投稿する

鶏肉そば(鶏肉)(ガッツリ)のメニュー一覧 (2ページ目)

145 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは鶏肉そばを鶏肉で絞り込んだ検索結果ページです。

145件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、145の中からとっておきの鶏肉を見つけてください!

3.0
鶏煮込みそば(醤油)(鶏そば 小箱)
今日不明
阿波座駅から229m
大阪府大阪市西区西本町3丁目1-7NIPPOアワザ駅前ビル

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具は鶏ムネ肉と豚肩ロース肉のチャーシューネギ刻み白ネギ穂先メンマ海苔を使用。↵ このお店は地下鉄阿波座駅周辺に6月22日にオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったとろみのあるスープに適度の鶏油を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。小ぶりでしっとりした肉質感の鶏ムネ肉と中ぶりでさっぱりとした肩ロース肉がそれぞれ1枚ずつ入っていて、味の変化を楽しめます。

3.0
鶏肉そば(ゆり)
今日不明
京成津田沼駅から787m
千葉県習志野市津田沼6丁目3-10

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    中華屋さんで「鶏そば」といえば殆どの場合は塩味のラーメンが出てくるのですが、↵ この鶏肉そば は醤油味のあんかけ。↵ 想像するにこれは、肉そばの肉を豚でなく鶏にしたものだろう。↵ 麺はややチープ。↵ スープは期待以上でも以下でもない感じ、普通でなくフツー(^_^;)

3.0
丸鶏醤油そば改(ラーメン人生JET 600)
今日11:00~15:00,18:00~22:00
玉造駅から151m
大阪府大阪市東成区東小橋1丁目3-2レナジア玉造

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベース醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギ白ネギメンマ海苔を使用。↵ 今回は限定の『丸鶏醤油そば改』を頂きました。黒さつま鶏『黒玉』の丸鶏からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、薫り立つ醤油の旨みが広がる味わいで、鶏清湯の濃厚な旨みが伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、小麦風味豊かな味わいで喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、程良い弾力感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.0
汁 鶏と蛤の醤油そば(丸直)
今日不明
新馬場駅から343m
東京都品川区南品川4丁目2-10

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    蛤二個、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、板海苔、青葱、メンマ、三つ葉、ナルト、白髪葱といったトッピング では、まずはスープから 「デフォルトの“鶏醤油そば”に蛤を加えただけ」とお店のブログに書かれていました じんわりと蛤が伝わってきます 今流行りの貝が突出したタイプではなく、ほっこりするような素朴なスープ なんかいいなぁ 22番切り歯のストレート細麺との相性もなかなか 様々なトッピングも楽しいです そして大粒の蛤がプリプリで美味しいですね お腹も気持ちもあったかになる一杯でした

3.0
たまり醤油で仕上げた鶏煮込みそば(ラーメン人生JET (ラーメン人生ジェット))
今日不明
福島駅から164m
大阪府大阪市福島区福島7-12-2

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白ネギメンマナルトを使用。今回は8月16日~9月15日の間、1日15杯限定で、関西ウォーカーさんとのコラボ企画『たまり醤油で仕上げた鶏煮込みそば』を頂きました。鶏ガラからとった白湯スープに和風出汁を合わせ、奈良の片上醤油のたまり醤油を使用したかえしで芳醇で香り高い旨みをもたせ、コクのある濃い目の味わい仕上がっています。麺はいつもの自家製麺でほのかな小麦の風味と表面が滑るようななめらかさで喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しくとても美味しく頂けます。

3.0
これでもかっ黄そば 塩(&鶏チャーシュー丼ミニ)(麺屋ごはん屋 これでもかっ!! )
ランチ
今日不明
西院駅から117m
京都府京都市右京区西院高山寺町12-12 高木ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    学生サラリーマンの為の飲み屋が多い、阪急西院駅前。なので=男子向けのがっつりご飯屋さんラーメン屋さんも同じく多い。ただでさえ細い路地裏道に自転車が不法駐輪しているから、更に狭いわけだけど、このうらぶれた感じがラーメン屋さんを美味しく見せている気がする(小奇麗な場所にあるラーメン屋さんもいいけど)。店舗名からしてインパクトがある、これでもかっ!!というフレーズは、コスパの良いメニューの数々に表れていた。やはり、唐揚げとかチャーシュー丼は結構おしみなく具がデカデカと盛られている。逆にラーメンのほうが、あっさり大人しく見えてくるぐらい(笑)。で、意外ともやしたっぷりと野菜要素があるのも女性には嬉しいところ。塩以外にも味噌や白湯もあるので、次はそれと、どでかい手羽先に挑戦したい!(笑)

3.0
香味鶏だし醤油そば(節系豚骨 麺場 三代目 )
今日不明
志津駅から476m
千葉県佐倉市井野1429-14

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ネギは酸味のあるやつと和えてあります。↵ 酸っぱいの苦手で、酸味を感じるラーメンは論外!な自分ですが、気にならない程度(の酸っぱさ)。↵ いやむしろ、穏やかな酸味が、スープと混ざるにつれイイ感じになったんです。↵ あっさりとして穏やかな塩加減、優しい味。↵ グリーン麺↵ きちえもんだった頃はクロレラがどうとかだったですが、緑色をした健康によさそうな麺で、引き出して撮影後すぐに食った印象では適度のコシありでしたが、細くって、具を食うのに手間取っているうちにタレてきました。

3.0
鶏白湯そばと照り焼きチキン丼のセット(鶏そば 朱雀 )
今日不明
下総中山駅から61m
千葉県船橋市本中山3-14-21

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    豚と鶏のチャーシュー、水菜、刻み葱、穂先メンマ、糸唐辛子といったトッピング では、まずはスープから ミドルクラスの濃度の鶏白湯 粘度はそこそこ 塩分はまずまず 悪くはありませんが鶏白湯を提供する店は多いですから、この店ならではのストロングポイントがないと差別化は図れません 麺は中細ストレート スープとの相性はまずまず 低温調理チャーシューの出来映えはまずまず 今や低温調理チャーシューは色々な場所でいただける時代になりました あっという間に麺と具をたいらげました

3.0
鶏そぼろ丼+もりそば(ふじ)
今日11:30~14:00,17:30~21:00
川崎駅から747m
神奈川県川崎市川崎区貝塚1丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • user_91549768
    user_91549768

    鶏そぼろ丼とお新香 もりそば二枚のセットてす。生姜が効いた甘い鶏そぼろで、口当たりがまろやかになるようたまごもついて、ご飯がガツガツと進みます。うましっ!!

3.0
鶏肉細切りそば(多楽)
今日不明
西船橋駅から328m
千葉県船橋市山野町41−4

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは普通にうまい中華スープなんですが、炒め物の味付けがしっかりしてて↵ 野菜は香ばしく炒められている。↵ 鶏肉にしても、どうやったらここまで柔らかくなるのかってくらいに柔らかい↵ 肉の切り方に秘密があるのか、いずれにしてもプロの仕事だと思う。↵ おいしい!↵ 麺はモチモチ感と適度なコシがあり、チープな感じはまったくない。↵ 基本のラーメンが480円だったので、そこはまったく期待してなかったところでした↵ が、うれしい誤算。

3.0
鶏蕎麦 (鈴木庄兵衛商店)
今日不明
新所沢駅から84m
埼玉県所沢市緑町2丁目1-4センタービル1F

レビュー一覧(1)

  • hasuna
    hasuna

    外観はちよっとオシャレな麺や味噌などの卸問屋風、店内はショットバーのよう。 テーブルには自由に使える天かすと生卵と調味料とそば湯ポットが置いてあります。 お水とお蕎麦の受取はセルフ。 蕎麦はどんぶりに入っていて海苔がてんこ盛りで、辛めのつけ汁でいただきます。 このつけ汁をそば湯で割っるとなかなか美味しい♪ 辛いものが苦手な人は注文の際に気を付けて(^^;)