大阪市中央区で食べられる豚骨ラーメンのランキング(温かい,ガッツリ)
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは大阪市中央区で食べられる豚骨ラーメンのランキングページです。
大阪市中央区では豚骨ラーメンが32件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、32件の中からとっておきの豚骨ラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(3)
- chewing
食券を購入してから店内へ。 カウンターは1席ずつ区切られていて、ひとりの空間を楽しめます。オーダーに応じて、味の濃さ、こってり度、にんにく、ねぎ、麺のかたさ・・などなどが自分好みに選べるのが嬉しい。 臭みのないとんこつと細麺は食べやすく、お気に入りです。
- orangejuice
少し固めの細麺に絡むとんこつスープ、上に少し乗せられた辛味噌が味を引き締めます。
レビュー一覧(1)
- yurika
トマトラーメン。ピリ辛で美味しかったです!
レビュー一覧(1)
- 93__luv
まったりクリーミーでした! ホンマは濃過ぎて完食出来なかった(>_<)
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は極細ストレート麺。具はバラ肉とモモ肉のチャーシューネギ太モヤシキクラゲを使用。このお店はJR福島にある『麺酒家 まんかい』の2号店にあたり、地下鉄天満橋駅周辺に7月29日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。豚頭・拳骨からとったスープにラードと植物油にホタテを抽出した香味油を適度に加え、ほのかなニンニク風味をアクセントに、凝縮された豚骨の旨みを上品に引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。こちらでもタニコー製特注スープケトルを導入し、均一高火力で濃厚豚骨スープを仕立てます。麺は一風堂でオーダーした切歯28番の特注麺でしっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の紅生姜・高菜・ニンニククラッシャーで味の変化を楽します。
レビュー一覧(1)
- hirotanaka
ラーメンと言うより、肉食べに来たって感じになります。もちろん味もバッチリです♪
レビュー一覧(1)
- martinramen
想像通りの豚骨ベースの動物系の出汁で(^∇^) 濃度的にはライト<ミディアムライト、という印象♪ 醤油ダレもまったりとカドのない口あたりです(´∀`) ほんのり甘味も感じる ウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
安心できるとんこつラーメンですね、重すぎないのでささっと食べられます、ゴマをたっぷり入れたり、キムチを入れたりとても楽しめます #豚骨ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- miyuna_mama01
大好きな豚骨~~!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- 93__luv
自分の好みの味にチョイスして作ってくれるから毎回味をかえて食べてます★
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシューネギモヤシを使用。↵ このお店は地下鉄堺筋本町駅周辺に5月16日オープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨風味でクセのないあっさりとした仕上がりになっています。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い弾力感がありいい味付けで頂けます。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギキクラゲを使用。↵ このお店は博労町にあった『いっぱいいっぱい』跡地に10月15日にオープンしたお店です。丈六さん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープにやや多めの油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁でコクと旨みのある仕上がりになっています。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い弾力感がありいい塩加減でとても美味しく頂けます。備付の高菜で味の変化を楽しめます。その他、+200円で選べる得なセットメニューがあります。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー揚げサンマネギ白ネギ白髪ネギメンマ糸唐辛子を使用。2012年食べ始めは『JUNK STORY』さんの正月限定の『鯛と秋刀魚の鶏豚骨』を頂きました。鶏ガラ・モミジ・丸鶏・豚骨からとった白湯スープに適度の油分を加え、ほのかな鯛出汁と秋刀魚風味をもたせ、動物系のコクと旨みのある仕上っています。麺は自家製麺でしなやかなコシと滑らかな表面で喉越しよく頂けます。大ぶりで厚めのレアチャーシューが2枚入っていて、もっちりとした食感で肉の旨みがよく味わえ、とても美味しく頂くことができます。麺は並盛と大盛の間の中盛が無料となっています。正月三が日は限定のみの提供で、2日は鮭と豚の塩そば、3日は鶏清湯×鶏白湯となっています。
レビュー一覧(1)
- koromerudais
豚骨と鶏がらスープを魚介系スープで割った、Wスープのあっさりタイプ、とのことです。 豚骨の臭みはあまりないスープでしたが、特に際立って美味しいわけでなく、不味いこともなく、普通の感じでした。
レビュー一覧(1)
- my15ninth
こってり豚骨ラーメンです。アゴだしなのかそんなにこってりせず、コクがあります。 ゴマたくさんかけちゃいました!
レビュー一覧(1)
- user_03637965
とんこつ細麺600円。ご飯、キムチ、付け合わせは自由に自分で取りに行くスタイルで好きなだけ食べれる。 そして24時間というツワモノ。 とんこつだけどサラッと食べれます。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギ白髪ネギキクラゲ煮玉子を使用。このお店は茶屋町にある『北野八番亭』の4号店にあたり、クリスタ長堀にあった『喜らく』跡地に6月24日にオープンしたお店です。拳骨・背骨・豚足・モミジからとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁でクリーミーでまろやかな仕上がりになっています。麺は大和製作所の製麺機を使った自家製麺でしっかりとしたコシ感があり小麦風味よく頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。備付の高菜・紅生姜で味の変化を楽しめます。毎月8のつく日は替玉1玉の無料サービスがあります。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー白髪ネギタマネギアーリーレッソオクラ揚げレンコンとんぶり穂先メンマナルトを使用。↵ 今回は『麺のようじ』×『麺 FACTORY JAWS』のコラボイベントで、8月28日150食限定の『オマールエビの熟成とんこつ』を頂きました。豚骨・オマール海老からとったスープに適度の油分をもたせ、凝縮した豚骨の旨みに上品なオマール海老の風味がじんわりと広がるコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。大判の肩ロース肉と中ぶりのバラ肉のチャーシューがそれぞれ1枚ずつ入っていて、それぞれの肉質感と肉の旨みが楽しめ、とても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
けっこうな量の背脂やな~。うん、フツーに美味いよっ!一味と胡椒で味変えて~ピリッと引き締まってエエ感じ~♪超濃厚ってのは、背脂大量ってことだったのね~
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏べースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー笹切りネギメンマ豆板醤を使用。今回は一乗寺のラーメン店をイメージして作った、月曜日のみ10食限定の『一乗寺』を頂きました。丸鶏・拳骨からとった白湯スープにモミジでとろみを加え、鶏の旨みをよく引き出したコクと旨みのある仕上がりになっています。途中から豆板醤を溶かしていくと、引き締まった味わいで楽しめます。麺は秋刀魚醤油の麺と共有していて、ほのかな小麦風味と、しなやかなコシで頂くことができます。大ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、もっちりとした弾力感があり、スープとよく絡んでとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- koromerudais
細麺です。とんこつ臭さが全くなく、すぐに食べきりました。
レビュー一覧(3)
- user_30028739
大阪ミナミの名物、金龍ラーメン。キムチとニラのトッピングもとても合うシンプルながらもコクのある豚骨ラーメンです。大阪の食文化を語る上では欠かすことができないラーメン店です。
- 93__luv
難波といえば、金龍ラーメン。 観光客でにぎわうラーメン店。 昔ながらのラーメンの味です。
- fryatoo
正直酔っててもこのチャーシューたいしたことあらへんねんでもスープと麺とキムチとニラの組み合わせ最高やねん
レビュー一覧(2)
道頓堀と言えばコレです!豚骨醤油の人気ラーメン。飲んだ後にもサイコーです。
24時間営業してる。朝からラーメン。 メニューはシンプルに2つだけ。3ヶ国語で食券売られてます!!