鶏ラーメン(鶏肉)(ガッツリ)のメニュー一覧 (8ページ目)
1,235 メニューメニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは鶏ラーメンを鶏肉で絞り込んだ検索結果ページです。
1235件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、1235の中からとっておきの鶏肉を見つけてください!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- manchi_kis
柚子が効いてさっぱりして美味しい。いくらでも入ってしまう美味しさです。
レビュー一覧(1)
- user_11841776
出汁がとてもおいしかった‼
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
鶏と魚介のスッキリとした程良い旨味のスープに、パツッと切れる中細麺。香味油でいろんな風味を重ねているのが少しバランスを崩している。
レビュー一覧(1)
- taruo
※閉店しました※ スープは適度なコクがありました。 チャーシューは鶏肉と豚肉の2種類で、食感が楽しめました。 #閉店
レビュー一覧(1)
- chubby
新商品だったので食べてみました。 #ラーメン #中華そば #鶏ラーメン #鶏肉ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_62313266
なんかがエスニックな味を出してる。鶏油がいいね。最初は混ぜづらいけどまぜまぜすると全体に味噌がなじんでなお美味しい。
レビュー一覧(1)
- user_32369402
うん濃厚↵ビジュアル通り濃厚↵臭みとかは一切あらへん↵美味いわ↵魚介(たぶん節)と鶏がグンっと来て、食べ進めていくうちにだんだん豚骨が強くなってきた↵最終的には濃厚豚骨
レビュー一覧(1)
- user_60155643
鶏の凝縮したスープに 赤い粒々の 柑橘系の皮が 良いアクセントになっていて 更に 卓上の お酢を 途中から ちょいと垂らし こさっぱりと 大変美味しく 頂きました 鶏好きの人には うれしい1杯ですね~♪
レビュー一覧(1)
- user_48131886
麺は縮れ中麺、これ専用なのか、麺が変わったのかは不明↵。あっさり系ではあるが、しっかりと出汁がとれていて美味しかった。
レビュー一覧(1)
- user_32369402
キレイなビジュアル↵清楚で美人なOLって感じ↵プースー↵おおーっ↵cliff時代の醤ラーメンを想像してたけど、全然ちゃうわ↵あっさりした口当たりで、鶏の旨味と醤油の風味がヌ・ケ・る↵京都らぁ祭で行った「とうひち」みたいな感じで、醤油の風味がめっちゃイカされてるのがゴイスー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kouhei01
天ざるの客の分と一緒に揚げたようで、海老天は揚げたてプリップリ。↵ チェーンの蕎麦屋うどん屋では甘海老を揚げたようなものが120~130円位なので、これはその2倍位の大きさはあり、そう考えると値段的にも納得か。↵ 冷やしたぬきそば自体の美味しさは変わらずで、ワサビたっぷりなところと雰囲気が気に入っている。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
鶏のいい香りがする・・・スープは清湯系塩ですが白湯に近い濃度が出ていると思います。↵ 味付けは濃い目、おいしいですが塩分濃度は1.4%程に感じられるので、あと20%ほど下がったら↵ もっといいでしょう。↵ ワンタンメン のスープとは別物に感じます。↵ 麺は中細とのことですが、実際より二回りほど(中太くらいに)太く感じられる。↵ それほどにコシが強い。↵ つるりとした喉越しですごくいいですが、この麺も塩味が強めについている。鶏チャーシューは比較的しっかりとした味つけがなされていてパサつきもなくなかなか良。↵ メンマはスープより薄めの味付け↵ 味玉はとろりしっかり熟成。↵ 青梗菜はあまり好きじゃないんですが、舌をリセットする効果がありました。
レビュー一覧(1)
- ryukyuawamori
蛤二個、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、板海苔、青葱、メンマ、三つ葉、ナルト、白髪葱といったトッピング では、まずはスープから 「デフォルトの“鶏醤油そば”に蛤を加えただけ」とお店のブログに書かれていました じんわりと蛤が伝わってきます 今流行りの貝が突出したタイプではなく、ほっこりするような素朴なスープ なんかいいなぁ 22番切り歯のストレート細麺との相性もなかなか 様々なトッピングも楽しいです そして大粒の蛤がプリプリで美味しいですね お腹も気持ちもあったかになる一杯でした
レビュー一覧(1)
- maki01
凄く濃厚なスープ!少し博多ラーメンの味わいと似ていますよん!麺は中太と極細と選べるんですが、今回は中太麺にしました
レビュー一覧(1)
- kouhei01
スープは鶏白湯塩、サラリとしていますが見た目以上に濃厚。↵ 麺は太めでズブリパツンとした歯触り。↵ 味玉は味付け濃くなく薄くなく漬け込み時間をきっちりと計っているような感じ。↵ 鶏肉はコンソメで煮てあるそうで、しっとりとしてうまいです。↵ チャーシューはトロットロなのが炙られていて表面香ばしく。↵ 丸いのはつくね、いい香りがします。↵ メンマはコリッとした部分と、穂先に近い柔らかさのものが混在食感の違いを楽しみました。
レビュー一覧(1)
- maruten
鶏チャーシューのシンプルな感じですが油いい感じでういております!!麺は細いストレートにかるーいウェーブがかかった感じのもの。鶏チャーシュー・・・うまかったですー!!これ、SAのラーメンとしてはかなりいいとおもわれます!スープもちょうどいい塩味。これは一度食べて欲しいかも!
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
鶏肉の旨みを存分に楽しみながら、 塩味の効いたさっぱり味のラーメンは絶品です。
レビュー一覧(1)
- mamiichinohe
メニューに大きく載っていたこのラーメンをチョイス。おろしたまねぎのトッピングがわたし向けではなかったですが、ぐるなび的なものを見ると醤油ラーメンが好評でしたので、次回は醤油を食べてみたいと思います。
レビュー一覧(1)
- poo05
醤油ラーメンよりもさらにあっさりしたスープ。後味は非常にあっさりしているのに全く物足りなさはなく、麺からスープまで非常に洗練された味です。
レビュー一覧(1)
- user_47359215
塩と味噌が選べるんだけど、マスターも僕も塩派です。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
チャーシューが豪華で、鶏モモ、肩ロース、豚バラの3種。中でも豚バラは燻製の味付けがされており、自分の好み一直線。 麺は今日の夕方から変えたという、強力粉を使った反発力に富んだもの。これまでの全粒粉混じりから一新した麺は滑らかで、これまたいい感じ。 醤油は媛っこと同じ醤油タレをしながらも口当たりが変わり、柔らかさを感じる醤油です。一般的な醤油と比べてキレを主張するのは変わらないが、媛っことはスープ出汁の差からか、落ち着いた雰囲気がある。これはこれで非常に好きだし、とても美味しい。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
非常に優しい一杯でした 中央の野菜ペーストは途中で混ぜて味変に使用 鶏と野菜が絶妙な調和で蓮華が止まらない 麺もきっちり締められていて文句無し ブロッコリースプラウは見た目に涼をもたらすこともさながら、かいわれと違って辛みがないので余計な邪魔をしないところが良く考えられているなぁ、と思いました
レビュー一覧(1)
- tdk_bros
好みの味で自分的にはホンマにええスープヽ( ´ ▽ ` )ノ
レビュー一覧(1)
- bokurarri
思った通り、めちゃ綺麗に映る。本店は照明が暗いので実物より半減した映りだった、それが実物通りに映ってイイね! 翔といえば塩なのだが、前回食べた9周年の塩を思い出してしまうのでつけ麺と醤油を悩んだ挙句の醤油チョイス。 今日の醤油はキレ具合も素晴らしいが、鶏の旨味も芳醇で良かった〜。気合いの入りが伝わる美味さです。 麺はそのキレに負けない、やや太目でやや平打の仕上がりの麺。啜り心地、弾力と歯切れの良さが気持ちいい。特製の付いてくる、モモ、ロース、バラのチャーシューはそれぞれ、低温調理、しっかり火を通したもの、恐らく吊るし焼きの燻製と、この上ないバリエーション。味玉は本店同様のガーリック風味。
レビュー一覧(1)
- tdk_bros
濃厚なスープやけど鶏の旨味もあって食べやすく刻み玉葱がサッパリと良い感じ
レビュー一覧(1)
- user_00408240
極細麺は、ザクっと歯応えを感じる固茹で・・・↵いいですねぇ
レビュー一覧(1)
- user_99958512
このスープの色。いいのです。やはり私はまだコッテリスープが好きなのです。笑
レビュー一覧(1)
スープは、牛すじ&魚介&野菜のトリプルスープに塩をあわせたもの。とてもきれいに澄んだスープはすっきりと飲みやすく、くるくるっとした旨味が感じられます。塩加減は、ややしっかりめですがスープの旨味にのせて最後まで飲み干せるような仕上がりです。麺は、ぷりっとしたかなり細めの縮れ麺です。塩らーめんにはよく合っていると思います。具は、しゃきっとした青梗菜、濃いめの味付けの細メンマ、刻みネギ、揚げネギ、さらに、匂いを気にするほどではないほんのわずかな隠し味程度の小さなニンニクチップ、そして・・・鶏肉好きにはたまらないチャーシュー代わりの『蒸し鶏』が7枚入っています。追加トッピングの『煮玉子』は、しっかりと醤油味のついた垂涎の一品。