投稿する

港区で食べられる鍋のランキング(温かい)(5ページ目)

838 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは港区で食べられる鍋のランキングページです。

港区では鍋が838件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、838件の中からとっておきの鍋を見つけてください!

3.0
もつ鍋”定食(六本木 うさぎや )
今日不明
東京都港区六本木4-11-10 六本木富士ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    サラダと小鉢とごはんが付いてます。 山盛りお野菜、きのこ、その下にモツがたくさん入ってます。 食べ終わったあとに、コラーゲンたっぷりスープの中に、ごはんを入れておじやにしたいところですね~

3.0
石焼海鮮おこげ鍋(紺碧の海(こんぺきのうみ))
ランチ
今日不明
六本木駅から90m
東京都港区六本木6丁目6-9

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    目の前で、石焼鍋に卵のふわふわした汁を入れてくれて、食べ始めます。 お刺身がたくさん乗っていて、あつあつお粥をいただきます。 おコゲは・・・水分が多いからか、ありませんでした・・・残念。

3.0
鴨鍋(花楽 )
ディナー
今日17:30~23:00
赤坂駅から452m
東京都港区赤坂5-5-9

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    鴨の見た目の赤と白の色合いの美しさはさることながら、 鴨肉独特の脂の旨みと、つみれの肉のジューシーさ、ネギの甘みといった食材の旨みを存分に楽しめる鍋です。

3.0
チーズスンドゥブ(純豆腐田舎家 麻布十番店)
今日不明
麻布十番駅から98m
東京都港区麻布十番4丁目4-1ツイン一の橋二号館1階

レビュー一覧(1)

  • rijiara
    rijiara

    辛くて旨みがつまっている濃厚なスープにチーズが溶け込んでいてまろやかな味になってます お豆腐が滑らかでおいしいです 卵、ネギ、エノキ、アサリなど具材もたくさん入ってます

3.0
すっぽん鍋(新ばし 笹田)
ディナー
今日不明
虎ノ門駅から280m
東京都港区西新橋1丁目23-7プレシャスコート虎ノ門

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    すっぽんの噛めば噛むほど出てくる旨みを楽しめます。 ネギの味わいに出汁の旨みはたまりません。

3.0
蛤鍋(霞町三○一ノ一)
ディナー
今日不明
乃木坂駅から705m
東京都港区西麻布2丁目12-5ミスティ西麻布

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    桃の節句に近い日でしたので、蛤鍋を頂きました。ワカメと筍、そして鍋には珍しい(?)蕗と一緒に土鍋でグツグツ。お上品なイイ潮味で、旬を感じられました(*^▽^*)

3.0
きりたんぽ鍋(猿のしっぽ)
ディナー
今日不明
麻布十番駅から332m
東京都港区麻布十番1丁目5-27岡﨑ビル1F

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    猿のしっぽ名物のきりたんぽ鍋。お出汁がおいしい!きりたんぽも、余計なもので繋いでいない、食べてるうちにほろほろと崩れてくるちょうどいいお米のつぶし加減でおいしい。残ったお出汁で雑炊にできたらなと思いました。冬の寒い日に、ほっこりしたいときぴったりのメニュー。

3.0
フグ鍋(心・技・体 うるふ)
ディナー
今日不明
神谷町駅から258m
東京都港区虎ノ門3丁目21-5愛宕グリーンヒルズプラザ2F

レビュー一覧(1)

  • user_82814371
    user_82814371

    スッポンのスープ美味しかった。私は醤油ベースではなくダシベースの透き通ったスープの方が好きだけど、あれもありかな.... スッポンのコラーゲンのおかげか肌がトゥルントゥルンです

3.0
江戸のすきやき鍋(江戸野菜と肉割烹 写楽 大門・浜松町本店 (シャラク))
ディナー
今日16:00~00:00
大門駅から75m
東京都港区浜松町1-28-13 ムーンストリート大門 6F

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    こちらは1人前のお値段。2人前から注文可能。西京味噌ベースのすき焼きだそうで、席で好みで仕上げます。お野菜に火が通ってきた所で、お肉を投入ですーーー。お野菜は長ネギ、白菜、春菊、お豆腐等、すき焼きらしいラインナップ。お肉がいい色になってきた所で、そろそろ頂きますーーー。お肉が柔かいです。お箸でもっただけでも崩れそうな程。これは期待できますね。特製の割り下でいただく柔らかで上品な甘味を含んだ和牛は、噛めば噛むほど味わい深いおいしさです。卵にくぐらせて頂くのですが、お味噌と卵で更にまろやかに仕上がります。

3.0
日本海の霜降り鰤の"開運"太極式コラーゲン薬膳火鍋コース(チャイナルーム (Chinaroom))
今日11:30~14:30,18:00~21:30
六本木駅から432m
東京都港区六本木6-10-3 六本木ヒルズ グランド ハイアット 東京 6F

レビュー一覧(1)

  • user_63930981
    user_63930981

    入っている食材にも色々意味があるそうです。。。(前菜)(車海老&白子)(奈良県産大和肉鶏&北海道産牛ロース)(タツノオトシゴ)2種類のスープがあって個人的には白い方のスープが良かったです。もう1種類は、薬膳の味が強すぎて苦手でした。でも、2種類あるので好きな方を選ぶことができますし2つの味を楽しめるのが良いと思います。(桃饅頭ドラゴンエッグとともに)不老長寿の意味があるそうです。飴細工でてきた球体をハンマーで割ります!ドラゴンエッグ体験初めてでしたが楽しかったです。桃饅頭の中にはクリームが入っていました。(杏仁豆腐 )デザートは、マンゴープリンか杏仁豆腐のどちらかを選ぶことができます。あっさりして美味しかったです。