投稿する

西4丁目駅の餃子の人気おすすめランキング(3ページ目)

111 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは西4丁目周辺で食べられる餃子の人気ランキングページです。

西4丁目周辺では111件の餃子が見つかりました。

西4丁目周辺では、餃子の王将 南二条西2丁目店の餃子や餃子の王将 南二条西2丁目店のラーメンセットの餃子(3ケ)ライス(小)などが人気のメニューです。

みんなのレビューを参考に111のメニューの中から、おいしい餃子を見つけてください!

3.1
ラーメンセットの餃子(3ケ)ライス(小)(餃子の王将 南二条西2丁目店)
ランチ
今日不明
西4丁目駅から282m
北海道札幌市中央区南2条西2丁目11-5

レビュー一覧(3)

  • shinobu3
    shinobu3

    絶対にプラスするべき(*^^)v #ごはん #ライス #餃子

  • shinobu3
    shinobu3

    259円なら頼んじゃうよね(*^^)v #ごはん #ライス #餃子

  • shinobu3
    shinobu3

    麻婆麺食べたらコレは必食でしょ! #ごはん #ラーメン #ライス #餃子 #ランチ

3.1
餃子(みそ吟 札幌本店)
今日不明
西4丁目駅から499m
北海道札幌市中央区南5条西3丁目8番地

レビュー一覧(1)

  • t0m0
    t0m0

    みそ吟で羽根つき餃子と北海道限定サッポロクラシック‼️ 合わないわけがないっ! #羽根つき餃子 #サッポロクラシック

3.0
にんにく餃子(すぐるや)
今日不明
西4丁目駅から607m
北海道札幌市中央区南6条西3丁目 ニュー公楽1階

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    どうですか、この美しい焼き色。いつ見ても素晴らしい仕上がりです。『すぐるや』さんは注文を受けてから、皮を伸ばして餡を詰め、分厚い鉄鍋で焼き上げます。気持ち厚め皮はパリッ&モチッとした食感。中の餡は野菜が多めでとてもサッパリ。《にんにく餃子》はスタンダードな〈焼き餃子〉にニンニクが一片、コロンと入ったスタイル。スタミナ満点でございます。

3.0
鶏肉と里芋の蒸しぎょうざ(茶月斎)
今日不明
西4丁目駅から543m
北海道札幌市中央区南3条西8丁目7番

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    厚めのもっちりした皮は食べ応え満点。餃子はやっぱ主食なんですよ。それにしても、里芋が具になっているなんて珍しくないですか。鶏肉もそうですが、里芋のおかげでとても優しい味わいになっています。ちゃんと下味がついているので、そのまま食べてくださいね。

3.0
餃子(天坊)
今日不明
西4丁目駅から612m
北海道札幌市中央区南2条東2丁目1−1エクセレントハウス東

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    気持ち厚めの皮は底の部分はカリッと香ばしく、他の部分はモッチリ。野菜が多めに入っているので、実にあっさりしています。とはいえ、お肉の旨味もきっちりアピールしてますよ。“タンギョウ”好きの方ならお分かりいただけると思いますが、餃子を一噛みしまして、すかさずタンメンのスープを啜りますと口の中は即パラダイス。やはりタンメンと餃子は鉄板の組み合わせですな。

3.0
みよしのの“餃子カレー(みよしの 日劇店)
ランチ
ディナー
今日不明
西4丁目駅から544m
北海道札幌市中央区南5条西4丁目340 日劇ビル1F

レビュー一覧(1)

  • spicymaruyama
    spicymaruyama

    なんてことはない、普通のルーカレーに ちょっと美味しい焼き餃子が乗っただけなのですが、 ほどよいニンニクのパンチのある焼き餃子が カレーとかけ合わさると 思わず笑顔になる美味しさになるから不思議なのです!! スパイシーさんが大学生だった頃“餃子カレー”はたしか320円くらい。 当時は南郷18丁目に住んでたので 駅近くのの生協(ルーシー)に入ってた店舗で かなりお世話になっていたんですよね。 (もうルーシー内にはないっぽいっすね) あれから20年以上たった今でも 踏ん張って420円で提供しているのはスゴいなぁ!! 久しぶりに対面した“みよしの”餃子カレー。 普通といえば普通なんだけど(笑) なんか、やっぱり、旨いんっすよねー!!! ちなみにドデカイラーメンのご当地味にも選ばれた実力者。 ※ドデカイラーメンの感想はこちら。 B級グルメ好きには特にオススメですよ。 知られざる札幌名物をぜひ。 スパイシ~~♪♪♪#カレー

3.0
ピリピリ餃子(すぐるや)
今日不明
西4丁目駅から607m
北海道札幌市中央区南6条西3丁目 ニュー公楽1階

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    ご覧の通り、こちらは水餃子のバリエーション。ツルツル・プリプリの餃子の上に“五香粉”的な香辛料で風味付けしたピリ辛の〈肉味噌〉が乗っております。焼餃子とは違う食感・舌触りを楽しんで、さらにアジアンなテイストも味わえる一品。これまた紹興酒が進む進む(笑)。

3.0
スープ餃子(すぐるや)
今日不明
西4丁目駅から607m
北海道札幌市中央区南6条西3丁目 ニュー公楽1階

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    今はメニューに無い《スープ餃子》です。僕の願いを聞いて、特別に作ってくださいました。大将、ありがとうございます。野菜たっぷりの中華スープと【水餃子】が合わされた逸品。厚めの皮が茹でられることで、ツルっ&モチっの歯触りに。これが野菜のシャキシャキの食感といい感じにフィット。なんたって様々なエキスが染み出たスープが美味いんです。

3.0
10番セット(東京五十番 すすきの店)
ランチ
今日不明
西4丁目駅から425m

レビュー一覧(1)

  • shinobu3
    shinobu3

    ドン・キホーテ地下にあった五十番がラフィラの地下に復活オープン(*^^)v オーダーは定番の「10番セット」です! ラーメンは業〇感丸出しですが、餃子が5個とザンギ2個だと、ライスの量の配分が合わなくなる( ̄▽ ̄;) したけど大満足っす(○︎´v`○︎) 外税価格表記は紛らわしいけどね。 #ラーメン #ライス #醤油ラーメン #サラダ #唐揚げ #餃子 #焼き餃子 #ザーサイ #ごはん #ザンギ

3.0
焼ギョウザ(中華食いそつー)
今日不明
西4丁目駅から432m
北海道札幌市中央区南4条西3丁目11−2

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    おー、ビッグサイズですな。焼き目のメイラード感が食欲を刺激します。今回はやってみたかった食べ方を実践してみました。といってもご存じの方の多い〔酢+コショウ〕の合わせダレで食べる方式。餃子は厚めでモッチリした皮なので食べ応えが充分にありますが、中の餡が野菜メインであっさりしているので、いくらでも食べられます。で、〔酢+コショウ〕ダレがめちゃめちゃ餃子に合うんですね。実にさっぱりと食べられます。もっとコショウを入れてもよかったかな。もう一皿はイケるな。

3.0
スープ餃子(道)
今日不明
西4丁目駅から965m
北海道札幌市中央区北5条西6丁目1-23北海道通信ビル地下

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    あっさりスープにビッグサイズの餃子がこんなにたくさん。餃子単体で十分美味しいところ、スープの味わいがプラスされることで味に奥行きが生まれます。

3.0
鍋貼餃子(裏メニュー)(布袋 赤れんがテラス店)
今日11:00~14:30,17:00~21:30
西4丁目駅から571m
北海道札幌市中央区北2条西4丁目-1

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    対して、赤れんがテラス店の料理長が作る鍋貼餃子。木の葉のような見た目が綺麗ですよね。手作りの皮がモッチモチで、口に入れた瞬間にニンマリしちゃう。黒酢やラー油との相性も抜群です!本店vs赤れんがテラス店の裏メニュー対決は甲乙が付けがたく、どちらも美味しかったです。どちらも540円(税別)です。ちなみに、赤れんがテラス店では両方の裏メニューを食べられますが、本店は燻製焼売のみですので、ご注意を…そんなこんなを食べていたら、社長にご挨拶できたので、ケンミンSHOWのことを話してみると、本店では出演記念の割引セールを行うみたいですよ!ザンギか燻製焼売の注文で、ビールが100円引き!赤れんがテラス店でも何かしら考えているそうです。放送後は混雑が予想されますが、ぜひ布袋のザンギ、そして裏メニューをご堪能下さい! #餃子