奈良市で食べられるうどんのランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは奈良市で食べられるうどんのランキングページです。
奈良市ではうどんが99件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、99件の中からとっておきのうどんを見つけてください!
レビュー一覧(2)
- sumiret_am
ランチの時間が終わっていしまっていたので単品で注文。みためよりすこーし少なめで残念でしたが、本場の味を堪能することができて満足です◎
- mayu_saku
ディナーセットのフォー これまで色んなベトナム料理行ったけど、本場に一番近いのはここだと思う‼︎美味♡
レビュー一覧(3)
- hourouudonnin
とろみのあるカレー が、コシのしっかりとした麺に良く絡みます。 深みのあるカレー で、スパイシー加減も程よく、とても美味しかったです。 #うどん #カレーうどん
- barumama
珍しい巾着うどん… おあげさんの中におうどんが入った!! #うどん
- gobotenudon
#うどん #カレー #カレーうどん #ランチ #奈良#奈良グルメ#奈良県
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
こちらの釜玉は、四角い木の升に入っているのが特徴です。 また、醤油ではなくて、温かい出汁をかけて食べるのも、この店ならではだと思います。 出汁は鰹と昆布の風味がよく、醤油のコクも良い。 とても美味しい出汁です。 この出汁ですが、伸びがあって程よいコシの麺とも抜群の相性です。 升の効果なのか? 麺は食べ終わる最後まで温かく、卵がよく絡んでいました。 これまで食べた釜玉うどんの中で、間違いなくトップクラスの味でした。 #うどん #釜玉うどん
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
麺は伸びがあり、モチモチ感の良い麺です。 冷たいと言うよりも、少しぬるめの麺です。 モチモチ感を出す為に、敢えてそうしているのかもしれません。 つけ出汁ですが、画像をご覧の通り、運ばれてきた時はぐつぐつと煮えたぎっていました。 この出汁が絶品です! 辛さ抑えめの醤油の味と、たっぷりと入っている油かすの旨味。 そしてドロっとしているので、麺によく絡みます。 途中、魚介出汁で割り、生姜を加えると、後味がさっぱりとした出汁に変化。 これがまたとても旨い!! こんな美味しいかすうどんは、そうそう無いと思います。 #うどん #つけうどん #かすうどん #ざるうどん
レビュー一覧(6)
- sumiret_am
見た目が変わっているだけで何にも美味しいことなかった。値段の割に量も少ないし。期待していただけに残念でした。
- manatakai
お出汁がきいてておいしい。
- lumpsucker
お揚げの中からもちもちとしたおうどんが、逆きつねうどん、思い存分お揚げが楽しめます。
レビュー一覧(1)
- user_90073872
うどんは結構太め、大根おろしと青ネギに生醤油がかけてありスダチを絞って食べてとの事生醤油のスダチ絞り大根おろしを麺に絡めてズルッといただくとコシもあり美味しいが麺の冷やし方がイマイチだったのが残念だった!きりっと冷やしてほしかったねえ~
レビュー一覧(1)
- hamu
麺が、もちちゅるで美味。 とりてんも大きくてジューシー! #奈良 #うどん
レビュー一覧(1)
- joey
#うどん #鳥天 #発酵 春鹿酒造の酒粕を使ったうどん。身体が温まります。鳥天も美味しいのでおすすめ。
レビュー一覧(1)
- grasswonder
肉なんばうどん、麺は細めのかたコシ、エッジもあるんよ #うどん #麺 #麺活 #肉うどん #奈良
レビュー一覧(1)
- grasswonder
久しぶりに訪問! より細く伸びる麺に進化してる😊 #麺 #麺活 #讃岐うどん #うどん #奈良 #釜玉うどん #大和郡山#情熱うどん
レビュー一覧(1)
- grasswonder
古くからある讃岐うどんのお店。豊富なメニューとぷりぷりの細めのねじれ麺。ほんと好きやわぁ。しょうゆ豆もゲット。 #麺 #麺活 #讃岐うどん #うどん #肉うどん #奈良
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
細めで短めの麺ですが、ムチムチプリプリで、小麦の甘味も程よく、食感も味も申し分なしです。 汁も最高です。 鰹と昆布の旨味が効いてます。 良い感じで酸味があり、味が深くてとても良い。 #うどん #釜揚げうどん
レビュー一覧(1)
- barumama
寒い日にはおうどん💦 て入ったお店です。 あげさんに子鹿(笑)
レビュー一覧(1)
- tantei
奈良では珍しい讃岐うどんのお店です。 女性かつくる強いコシの讃岐うどんは、なかなかのものでした。 #うどん #ぶっかけうどん #天ぷら
レビュー一覧(1)
- new_honey_hf7
#ランチ #吉野葛 #葛切り #うどん
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
さくさくジューシーで、旨味たっぷりなとり天に、モチモチとしっかりしたコシの麺で、とても美味しいうどんです。 #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん #とり天
レビュー一覧(1)
- user_73318717
名古屋の麺類は、味噌煮込みもきしめんも味が濃い目ですが、こちらのうどんは薄口の出汁が特徴の関西風。名古屋飯を食べなれている老猫ですが、たまには関西風うどんも悪くないですね。中に入っている鶏肉がアクセントになっていて美味しいです?
レビュー一覧(1)
- masukapi04
卵とじで湯葉ものっていたので美味しかったです
レビュー一覧(1)
- user_08822289
あっさり出汁でうどんが美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
きな粉とうどんが意外とあいます。 わらび餅を食べている感覚で、美味しかったです。 #うどん #デザート
レビュー一覧(1)
- inori
うどんとカフェの融合。カフェの雰囲気味わいながら、ガッツリ食べられる感じ。
レビュー一覧(1)
- inori
名古屋名物味噌煮込みうどんセット。かなり満腹になります。手打ちの極太麺がずっしりと食べごたえあり。
レビュー一覧(1)
- death13
升を器にいただく個性的なスタイル。お店も風情がある佇まいです。 もっちりした麺に、かえしのしっかりしたつゆが美味しいです。
レビュー一覧(1)
- nekonko
量はそれなりにあります。さらに上にネギがたっぷり載っています。ですが肝心の鴨があまりないと思う。この写真では3切れだけ。うどんですがかなりやわらかめです。味はそれほど悪くはありません。ですが讃岐系が好きな僕には少し触感が物足りない感じです。その辺は好みがはっきりと分かれそうな気がします。だし汁はかなりあっさり目の味で、これも少し物足りない。
レビュー一覧(1)
- kao0916
うどんに海老天も乗っていて柿の葉寿司もたべれて大満足のセットです。
レビュー一覧(1)
- bu_tan_55
麺にも葛が練りこまれていてつるつる喉ごしですがシコシコと弾力がって新食感でした!勿論あんにも葛がたっぷり入っていてとろみがあり、さっぱりお出汁で癒されます。ごまの豆腐も濃厚でおいしかったです。食後、出来立ての葛餅付き。
レビュー一覧(1)
- inori
定番メニュー。ほかほかのうどんはヘルシーなお味。つゆにつけていただきます。卵がほしくなるところ。
レビュー一覧(1)
- fryatoo
グミ感のある麺の美味さをストレートに味わいながら醤油をかけて麺との素晴らしき相性を楽しむ。
レビュー一覧(2)
揚げたての天ぷらとコシのある麺がすごく美味しいです。
#うどん お店自家製のうどんは一般的な店と比較するとコシがしっかりしてるので美味い。 ちくわ天も少し工夫されて揚がってるので、いつもと違うたしかなサックリ食感で満足。鶏天は素揚げっぽい感じで天ぷらというより唐揚げに近い食感で美味しかった。出汁を浸けて食べても良し。 最初はそれぞれの味を楽しんで、後半はぶっかけらしく混ぜてから食べました。満足した。