投稿する

醤油ラーメン(煮干し)(温かい)のメニュー一覧 (3ページ目)

111 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは醤油ラーメンを煮干しで絞り込んだ検索結果ページです。

111件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、111の中からとっておきの煮干しを見つけてください!

3.1
煮干正油(切田製麺 札幌すすきの ラーメン屋)
ランチ
今日不明
西4丁目駅から201m
北海道札幌市中央区大通西5丁目-8昭和ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • shinobu3
    shinobu3

    西区にある『丸鶏庵』が系譜になるラーメン店! とにかく麺が旨い♪♩♬ 遠軽のその名もズバリ切田製麺の麺を使っているそうです! すっかり嵌っちゃいました( ・∇・)♪ #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.1
淡麗煮干しラーメン(麵屋 一寸星)
ランチ
今日11:30~04:00
目黒駅から218m
東京都目黒区目黒1-4-15

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    白醤油を使っているのでスープが綺麗です。見た目よりもコクがあり麺は三河屋製麺の麺を使ってます。写真は煮卵トッピング、麺大盛りです。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.1
とんこつ醤油煮干しらーめん(頑々坊子)
今日不明
新千葉駅から241m
千葉県千葉市中央区新千葉2丁目5-14

レビュー一覧(2)

  • kouhei01
    kouhei01

    ドロリとした豚骨スープで、煮干しの効き具合は強すぎず物足りなさもなく。↵ 海苔は海の香りが強いものです。↵ 豚骨の甘みに欠ける感じあり=やや単調なところありですがまあまあおいしかった。↵ ★★(70点)麺は茹で加減良好ですが、硬さを選べないのかな?↵ 聞かれなかったので言わなかったせいもあるかもですが。麺量は120gくらいに感じました。↵ 値段的には、替え玉の分がはじめから加算されているですね。↵ チャーシューが2枚なのはうれしい。

  • shinobu3
    shinobu3

    ホテルに帰ったんだけど〆たくなって1人で来ちゃった(*^^)v #ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

3.0
極煮干し中華(細麺大)+炙り豚丼(中華そば雲ノ糸 山形あかねヶ丘店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
茂吉記念館前駅から8.07km
山形県山形市あかねケ丘3丁目2山形市

レビュー一覧(1)

  • happy_crab_ke5
    happy_crab_ke5

    #山形 #北山形 #山形市 #庄内グルメ #煮干しラーメン #和食ランチ #酒田 #中華蕎麦 #東酒田 #天童南 #味噌煮干し中華 #カツ丼 #村山 #味噌ラーメン #濃厚みそら〜めん #東根 #天童 #雲ノ糸 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #SARAHはじめました

3.0
特級  煮干醤油(RYOMA本店 (リョウマ))
今日11:30~01:15
新井薬師前駅から51m
東京都中野区上高田3-19-6 DOLCE VITA 1F

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    動物系のややトロッとした白湯に、控え目ながらしっかりとした煮干出汁が合わさる。 平打ち気味のもっちり太麺が風味豊かで、ナチュラルな旨味でバランスが良い。

3.0
ワンタン煮干し醤油らぁ麺(維新)
今日不明
東京都品川区上大崎3-4-1 サンリオンビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    ワンタン、三つ葉、糸唐辛子、メンマ、チャーシュー、刻み葱といったトッピング では、まずはスープから 煮干しとうたっていますが、苦味・エグみなどはまったくありません クリアな清湯スープ カエシのバランスが絶妙 これこそ淡麗の系譜というべき味わい 中細ストレート麺のスープとのフィット感も良好 ほどよい大きさのワンタンは女性でも食べやすいボリューム スープを纏ってチュルっと口の中へ滑っていきます 餡と皮のバランスもなかなか 完食・完飲いたしました

3.0
煮干醤油(らーめん好きの棟梁堺 上野芝店 )
今日11:00~15:30,17:00~23:00
上野芝駅から1.00km
大阪府堺市堺区南陵町1-2-2

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白髪ネギ水菜メンマ糸唐辛子海苔を使用。↵ このお店はこのお店は岸和田にある『らーめん好きの棟梁』の2号店にあたり、JR上野芝駅周辺に8月25日にオープンしたお店です。煮干・節系出汁に鶏ガラ出汁を合わせたスープに油分を控えめに、甘みのある醤油タレでまろやかな味わいで、煮干出汁のコクと旨みが広がるあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感で、いい味付けで美味しく頂けます。

3.0
煮干醤油らーめん(雷神 )
今日不明
千葉県松戸市稔台1-11-4

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    チャーシューは2.5枚、替え玉1玉が無料だそう。麺は村上朝日製麺でもっちりとした歯応え。↵ チャーシューはふわとろ系でうまし。↵ スープですが、甘味のある (みりんなどで)甘みをつけたような醤油味。↵ ニボはいい感じに香ります。↵ ★☆(69点)↵ 味のまとまりがあって、日本人好みの甘辛味+ニボ。↵ 若干チェーン店っぽい感じあり、万人向けの味。

3.0
あっさり煮干し(らーめん屋 盛壱)
今日不明
習志野駅から1.01km
千葉県船橋市習志野台5丁目11-8

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    チャーシューは味が抜けきっていて、食感はパサパサ、アカン。↵ スープは鶏の旨味がしっかりと抽出され、味わい深く、スッキリとしてすごくいいです。↵ 麺はツルリコシコシ、こちらもイイ!↵ ほうれん草は適度な茹で具合。

3.0
煮干醤油ラーメン(ラーメン ヨシベー 八千代店)
今日不明
八千代中央駅から1.35km
千葉県八千代市大和田新田138−74

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは鶏ベースの少しだけ濁りのある清湯で昆布だし。蓋をして煮出すと完全に濁ってしまうのはずなのでおそらく、蓋をせずに沸騰ギリギリの火加減で長時間煮出したもの。水分が少しづつ蒸発したことにより旨みが凝縮されている感じ。塩加減は真ん中へその位置。麺はコシが強くコリッとした食感で中細縮れ平打ち気味・・・アレ???以前の細麺はストレートでほぼ四角だったはずですが、それとこれはあまり細くない。少し太くしたかもしかしたらお店のほうで太麺と間違えたのかもしれませんね。まあ美味い麺なので無問題。具はチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔。↵ トロ肉チャーシューは6.8×3.7センチで厚み4.5ミリ比較的大判のもの6枚。脂身がとろけ赤身もギリギリ食感が残るほどの柔らかさ。甘味のあるしょうゆ味がつけられていて、周囲を焼いてあるようで香ばしくめちゃめちゃ旨い。今年になって食ったものの中では一番旨かったかも。大判で薄いロースチャーシューがもう1枚。こちらもおいしいのですがトロ肉チャーシューの前では完全にかすんで見える。とはいえ2種7枚ものチャーシューを味わえたので大満足。↵ メンマは前回と同じイナリ寿司程度の甘さのもので少なめ、あとは小口切りのねぎと小海苔。食べ進めるうちにトロ肉チャーシューの脂、風味が溶け出しスープの表情が変わるところも見逃せません。

3.0
煮干プレミアム(中華そば 無限 )
今日定休日
海老江駅から167m
大阪府大阪市福島区海老江5-5-10

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は豚バラ肉と鶏ムネ肉のチャーシュー水菜穂先メンマ煮玉子を使用。今回は7月限定で昼夜各15食限定の『煮干プレミアム』を頂きました。丸鶏・鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、甘みと雑味のないまろやかな煮干出汁の旨みをバランスよく合わせたコクと深みのある味わいに仕上がっています。麺は自家製麺でしっかりとしたコシがあり、滑らかな表面で喉越しがよく頂けます。中ぶりの鶏肉のレアチャーシューが4枚と豚チャーシューが2枚入っていて、肉の旨みの変化を楽しめます。鶏肉のレアチャーシューは朝〆の地鶏をその日の分だけ仕込み提供されています。しっとりした弾力感で肉の旨みを存分に楽しめます。

3.0
煮干し醤油らあめん(バードメン )
今日不明

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    パワフルな鶏スープに深みのある煮干感。エグさや苦味などはあまり感じられず煮干香味油がアクセントとして良いバランス。この麺もゴワつく訳ではなく適度な食感で旨いんですよ。そしてこれが意外にもスープに合うんですよね。

3.0
えそ煮干し(花やラーメン )
今日不明
山形県酒田市広野字十五軒3-1

レビュー一覧(1)

  • user_71136869
    user_71136869

    着丼からのファーストアプローチがこの【えそ】の風味豊かな食欲のそそる香り。↵遠藤ラーメン(とびうお醤油)と同じよう香ばしさはあるものの、遠藤ラーメンではキレやビターさが主張していますが、こちらのえそ煮干し中華は、遠藤ラーメンと比べキレや香ばしさをちょい抑え気味に仕上げ【えそ】のダシ感に焦点を当てた作品のように感じます。↵そして、ほのかに甘みも感じられますね。

3.0
煮干醤油らー麺(らー麺藤原家 )
今日11:00~21:00
石橋駅から4.28km
栃木県河内郡上三川町大字上三川3195-1

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    トッピングはネギ、みつば、岩海苔、燻製チャーシュー、半味玉 あっさりとした清湯スープ。煮干ガツンと言っても個人差があるので自分的にはバランスの取れた効き具合。上品さを感じ旨いですね~

3.0
煮干し醤油ラーメン(横浜家 西口店 )
今日11:00~03:20
横浜駅から111m
神奈川県横浜市西区南幸1-2-5

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    +「味玉」(50円)+「ねぎチャーシュー丼」(無料)。スープは九州産の数種類の煮干し、国産の丸鶏、豚ゲンコツ、もみじ、豚足、日高昆布、香味野菜、りんご、じゃがいもからとったスープ。 麺は飛竜粉、フランスパン粉を使用した中太手もみ麺。具は春菊、チャーシュー、なると、ワンタン皮、辛子味噌、海苔。禁煙煮干しのラーメンが結構増えましたが、横浜駅周辺では珍しいdすね。そしてそんなに煮干しのインパクトは強くないので比較的食べやすいかも…。おいしくいただきました。

3.0
(限定)煮干し醤油ラーメン2016年(麺160g)(赤まろラーメン 翔 )
今日定休日
新茂原駅から430m
千葉県茂原市小林3135

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ニボの効き具合は強すぎず弱すぎずちょうどいい感じです。↵ バターは洋風といわれればなるほどですが、まずは溶けていないところから食べたので、味変グッズとして機能した感じ。↵ ニボバターは初めてですが想像したより相性がいいですね、おいしいです。↵ 麺は開化楼製で間違いのないところ◎。↵ チャーシューは分厚くて、2.5~3枚分ありそうな感じで、見た目通りむちゃウマ。↵ ですがちとしょっぱいかな、赤まろラーメンも味見したのですが、それは玉葱の甘味があって、そちらとの相性のほうが良さそうでした。↵ 味玉は黄身トロ度85~90%、味付け濃すぎず薄くなくほぼ完璧な仕上がり。

3.0
煮干醤油ラーメン(らぁめん花月 川崎西口)
今日11:00~02:00
川崎駅から521m
神奈川県川崎市幸区柳町1番地

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    青森県津軽のご当地名物として知られているラーメン! スープは煮干のだしがしっかりとが効いていてとっても美味しかったです。チャーシューも柔らかく味つけも煮干を引き立てるくらいの味つけになっていて美味しかったです!