京都府のあんみつの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは京都府で食べられるあんみつの人気ランキングページです。
SARAHには現在54の京都府で食べられるあんみつが登録されています。
京都府では、京都市東山区のぎをん 小森 (ぎをん こもり)の小森あんみつや京都市中京区の甘党茶屋 梅園 三条寺町店の寺町点心などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、54件の中からとっておきのあんみつを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- 4dare
梅園の寒天ほんまにおいしいなあ… 黒糖寒天もいい🤤 いいとこ取りのいいメニューです。 #あんみつ #寒天 #団子
レビュー一覧(1)
- lisa_0120
アイスクリームは口に含むと ほうじ茶の香りがふわ〜っと広がります! 下に隠れているほうじ茶ゼリーと 別添えの練乳も合ってて美味(*^^*) 温泉を改装した珍しい内装も、 冷たい竹の器もとってもお洒落でした。 嵐山に行くときはまた立ち寄りたいお店✨
レビュー一覧(1)
- tasty_candy_kg0
#スイーツ #カフェ巡り #京都グルメ #あんこが美味しい
レビュー一覧(1)
- cafequeen
虎屋といえば、羊羹。 全国区で有名な和菓子店「虎屋」。工房を併設した本家の虎屋はモダンかつ奥ゆかしき洗練空間。 季節の移ろいを感じながら過ごせる和カフェの最上級。 餡蜜 虎屋の定番の羊羮、 求肥はすっと溶けていく感触で美味しく頂けます。 こし餡はやはり安定の美味しさ。 抹茶グラッセはシロップが入るので、甘党の方以外は餡蜜には抹茶がいいと思われます。 #あんみつ #グラッセ #抹茶
レビュー一覧(1)
- user_98947877
弾力のある寒天に上品な甘さの粒あん、アクセントの杏、ほっこりする美味しさ(^_^)
レビュー一覧(1)
- tasty_candy_kg0
#白玉クリームあんみつ #フルーツ #アイスクリーム #甘味処 #スイーツ
レビュー一覧(1)
- mugimarubiyori
さすが京都!こちらはみたらし団子が有名なお店なのですが、あんみつと栗好きの私はこちらをチョイス!ボリュームがあるのに餡子など、全体的に甘すぎないのでペロッと食べられてしまいます♪今回はお茶のセット(※セットは表記している値段から400円足した値段になります)(煎茶・ほうじ茶・グリーンティー・オレンジジュース・抹茶(更に50円アップ)の中からチョイス)を食べました。すごく混んでいますがとてもお勧めです!
レビュー一覧(1)
- user_37921819
和風クリームあんみつかき氷。 #かき氷
レビュー一覧(1)
- yummy_fish_di5
手作りあんみつ あんこが美味しすぎる❤️寒天の大盛りが出来る❤️店内が可愛い❤️抹茶アイスが美味しい❤️あんずが酸っぱめなので途中で食べた方が良いかも。是非、また行きたいお店です🥰ミニかき氷、黒蜜きなこも絶品❣️
レビュー一覧(1)
- user_37921819
和の素材にこだわった自家製あんみつ。 #和スイーツ
レビュー一覧(1)
- large_clam_oj8
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- sillybubly
#京都 の#老舗 #和菓子屋 #中村軒 さんの#かき氷 。あんこがたっぷりと乗った#あんみつ氷 がオススメ!黒蜜ベースで、中には寒天がどっさり。ボリュームに驚きです!
レビュー一覧(1)
- sweet_bagel_rh0
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- lalajas
京都産丹波大納言が使用されていて、この小豆が本当に美味しかったです。食感も良いです♪他にも、ソフトクリーム、白玉だんご、黒糖、抹茶ぜりー、わらび餅など全て美味しくて最高のあんみつだと思います。
レビュー一覧(1)
- ame__
#あんみつ #和スイーツ #甘味 #スイーツ #京都
レビュー一覧(1)
- tiger_naaa3
#京都 #宇治 #カフェ #スイーツ #抹茶#和菓子 #あんみつ #ぜんざい
レビュー一覧(1)
- kamajitomoya
甘さがちょうどよい。 あんこがめっちゃ美味しいです!
レビュー一覧(1)
- fukky
#スイーツ#あんみつ
レビュー一覧(1)
- dada_konet
#あんみつ
レビュー一覧(1)
- keihello01
お寺の境内にあるカフェ。ほうじ茶ソフトが濃厚で美味しい。黒蜜か白蜜が選べる。
レビュー一覧(1)
- astrotom
黒蜜と抹茶蜜選べます。あっさりして美味しかった
レビュー一覧(1)
- an_an
#あんみつ #スイーツ #デザート #desert #クリームあんみつ
レビュー一覧(1)
- nimomonimo
青山有紀さんの本で知りました。全ての材料にこだわりがあり、甘さも控えめで本当に美味しかったです。また食べたい!
レビュー一覧(1)
- an_an
#クリームあんみつ #スイーツ #desert #アイスクリーム #デザート #あんみつ #和スイーツ
レビュー一覧(1)
- ernst
ゴージャスな大好きなものがオンパレード。 渋川栗は甘すぎず、栗の風味がとても上品。 黒蜜寒天、わらび餅、白玉、舌触りの滑らかなあんこ 。これだけで甘さは十分と思いきや、添えられた 黒蜜をた~っぷりとかけても、 ぺろりと平らげちゃえました。
レビュー一覧(1)
- momo1228
三条京阪のおしゃれスポット「Kyoen」の入り口付近に重厚な造りのカフェがシュハリ六甘さん♫この日は風邪気味であまり濃いものが食べたくなかったから、有名なあんみつをオーダー。なんとあんみつにかける蜜を12種類から選べるという女子心ときめく内容^_^私は、焙じ茶蜜をセレクト!柳桜園茶舗の「かりがね焙じ茶」で作った蜜は、とっても香ばしい良い香りで渋めなあんみつが食べれました。寒天も山盛り入っていて、セットになってる焙じ茶もお代わりがきくので大満足!また元気な時に食べに行きたいなぁ♪( ´θ`)ノ
レビュー一覧(1)
- 0sakana
#かき氷 #あんみつ #京都 #四条烏丸 #烏丸御池 #あんこ #和菓子 #抹茶 #宇治しるこ
レビュー一覧(1)
- ebifry01
和のカフェは落ち着きますね~ これはちょっとめずらしい、ほうじ茶の寒天、いい香りのお茶を使っていて、黒蜜をかけて食べます。 フルーツも白玉も、少しずつ種類がたくさんあるので、かわいいしおいしいです!!
レビュー一覧(1)
- user_37921819
#抹茶ゼリー #抹茶アイス #和スイーツ
レビュー一覧(1)
京都の「ぎをん小森」で、名物の小森あんみつを食べました。あんみつももちろん美味しかったですが、古民家を改修した店は大変落ち着きますし、この店の界隈も雰囲気が良くてオススメです。行列ができてますが、並ぶ価値は十分にありました。 #ぎをん小森 #小森あんみつ #あんみつ