投稿する

新大久保駅の餃子の人気おすすめランキング(2ページ目)

348 メニュー

おいしい!が増えるグルメアプリSARAH[サラ] 。

新大久保で一番おいしい餃子が知りたい!

ここは新大久保周辺で食べられる餃子の人気ランキングです。餃子好きのSARAHユーザーたちがおすすめをする新大久保周辺の餃子が348件。

韓国気分を味わえる日本のコリアンタワー新大久保。人気エリアで楽しめる人気餃子が集結。SARAHの餃子マスターもおすすめする餃子は一度は食べてみたいところ。ビールのお供に、ライスのお供に、SARAHの餃子好きのユーザーたちが教える人気の餃子をチェックして今すぐ食べに行こう!

3.1
チャーハンにおともラーメンに餃子(福しん 大久保駅前店 )
ランチ
今日11:00~23:00
新大久保駅から290m
東京都新宿区百人町2-21-3

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都大久保駅北口から徒歩1分の福しん 大久保駅前店にてチャーハンにおともラーメンに餃子で800円。東京中心にチェーン展開している中華料理店でリーズナブルなこともあり学生時代からよく利用していた店です。 毎月29日は餃子が100円になる餃子祭ということで訪問がルーチンになっています。 11時半過ぎに到着で客の入りは半分ほど、タッチパネルで注文して5分程でトレーに乗り料理が到着しました。 チャーハンは薄味でしっとり系でしっかりチャーシューが入っています。おともラーメンのどんぶり自体は通常のラーメンのどんぶりで、具材はもやしとネギだけですがスープが旨いです。 餃子は国産野菜を使用がウリですが、その分餡の肉が少なめみたいで肉汁ナシのスカスカ感を感じ、多分餃子祭の日だけかと思いますが、作り置きのようで生温かいです。しかし100円だと思えば納得です。 完食して腹パン、ご馳走様でした! #東京 #ラーメン #餃子 #町中華 #チャーハン

3.1
天津炒飯と餃子(餃子の王将 新大久保店)
ランチ
今日不明
新大久保駅から127m
東京都新宿区百人町2丁目10-9

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新大久保駅から徒歩2分の餃子の王将 新大久保店にて天津炒飯と餃子で902円。 さすがにこの時期はチェーン店以外やっている店は少なく、もう何年ぶりかも分からないくらい久々に餃子の王将に入りました。 13時半到着で客の入りは6割程でしたが店員さんが2人しかいないので忙しそう、注文時に天津のタレは塩で、餃子は両面焼きでお願いしました。 20分程で炒飯が到着、遅れること5分くらいで餃子が運ばれてきました。炒飯は炒めたてでしたが、餡はぬるめ、でも美味しかったです。 前にグルメ系のYouTuberが薦めていた餃子の両面焼きは芳ばしくて確かにこちらの方が好きかも?やっぱり餃子の王将の餃子は美味しいですね、ご馳走様でした! #炒飯 #天津炒飯 #餃子 #餃子の王将

3.1
野菜タンメンに餃子W(福しん 大久保駅前店 )
ランチ
今日11:00~23:00
新大久保駅から290m
東京都新宿区百人町2-21-3

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都大久保駅北口から徒歩1分の福しん 大久保駅前店にて野菜タンメンに餃子Wで750円。東京中心にチェーン展開している中華料理店でリーズナブルなこともあり学生時代からよく利用していた店です。 本日は29日で餃子が1皿100円となるのでやってきました。11時半過ぎ到着で客の入りは6割程、こちらの店舗はいつ行っても混んでいないので穴場かと思います。 注文後5分強でタンメンと餃子が到着、こちらの店は相変わらず料理の提供が早いです。 タンメンは値段の割に野菜たっぷり、クコの実が入っているのが憎いです。スープも今日のは野菜の旨味がよく出ていて旨し、また私はこの店の低加水気味な黄色い麺が何故か好きなんですよね。 餃子は国産野菜を使用がウリですが、1個1個が小さいので2皿分食べても全然余裕でした。 美味しく完食、再訪は来月の29日かな?ご馳走様でした! #東京 #ラーメン #餃子 #町中華 #タンメン #大久保グルメ

3.1
酸辣湯麺に餃子(バーミヤン 新宿西口大ガード店)
ランチ
今日10:00~23:00
新大久保駅から762m
東京都新宿区西新宿7丁目1-1新宿カレイドビル3F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅西口から徒歩2分のバーミヤン 新宿西口大ガード店にて酸辣湯麺に本格焼餃子をXのクーポンとプラチナパスポートを利用して718円。大ガードの横断歩道角にあるパチ屋にあるバーミヤンです。 13時過ぎに到着でスムーズに入店着席、卓上のタブレットをポチッとして注文、お冷を取ってきて10分足らずで店員さんが料理を運んできました。 酸辣湯麺は麺に椎茸と筍を卵でとじた餡掛けをかけてネギを乗せたモノ、餡掛けは強烈な酢の味ですが辣油の部分を混ぜるとクセになるお味となります。 餃子は値段の割にしっかり餡が入ったなかなかのお味、餃子の王将程ではありませんが充分満足できました。 食べ終わり精算機で決済、本来の定価1208円が718円となるので超お得でした。ご馳走様でした! #東京 #新宿西口 #西武新宿 #ラーメン #新宿 #餃子

3.1
餃子(昌平 新宿西口店)
今日不明
新大久保駅から888m
東京都新宿区西新宿7丁目12-4須藤ビル

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    自家製の焼き餃子6個入り 焼き面パリッとして美味しかったです。 #餃子 #焼餃子 #焼き餃子 #昌平ラーメン #昌平

3.1
野菜タンメンに味玉トッピングと餃子2皿(福しん 大久保駅前店 )
ランチ
今日11:00~23:00
新大久保駅から290m
東京都新宿区百人町2-21-3

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都大久保駅北口から徒歩1分の福しん 大久保駅前店にて野菜タンメンに味玉トッピングと餃子2皿分で810円。東京中心にチェーン展開している中華料理店でリーズナブルなこともあり学生時代からよく利用していた店です。前回訪問時に次回は2月15日が餃子1皿が100円になる餃子祭との貼り紙をチェックしていたので予定通りやってきました。 14時前に到着で店頭に餃子祭の掲示が一切なかったので、注文時に店員さんに今日は餃子半額ですよね?と確認しました。(^◇^;) 注文後5分足らずでタンメンが到着、こちらの店は相変わらず料理の提供が早いです。3分程で餃子も運ばれてきました。 タンメンは単体で500円ですが野菜たっぷり、クコの実が入っているのが憎いです。スープはそれなりのお味ですが、私はこの店の低加水気味な黄色い麺が何故か好きなんですよね。 餃子は国産野菜を使用がウリですが、その分餡の肉が少なめみたいでスカスカ感を感じますが6個で100円なら充分満足です。 今日も完食でお腹いっぱい、ご馳走様でした! #タンメン #餃子 #福しん

3.1
五目あんかけラーメンと餃子2皿(福しん 大久保駅前店 )
ランチ
今日11:00~23:00
新大久保駅から290m
東京都新宿区百人町2-21-3

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都大久保駅北口から徒歩1分の福しん 大久保駅前店にて五目あんかけラーメンと餃子2皿分で860円。東京中心にチェーン展開している中華料理店でリーズナブルなこともあり学生時代からよく利用していた店です。前回訪問時に1月29日は餃子が100円になるとの貼り紙をチェックしていたので予定通りやってきました。 14時前に到着で客の入りは4割ほど、口頭で注文して5分足らずで五目あんかけラーメンが到着、こちらの店は相変わらず料理の提供が早いです。3分程で餃子も運ばれてきました。 五目あんかけラーメンの具は海老、丸い練りもの、うずらの玉子、かまぼこに野菜となります。スープは醤油味ですが安定のお味、私はこの店の低加水気味な黄色い麺が何故か好きなんですよね。 餃子は国産野菜を使用がウリですが、その分餡の肉が少なめみたいでスカスカ感を感じますが許せる範囲です。 私の隣に座ったおじさんはお酒も飲まないのに餃子3皿分と冷奴だけの注文でしたがコスパを考えたら充分満足したでしょうね。ご馳走様でした! #ラーメン #あんかけラーメン #餃子

3.1
ダブル野菜タンメンに味玉と餃子(福しん 大久保駅前店 )
ランチ
今日11:00~23:00
新大久保駅から290m
東京都新宿区百人町2-21-3

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都大久保駅北口から徒歩1分の福しん 大久保駅前店にてダブル野菜タンメンに味玉と餃子で720円。東京中心にチェーン展開している中華料理店でリーズナブルなこともあり学生時代からよく利用していた店です。 14時過ぎに到着で本日は29日なのに店頭に餃子祭の掲示が一切なかったので心配しましたが、店内にはちゃんと掲示されていました。注文時に前回訪問時のレシートに付いているクーポン券で味玉もお願いしました。 注文後5分足らずでタンメンが到着、こちらの店は相変わらず料理の提供が早いです。3分程で餃子も運ばれてきました。 タンメンは通常のモノに比べ野菜が倍ということでたっぷり、クコの実が入っているのが憎いです。麺にたどり着くまでに野菜でかなりお腹が膨れました。 スープも今日のは野菜の旨味がよく出ていて旨し、また私はこの店の低加水気味な黄色い麺が何故か好きなんですよね。 餃子は国産野菜を使用がウリですが、その分餡の肉が少なめみたいでスカスカ感を感じますが6個で100円なら充分満足です。 今日も完食でお腹いっぱい、ご馳走様でした! #タンメン #餃子 #味玉  #福しん

3.1
ギョウザ定食(福しん 新宿小滝橋店 )
今日11:00~23:00
新大久保駅から685m
東京都新宿区西新宿7-9-14

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    餃子定食は餃子8個にライスとスープと漬物が少々。これで500円ですから安いですね。 もう少し大きかったり、中の餡が変わってたりしている餃子も良いですが、こういうオーソドックスな餃子も良いですね。 #餃子 #焼餃子 #焼き餃子 #ぎょうざ #ギョウザ #定食

3.1
焼き餃子 4個(中華食堂一番館 西武新宿駅前店)
今日不明
新大久保駅から712m
東京都新宿区歌舞伎町1-24-3 新井ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    焼き餃子は4個150円、6個200円です。 本日はチャーハン大盛りとセットで注文したので4個にしましたが、6個でもいけました。 普通の餃子で美味しかったのですが、なんと言っても価格が魅力ですね。 #餃子 #焼餃子 #焼き餃子 #ぎょうざ #ギョウザ

3.1
アジフライ・ごはんセットに本格焼餃子(バーミヤン 新宿西口大ガード店)
ランチ
今日10:00~23:00
新大久保駅から762m
東京都新宿区西新宿7丁目1-1新宿カレイドビル3F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅西口から徒歩4分のバーミヤン 新宿西口大ガード店にてアジフライ・ごはんセットに本格焼餃子をXのクーポンとプラチナパスポート利用で563円。 13時半到着で待ちが1名でしたが程なく店員さんに案内され着席しました。卓上のタブレットで注文、待っている間にスープを取ってきました。 アジフライ・ごはんセットはスープバー付きでなんと373円となります。但しこれのみの注文は不可で他に一品頼まなければなりません。 10分程で料理が到着、配膳ロボットが運んできてくれました。アジフライは小さいですが2尾あります。コロモが厚いですがこの値段なら全然許容範囲です。Xのクーポンで110円引きの餃子は皮が厚めですが餡もしっかり入っています。 食べ終わりセルフレジにプラチナパスポートを読み込ませて563円で精算、お得ですね。ご馳走様! #東京 #新宿西口 #新宿 #餃子

3.1
チャーハンおとも餃子セット(福しん 大久保駅前店 )
ランチ
今日11:00~23:00
新大久保駅から290m
東京都新宿区百人町2-21-3

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都大久保駅北口から徒歩1分の福しん 大久保駅前店にてチャーハンおとも餃子セット710円。東京中心にチェーン展開している中華料理店でリーズナブルなこともあり学生時代からよく利用していた店です。こちらの店舗は前は箱根そばだった所で8年ほど前に福しんとなりました。 14時前に到着で客の入りは4割ほど、3人いた店員さんは皆東南アジアの方だろうと思います。口頭で注文して5分足らずでチャーハンとおともが到着、程なくして餃子も運ばれてきました。ちなみにおともとはミニラーメンのことです。 おとものどんぶり自体は通常のラーメンのどんぶりで、具材はもやしとネギだけですがスープはたっぷりあります。 ラーメンスープもチャーハンも定番中の定番のお味、このお値段なら文句を言う客はいないと思います。餃子は国産野菜を使用がウリですが、その分餡の肉が少なめみたいでスカスカ感を感じますが許せる範囲です。 超久しぶりの福しんでしたが、コスパを考えたら充分満足、ご馳走様でした! #ラーメン #餃子 #チャーハン #福しん

3.1
餃子(岐阜屋 (ギフヤ))
モーニング
ランチ
今日09:00~01:00
新大久保駅から847m
東京都新宿区西新宿1-2-1

レビュー一覧(1)

  • go2sleep0834
    go2sleep0834

    野菜多めな餃子だけど、ニンニクも強め! 仕事中は食べられないけど、これも美味しいよ! #餃子 #新宿 #新宿グルメ #餃子好きと繋がりたい

3.1
駆け込み餃子 水(新宿 駆け込み餃子)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
新大久保駅から706m
東京都新宿区歌舞伎町1丁目12-2第58東京ビル

レビュー一覧(1)

  • urinami
    urinami

    水餃子 皮がモチモチでウマイ。スープと合わせてもうまいし、ラー油などで味を変えてもいける。アツアツで出てくるのは嬉しい。

3.1
駆け込み餃子 焼(新宿 駆け込み餃子)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
新大久保駅から706m
東京都新宿区歌舞伎町1丁目12-2第58東京ビル

レビュー一覧(1)

  • urinami
    urinami

    ここの餃子はニンニクもニラも入っていない。ニンニク、ニラが入ってないのは餃子としてどうなのと思ったのだが、干し貝柱を合わせているとのこと。それでコクと旨味を補うのか。なるほど。ニンニクは、つけるかどうか選択できるのは嬉しい所だ。明日会議でという時にはちょっとという人にもおすすめ出来る。ニンニクは欲しいよねという事なのでニンニクも頼む。口に含むとたっぷりの肉汁。今風の餃子。これだけだと単調になりそうなのだが、貝柱が地味に効いて、コクと深みを出している。これはうまいね!思った以上に食べ応えもある。