投稿する

豚肉ラーメン(豚肉)(温かい,ガッツリ)のメニュー一覧 (6ページ目)

598 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは豚肉ラーメンを豚肉で絞り込んだ検索結果ページです。

598件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、598の中からとっておきの豚肉を見つけてください!

3.0
高麗館特製豚キムチラーメン(高麗館 (コウライカン))
ランチ
今日08:40~17:30
古口駅から1.69km
山形県最上郡戸沢村蔵岡黒淵3008-1 道の駅とざわ モモカミの里

レビュー一覧(1)

  • umechiha
    umechiha

    麺の上に豚キムチが乗っていて、レモン風味にさっぱりと仕上げてあります。一押しメニューということで頼みました。私には少しあっさりし過ぎた味わいに感じました。

3.0
豚らーめん(麺屋中川)
ランチ
今日24時間営業
大岡駅から1.39km
静岡県駿東郡清水町長沢136丁目1番地

レビュー一覧(1)

  • user_40027170
    user_40027170

    もやしとチャーシューだけでお腹一杯なんですけど(;´▽`A``トッピングされたにんにくがピリッと効いて美味しかった(^~^)濃厚なスープも麺によく絡み絶品でしたが、如何せんお腹に溜まり過ぎました(●´ω`●)ゞ ま、完食しましたけどね(  ̄っ ̄)

3.0
豚細切りラーメン(賢龍 )
今日不明
新田駅から6.84km
宮城県登米市南方町王塚50-1

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    甘めの濃いあんかけになってますね!!これくらい濃いのが好みですねー!あっさり醤油スープと合っており美味い!!!細切りの豚肉、たけのけ、しいたけがたっぷりです!!!↵食べ終わる頃には汗だくになりました!!!美味い!!

3.0
ちゃーしゅーめん+豚とまと (博多長浜らーめん もりや )
ランチ
ディナー
今日不明
新八柱駅から169m
千葉県松戸市常盤平陣屋前9-15

レビュー一覧(3)

  • taruo
    taruo

    スープはアッサリさらさらで、このテのスープ独特の臭みは無かったです。チャーシューは薄切りで、お箸で持つと崩れるけれど食感は残ってる感じ。 豚とまとは、荒く切ったトマト+挽肉で、麺とスープを入れて食べたら美味しかったです。

3.0
ねぎ豚ラーメン醤油小包ギョーザセット(紺のれん 長沼店 (こんのれん))
ランチ
今日不明
新田駅から7.43km
宮城県登米市迫町佐沼八幡2-1-18

レビュー一覧(3)

  • junsuzuki
    junsuzuki

    #ラーメン #餃子 #ポークバンズ #豚肉ラーメン #ポークラーメン

  • junsuzuki
    junsuzuki

    #ラーメン #餃子 #ポークバンズ #豚肉ラーメン #ポークラーメン

  • user_44783959
    user_44783959

    背脂の甘みと醤油のしょっぱさが合体した、あまじょっぱ系スープ!ねぎの盛りがもう少し多ければいいのにね!

3.0
鶏豚白湯らーめん(山なか製麺所 )
今日不明
南森町駅から316m
大阪府大阪市北区天神橋3-3-14

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏豚骨ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギ白髪ネギ穂先メンマナルトを使用。↵ このお店は天満にある『博多ラーメン 一歩』が堺筋本町にある『山中製麺所』の3号店として、10月3日に装いも新たにリニューアルオープンしたお店です。い~ちんさん情報で早々の訪問です。名古屋コーチン・徳島阿波鶏・鹿児島産豚からとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、口あたりのよい塩タレでまろやかな味わいで、ほのかな魚介風味に鶏豚骨の凝縮した旨みとコクが広がる濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、パツンとした歯切れいいコシ感があり、喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。

3.0
特製あっさり鶏豚らーめん(心の味製麺 平井店)
今日不明
平井駅から235m
東京都江戸川区平井5丁目30-4

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    思惑通りの激ウマトッピング達でした チャーシューも焼き目が付いた香ばしい旨さとレアチャーシューの2パターン 味玉は個人的にベストな美味さ! 心の味製麺行ったら是非食べて欲しい味玉 鶏豚の絶妙なバランスで美味しかった

3.0
中華蕎麦 豚鶏モダン(石原ラ軍団PLUS)
今日不明
深井駅から108m
大阪府堺市中区深井沢町3299

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏豚骨ベースの魚介醤油味。麺は太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギメンマナルト海苔を使用。↵ このお店は泉ヶ丘にある『石原ラ軍団』の2号店にあたり、泉北高速深井駅周辺に7月16日にオープンしたお店です。鶏豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、再仕込みしたたまり醤油で輪郭がくっきりとした醤油が薫る味わいで、鶏豚骨の旨みに魚介のコクが加わった濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりとした弾力のあるコシ感でスープとよく絡んで頂けます。大ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。

3.0
豚バラ軟骨ラーメン(東池大勝軒おはこ 八千代店)
今日不明
八千代緑が丘駅から940m
千葉県八千代市大和田新田63−1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    うん、(いきなりですが)おいしいです!↵ このスープは自分的には中華屋さんの延長線上にあると感じる。↵ もちろん、進化した中華屋さんですが。↵ 味付けはしっかりとしているがきりっとした醤油ダレではないし、いろいろと混ざった↵ 感じなのでその意味で輪郭がはっきりとはしていないというか。↵ 動物系は中華屋さんとの比較では良く出ているほうで、魚介系も使われているが、↵ そこんとこを主張するタイプのものではないです。↵ なんというか↵ 昔なつかし系に通ずるところもありますね、だからおいしく感じるんだと思います。具のナンコツは2個で150g位ありそうなボリューム。↵ 箸で切れるくらいに柔らかく煮込まれていて、味付けはスープとほぼ同じなので↵ 違和感なくいただける。↵ そして時々コリッとしてそれが良い刺激となり、飽きることがない。麺は中太太で、300gあるそうだ。箸で持つと重たいです(笑)↵ 食べ始めは程よいコシを感じ、中盤近くからはモチモチとした食感を楽しめる。

3.0
小ラーメンラーメン豚入り(ニンニク少なめ)+生玉子(豚星。 )
ランチ
今日11:00~00:00
元住吉駅から636m
神奈川県川崎市中原区木月4-5-20 1F

レビュー一覧(2)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、乳化少なめでくるくるっとした化調の旨味と醤油が小気味よく利いています。ジロリアン的に言えばかなりライトな仕上がりですね。初めての人にも飲みやすいスープです。麺は、インスパイア系によく見られるほぐもちっとしたやや平打ち太縮れ麺です。もちっとした口当たりが前面に出ています。麺の量は、正確には分かりませんが300gくらいかと。スープを吸いにくい麺なので体感的な量はそれほど多くはありません。ヤサイは、油をまとったモヤシ&キャベツ。柔らかめの茹で加減でヤサイ増しにはしていませんがしっかりこんもりと(^_^;)豚は、醤油味はほとんどついてないあっさりとしたタイプ。豚入りということで5枚入っています。厚みはほどほどですが脂身もぷりっとしていてなかなかおいしく豚入り(150円増)は適正価格かと。生玉子(50円)はラーメンにかけてもいいのですが・・・すき焼き風に(`▽´)/

  • yoshihirokub
    yoshihirokub

    #ラーメン #二郎系

3.0
ミニ豚ラーメン(野菜みそラーメン 鬼首)
今日11:30~21:00
東照宮駅から531m
宮城県仙台市青葉区小松島3-1-38

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    ミニなので安心してたら・・・・・普通にボリューム満点です・・・。↵スープは非乳化なので、グビグビ飲めるライトなスープ!これにニンニク!合いますねー!↵ミニなのに、豚が結構入ってます・・・・・・・。↵もやしもたっぷりです・・・・・。↵太麺も食べ応えがあります!↵

3.0
豪快豚♪マタジロウらーめん(大、ニンニク入り)(ど・みそ 町田店)
ランチ
今日不明
町田駅から404m
東京都町田市原町田3丁目1-4町田ターミナルプラザ2F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、味噌専門店のど♪みそにおいて限定でのみ味わえる貴重な醤油味です。町田店では今までも年に何回かは醤油味の限定は定期的に出しているので今回も安定の旨さです。インスパイアラーメンによくある固い感じの口当たりではなくくるくるっとした優しい口当たりでたっぷりと入った甘みのある背脂の下には思いのほかスッキリとした微乳化スープとなっています。麺は、いつもの浅草開化楼製。元々、インスパイア系列に卸しているだけあっていつもに増して極太の縮れ麺もほぐもちっとしておいしい。具は、茹でモヤシ&キャベツ、その上にはタレのかかった背脂がたっぷり。。。そして、なぜか白菜キムチ(笑)甘みのあるタイプのキムチで不思議と違和感はありません。チャーシューもご覧のとおり肉質のしっかりとしたみっちりチャーシューで脂身もプリッとおいしい。。。(´▽`)量もかなりボリュームがあります(^_^;) どんぶりがヘルメットくらいあるので。。。(笑)

3.0
ラーメン+豚キムチ定食(来来亭 大蔵谷店)
今日不明
朝霧駅から2.07km
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬638−2

レビュー一覧(1)

  • fuku_ramone
    fuku_ramone

    麺は固め、ネギ多めでお願いしました 背脂メッチャ多いですがひつこくは感じなかったなぁ ネギもきっちり多めです 麺も今回はきっちりカタ茹で!もう直球の豚キムチ 何も足さない、何も引かないの豚キムチ 白飯が美味い!無料の梅干しまであるから小ライスじゃ足りんなぁ(笑)今回のラーメンの出来はすごく良かったですね、美味しかった・・・!定食の小ライスは差額払えば中ライスに変更出来るのかな?今度聞いてみようかな?