投稿する

全国の鶏肉の唐揚げの人気口コミランキング(ガッツリ)(16ページ目)

11,487 メニュー

こちらは鶏肉の唐揚げのランキングページです。

SARAHには11487件の鶏肉の唐揚げの情報があります。

たくさんの鶏肉の唐揚げの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
鶏からあげ弁当(洋風惣菜 キッチンステージ)
今日不明
札幌駅から186m
北海道札幌市中央区北五条西2丁目 エスタ B1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    今日の夕食は、エスタ大食品街にある、キッチンステージの鶏からあげ弁当でした。50円引きの素敵シールが貼られていたので、420円が370円に。そして、さらに嬉しかったのが、新春セールで唐揚げが2個増量となっていたこと。値引き&増量で、お得感満載ですね。思った以上に、底が薄くないので、ご飯が結構入っているから、満足でした。ごちそうさまでした。 #唐揚げ #お弁当 #鶏肉の唐揚げ

3.0
鶏ももから揚げ弁当(洋風惣菜 キッチンステージ)
今日不明
札幌駅から186m
北海道札幌市中央区北五条西2丁目 エスタ B1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    今日の夕食は札幌エスタ地下『キッチンステージ』で買った「鶏ももから揚げ弁当」でした。素敵シールが貼られていたので、450円⇒400円でした。ご飯はチキンライスでしたが、ピラフのタイプもありましたよ。値段の割には食べ応えがありました♪ #唐揚げ #お弁当 #鶏肉の唐揚げ

3.0
鶏のからあげ(ラウンドワンスタジアム 札幌・白石本通店)
今日不明
南郷18丁目駅から748m
北海道札幌市白石区本通16丁目北1-50

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    昨日は息子と久しぶりのROUND1でスポッチャしてました!休憩で、ドリンク飲み放題と一緒に…小腹が空いたなぁと思うと…やっぱりね!鶏のからあげを買っちゃった。いわばチンするだけの商品だけど、これは意外と美味しいのです。ドリンクバー利用者は330円で買えるのですが、6個も入っているから、お腹を満たしますね。パパッと食べないと、パックの時間が無くなっていくのが残念なところですけど、ゆっくり食べたくなるんですよね(笑) #唐揚げ #鶏肉の唐揚げ

3.0
鶏ももから揚げお弁当(洋風惣菜 キッチンステージ)
今日不明
札幌駅から186m
北海道札幌市中央区北五条西2丁目 エスタ B1F

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!札幌では桜の開花宣言が出ましたね。桜の開花には500度の法則というのがあるようです。地域によっては400度だったり、600度だったりしますが、北海道は500度のようです。500度の法則は、3月1日からの毎日の最高気温の合計が500度を超えると桜が開花するというものなのですが、今年は今日までの合計が500.4度 まさにドンピシャ!な開花宣言日だったわけですね。すごいっ!ちなみに、我が家では桜の木はありませんが、梅が咲き始めました。さて、今日はKitacaのチャージでJR札幌駅に行ったので、夕食用の弁当を買おうとエスタへ行ってみました。久々のエスタ地下でしたが、これっ!とすぐに手を伸ばしたくなる弁当はなかなか見つからず、結果として選んだのがキッチンステージの…鶏ももから揚げのお弁当でした。渡される時には剥がされていたのですが、50円引きの素敵シールラブが貼られていたので、420円でしたよ。陽気が二重になっているスタイルです。唐揚げは家庭的な味付けで食べやすかったです。内容的にもバランスが良い弁当と思いましたよ。ごちそうさまでした! #唐揚げ #お弁当 #鶏肉の唐揚げ

3.0
三年連続最高金賞受賞名古屋コーチンの手羽先の唐揚げ(鳥開総本家 名駅西口店)
今日不明
名古屋駅から415m
愛知県名古屋市中村区則武1丁目7-15

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!名古屋メシの続きです。萬珍軒の玉子ラーメンはとても美味しかったのですが、本当は最初に寄る予定だった店がありました。鳥開(とりかい)総本家 名駅西口店だったのです。友人と二人で、すぐに入店出来ると思ってましたが、あいにくの満席。土曜の夜だから、混雑は当然だったようで、認識の甘さで失敗失敗…案内可能な時間に予約し、先に玉子ラーメンを食べてから、再び訪問となったわけです。なぜ鳥開に行きたかったかというと、2012年に大丸札幌店で行われた、日本唐揚協会主催のからあげカーニバルへ鳥開が出店していたんです。その時に、ご挨拶させていただいたものですから、名古屋に行くのであれば寄らずにはいられなかったということです。メニューを見るとオススメの名古屋コーチン手羽先唐揚げが最初に書かれてあったので、まずは注文しますよね。揚げたての手羽先唐揚げ、アツアツだから、指で持つのが大変で、骨抜きをせずにそのままかぶりつきました。こ、これは…でらうみゃー!です。来て良かった! #唐揚げ #鶏肉の唐揚げ #手羽先の唐揚げ

3.0
鶏から揚げ(5個)(サポーターズKitchen160)
今日不明
北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1-3 札幌ドーム内

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    札幌ドームで、応援している北海道日本ハムファイターズの公式戦を観に行ってました。ザンギを食べて応援だ!グーということで、今回はサポーターズKitchen106へ 106というのはドームってことですね♪札幌ドームでのザンギといえば、これが第3弾になりますかねぇ。第1弾 モスバーガー札幌ドーム店 ひとくちザンギ 第2弾 プリンスホテル 札幌ドーム売店 黒酢ザンギ さて、ザンギはあるかな?鶏から揚げなのか…まぁ、いいや…と思って注文すると、レシートを見ると、やわらかザンギと書かれてました。簡単に言っちゃうと、高速道路のパーキングエリアにある自動販売機で売られてる"アレ"に似てなくもないですね。これで420円というのは高く感じるけど、札幌ドーム価格ではしょうがないのかな…機会があれば、召し上がってみてくださいね

3.0
鶏からあげ(感謝)
今日不明
初富駅から677m
千葉県鎌ケ谷市南初富2丁目9-56

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    3日目の東京は、鎌ヶ谷スタジアムへ。雨天のため中止となり残念だったけど 鎌ヶ谷に来たなら、絶対に行こうと思っていたお店に、友人たちと行きました。居酒屋 感謝です。以前、鎌スタに行ったときに、鎌ヶ谷では知らない人がいないであろう居酒屋の仁陣に大変良くしていただいたんですよね。残念ながら仁陣は閉店してしまったのですが、仁陣で働いていた台湾出身のチピンさんが感謝を開業されたのです。チピンさんはリップサービスかもしれないけど、僕を覚えてくれていたみたいで、嬉しかったです。メニューからとりあえず、鳥からあげなど食べるものをいくつか注文しました。せっかくなので、鶏の唐揚げのことを台湾では何と言うか?と聞いてみたら、ザーツィークヮイ(炸鶏塊)だそうです。聞いて、あぁ…と漢字も頭に浮かんでたりと理解できている自分にちょっと驚き。うん、素直に美味しいです。シンプルであっさりとした味付けなのです。あとはあれもこれもとメニューに無いものまで出てきて…いっぱい食べまくってしまいました。左下のタピオカは台湾のもので、乾燥している"元"も見せてもらいましたが、黒糖みたいなニオイをしていて、美味しかったなぁ。また、感謝に行きたいです!ごちそうさまでした! #唐揚げ #鶏肉の唐揚げ

3.0
鳥の唐揚げ定食(味噌味)(古潭ラーメン堺東)
今日不明
堺東駅から43m
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通-59堺タカシマヤアップルB1

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    味ですが正直、ラーメンはいたって普通でした。普通においしいという感じで特別においしいわけではなかった。ただちょっとスープが辛かったのでのどが渇きました。ですが鳥の唐揚げが柔らかくて、ジューシーで非常においしかった。なんか唐揚げだけでご飯を食べたくなるような感じでした。