柔らかく量も多いです。 うどんに絡む肉具合が絶妙なバランスでした。 昼時には店外にも行列が出来るお店です。 #うどん #肉うどん

3.4
肉ぶっかけ冷(手打十段 うどんバカ一代)
ランチ
今日不明
松島二丁目駅から661m
香川県高松市多賀町1-6-7

レビュー一覧(1)

  • おっ!と思いました。うどんの盛り付けがきれいでした。頻繁に食べに行くお店ではありませんが、今までで一番きれいな盛り付けだと思いました。茹で置きをしない代名詞のようなお店なのでうどんのコンデションは良好でした。うどんは私の基準で平たい分だけ普通の太さで、いい感じの弾力がある美味しいうどんでした。ぶっかけ出汁も美味しいと思いましたが、好みから言えばもう少し味が濃い方が好みです。肉は程好い甘さで量は少なめでした。以前の方が多かったように思います。うどんに美味しく絡む肉でした。 #肉ぶっかけ

3.4
冷かけ中(手打十段 うどんバカ一代)
今日不明
松島二丁目駅から661m
香川県高松市多賀町1-6-7

レビュー一覧(1)

  • sszk
    sszk

    高松2日目の朝食は早朝6時にホテルを出てうどん屋さんへ。6:15くらいには着いたのに既に行列ができていてちょっとびっくり。とはいえ周りに他に開いている店はないし貴重な存在なのかな。前に並んでいた若者グループは徹夜明けかもしれない。 ここでいただいた冷かけはコシがあって喉越し良くて、ダシも香ばしくてとても美味しかった。食べたかったのはコレだ、という感じ。天ぷらも種類が揃っていてちょっと悩んだ挙句、2つとも魚にしてしまったけれど、どちらもそれぞれ良かった。ここにはまた行きたい。#うどん #かけうどん #冷かけ

3.3
肉うどん(手打十段 うどんバカ一代)
ランチ
今日不明
松島二丁目駅から661m
香川県高松市多賀町1-6-7

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。 ベストな状態に当たったようで、喉越しのよい美味しいうどんでした。 かけ出汁も普通に美味しく、甘めな味付けの肉も美味しいと思いました。 しかしうどんと、かけ出汁と、肉との相性は微妙でした。 #うどん #肉うどん

3.3
かけうどん(手打十段 うどんバカ一代)
モーニング
今日不明
松島二丁目駅から661m
香川県高松市多賀町1-6-7

レビュー一覧(1)

  • user_30028739
    user_30028739

    地元高松でうどんが好きな人に「一番おいしいうどんは?」と聞いて、バカ一代が一番うまいとのことで、行ってみました。 素朴な店構えではありますが、うどんは本当に美味しくて、つるつると何杯でも食べられそうな喉越し。 たまごとバターを入れた釜玉を食べている人が多かったけど、かけうどんも充分美味しかったです。

3.1
肉うどん(野口製麺 )
ランチ
今日10:00~14:00
松島二丁目駅から858m
香川県高松市上福岡町1286

レビュー一覧(1)

  • 美味しい肉うどんでした。 うどんは私の基準でやや細めで、 程好い硬さのある美味しいうどんでした。 かけ出汁も好きな味でした。 肉の煮汁が混ざったのか、ほんわか甘さを感じる味でした。 部位の所為だと思いますが、 肉には硬さも柔らかさもありました。 玉スラと合わさって美味し肉うどんでした。 #うどん #肉うどん

3.1
うなぎ丼セット(かけうどん)(小島 (こじま))
ランチ
今日11:00~19:00
松島二丁目駅から917m
香川県高松市福岡町3-16-29

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    程よく肉厚なうなぎでそこそこ柔らかいうなぎでした。 私は蒸して焼いたうなぎが好みなので、 うなぎを食べる際に重視するのは柔らかさです。 たれも美味しく、ご飯との絡みが美味しかったです。 うどんは私の基準で太めで、 好みの硬さを感じる美味しいうどんでした。 かけ出汁も美味しく、デフォで盛られていた 天かすの油分が良い感じでした。 #鰻 #うどん #鰻丼 #丼もの #かけうどん

3.0
肉うどん(うどん あさひ )
ランチ
今日10:30~15:00
松島二丁目駅から955m
香川県高松市福岡町3-4-5

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。 うどんは私の基準で細めで、 喉越しの良いうどんでした。 かけ出汁も美味しく、 ほんのり甘めの肉との相性も良いと思いました。 セルフ店さんで肉ぶっかけがあるお店の 肉の味は甘いことが多いですが、 あさひさんの肉の味はほんのりとした甘さでした。 そのほんのりとした肉の甘さも加わり かけ出汁は美味しく進化したようで、 おろし生姜を加えて一層好きな味にして飲み干しました。 #うどん #肉うどん