投稿する

鶏ラーメン(鶏肉)(しょっぱい)のメニュー一覧 (8ページ目)

1,235 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは鶏ラーメンを鶏肉で絞り込んだ検索結果ページです。

1235件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1235の中からとっておきの鶏肉を見つけてください!

3.0
鶏白湯 塩ラーメン 鶏レア(麺屋 一刃)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:30
古市駅から1.16km
大阪府藤井寺市野中5-4-25

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 一刃(いっとう)(大阪・藤井寺市)】 鶏白湯 塩ラーメン 鶏レア ¥750 ●綺麗な白濁色をしたバターの様な円やかさと甘み感じる鶏の旨味が塩ダレにより引き出されたサラリとした飲み易い口当りのスープにプリッとした弾力あるやや中細縮れ麺がマッチした王道鶏塩白湯ラーメン! #ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯 #鶏肉ラーメン

3.0
豊魚鶏だし醤油らーめん(麺処 さとう 板橋本店)
今日10:00~15:00,18:00~22:00
本蓮沼駅から19m
東京都板橋区蓮沼町22-6

レビュー一覧(1)

  • 商品名通り鶏のダシが効いているあっさり醤油味。 麺は極細麺。中盛まで同額。 ネギ、小松菜、メンマとボテッとした存在感のあるチャーシューが載りあっさり味に刺激を与えている。 美味しかった。ごちそうさまでした。

3.0
鶏ラーメン(さくま居食亭 )
今日不明
西新発田駅から1.71km
新潟県新発田市舟入町2-4-16

レビュー一覧(1)

  • lala
    lala

    コラーゲンたっぷり。 ピリ辛とあんになったスープが食欲をそそります! 最後にスープでご飯を食べるのも最高です!

3.0
タイ屋台の汁そば蒸し鶏のせ クイッティオガイ(タイレストラン 沌-Thong- コレド日本橋店)
ランチ
今日不明
日本橋駅から86m
東京都中央区日本橋1丁目4-1コレド日本橋4F

レビュー一覧(1)

  • joyfor78
    joyfor78

    ランチに選べる麺、ご飯が豊富。 すぐに出てくるのもいい! スープ、具材の鶏肉ともに、とてもおいしい。 麺は米の麺だが、中華麺も選べるのでチョイス。 その麺が、残念なので、米の麺にするのがベストだと思います。また、中華麺にすると追加料金あり。メニューで確認しにくいのが、さらに残念でした。

3.0
鶏煮干しらーめん(一鶴)
ディナー
今日11:30~14:00
城川原駅から469m
富山県富山市中島1丁目3-36‎

レビュー一覧(1)

  • ai_fujii_79802
    ai_fujii_79802

    おいしいです、とても。 でも…熱い。もう少しぬるくてもいいのだけどな~と思ったりもします。 使う煮干しが日によって違うので、行く日によって味が違うのかな?と興味があります。

3.0
豚鶏節ラーメン(会)
今日不明
兵庫県神戸市中央区相生町4-4-5宮川ビル1F

レビュー一覧(1)

  • orangejuice
    orangejuice

    豚骨・豚頭・鶏ガラを圧力釜で抽出したというスープはクリーミーでポタージュのような印象です。トロッとコクはありますが不思議とあっさりと、最後まで美味しく食べ進めることができます。

3.0
鶏煮干らーめん醤油(煮干し 裕次郎 Lab)
今日不明
天神橋筋六丁目駅から193m
大阪府大阪市北区天神橋7-5-23

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューつくねカイワレキャベツ柚子穂先メンマ煮玉子を使用。↵ このお店は『煮干しらーめん 玉五郎』の新ブランド店にあたり、地下鉄天神橋6丁目駅周辺に、9月20日にオープンしたお店です。めんじいさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、柚子の爽やかな風味をアクセントに、濃いめの醤油タレでキレのある味わいで、煮干の旨みがガツンと伝わるコクのある濃厚な仕上りになっています。中ぶりのチャーシューが1枚とつくねが2個入っていて、チャーシューはしっとりした肉質感があり、つくねはプツプツとした弾ける弾力感があり、いい味付けでとても美味しく頂けます。

3.0
【中華そば 純鶏出汁醤油】+《チャーシュー》トッピング(凡の風 (ぼんのかぜ))
今日11:00~20:00
西線6条駅から217m
北海道札幌市中央区南8条西15丁目1-1 ブランノワールAMJ815 1F

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    『凡の風』さんのラーメンは〈鶏ガラ+魚介〉といったWスープまたはトリプルスープが基本なんですが、こちらは鶏ガラオンリーの意欲作。パッと見、かなり醤油の色が強いので濃そうなイメージを受けますが、なんのなんの意外とライトな仕上がりです。基本の〈醤油ダレ〉はチャーシューを煮込んだものを使っていると思います。醤油の風味が生きていて、鶏出汁の旨味を引き立たせながらも、もう一段上のコクをプラスしていますね。食べている途中で思ったのですが、目標としているのは〈コンソメスープ〉なのではないでしょうか。デフォのままでも洗練された中華そばとしての味わいがあるのですが、卓上のブラックペッパーをふりかけることで“中華そば”から“コンソメ”的な味へ“ベクトル”が変化します。味が締まることで、肉エキスの味わいが際立つんです。麺との絡みも良く、チャーシューも肉肉しくてGOOD。クラシカル感がありながら、かなりモダンな一杯ですよ。

3.0
鶏醤ラーメン(ラーメンまこと屋 岸和田三田店)
今日不明
久米田駅から2.36km
大阪府岸和田市三田町49-1

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー鶏ミンチネギ白菜を使用。↵ このお店は関西にチェーン展開してる『まこと屋』の支店にあたり、泉北高速和泉中央駅近郊に10月29日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分で熱さを封じ込め、野菜の甘みと鶏の旨みがほのかに広がる味わいに仕上がっています。麺はストレート玉子麺と博多細麺を選択できます。ストレート麺を選択しました。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくよく味付けされて美味しく頂けます。備付の高菜・ニンニククラッシャー・マー油・にんにくチップで味の変化が楽しめます。

3.0
鶏醤ラーメン(ラーメンまこと屋 貝塚店)
今日不明
蛸地蔵駅から897m
大阪府貝塚市永吉1丁目66-1

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー鶏ミンチネギ白菜を使用。↵ このお店は関西にチェーン展開してる『まこと屋』の支店にあたりJR東貝塚駅周辺に3月30日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分で熱さを封じ込め、野菜の甘みと鶏の旨みがほのかに広がる味わいに仕上がっています。麺はストレート玉子麺と博多細麺を選択できます。ストレート麺を選択しました。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくよく味付けされて美味しく頂けます。備付の高菜・ニンニククラッシャー・マー油・にんにくチップで味の変化が楽しめます。

3.0
鰹×鶏RAIKらー麺(Bonito Soup Noodle RAIK ボニートスープヌードルライク)
今日不明
永福町駅から736m
東京都杉並区大宮1丁目2-3

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    これは美味しそなビジュアルです 三種類のチャーシュー、穂先メンマ、刻み葱、味玉、海苔、カイワレといったトッピング 丼に顔を近づけてみます ふんわりと鼻腔をくすぐる鰹の香り では、まずはスープから 熱々ですね 濃いスープの色から「カエシ強めかも」との予想はファーストアタックで覆されます 穏やかで丸くとてもに丁寧に作られていることが伝わってきます 食べ続けていくうちにスープの温度が下がり「鶏>鰹」から「鶏<鰹」へと表情が変わっていきます 美味しいなぁ 麺は菅野製麺の特注ストレート中細麺 ライ麦がブレンドされているそうです スープとの相性はなかなか 三種類のチャーシューは、手間暇かけられたのがよくわかります あっという間に完食・完飲です お世辞抜きに素晴らしい一杯でした

3.0
香彩鶏だし醤油ちゃーしゅーめん(麺屋 翔 本店)
今日11:00~15:00,17:00~20:45
西武新宿駅から310m
東京都新宿区西新宿7丁目22-34

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    チャーシューが豪華で、鶏モモ、肩ロース、豚バラの3種。中でも豚バラは燻製の味付けがされており、自分の好み一直線。 麺は今日の夕方から変えたという、強力粉を使った反発力に富んだもの。これまでの全粒粉混じりから一新した麺は滑らかで、これまたいい感じ。 醤油は媛っこと同じ醤油タレをしながらも口当たりが変わり、柔らかさを感じる醤油です。一般的な醤油と比べてキレを主張するのは変わらないが、媛っことはスープ出汁の差からか、落ち着いた雰囲気がある。これはこれで非常に好きだし、とても美味しい。

3.0
香彩鶏だし特製醤油らーめん (麺屋 翔 品川店 )
今日11:00~23:00
品川駅から169m
東京都港区高輪3-26-20 品達

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    思った通り、めちゃ綺麗に映る。本店は照明が暗いので実物より半減した映りだった、それが実物通りに映ってイイね! 翔といえば塩なのだが、前回食べた9周年の塩を思い出してしまうのでつけ麺と醤油を悩んだ挙句の醤油チョイス。 今日の醤油はキレ具合も素晴らしいが、鶏の旨味も芳醇で良かった〜。気合いの入りが伝わる美味さです。 麺はそのキレに負けない、やや太目でやや平打の仕上がりの麺。啜り心地、弾力と歯切れの良さが気持ちいい。特製の付いてくる、モモ、ロース、バラのチャーシューはそれぞれ、低温調理、しっかり火を通したもの、恐らく吊るし焼きの燻製と、この上ないバリエーション。味玉は本店同様のガーリック風味。

3.0
鶏々白湯麺(らーめん みふく )
今日11:30~13:30,18:30~20:30
大津駅から244m
滋賀県大津市御幸町4-30 田中市コーポ 1F

レビュー一覧(1)

  • chisapg
    chisapg

    限定20食 麺は細麺。そしてこってりスープ! うん、美味しい!!つけ麺の様なスープだけれど、そこまで濃すぎず、でもしっかりと濃厚なガツンとしたスープ。 #ラーメン

3.0
鶏つけ汁そば(そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店)
ランチ
ディナー
今日不明
横浜駅から108m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目5-1相鉄ジョイナスB2F

レビュー一覧(1)

  • kaiwaredaiko01
    kaiwaredaiko01

    12月1日にオープンしたばかりのお蕎麦屋さんです。鶏のうまみがよく出たつけ汁が、細めの蕎麦に良く絡みます。温かいつゆと、冷たい蕎麦の組み合わせって美味しいなぁ。

3.0
塩そば(鶏)(日の丸 さんじ)
今日不明
稲荷町駅から208m
東京都台東区東上野3-25-12 池田工芸本社ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    二種類のチャーシュー、メンマ、クレソン、海苔といったトッピング しかしながら、目をひくのは存在感たっぷりの麺 浅草開化楼特注の黒全粒粉平打ち麺 普段はスープからいきますが、この麺を啜りたい衝動に駆られました 凄いですね これは初体験の麺です 食感も香りも唯一無二の麺です ワクワクしながら啜りました 改めてスープをいただきます 若干塩分高めのシャープな仕様 先日、塩ダレを見直してリニューアルされたとのこと 想像していたものとは少し違っていましたが、なるほどと思いました トッピングもなかなかでした 気がつけばあっという間に完食・完飲です