全国の豚丼の人気口コミランキング(ガッツリ)(7ページ目)
1,123 メニューこちらは豚丼のランキングページです。
SARAHには1123件の豚丼の情報があります。
たくさんの豚丼の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- user_14944721
大盛り豚丼のほんのり焦げた豚肉と甘だれとごはんは最高のコラボ♪あまり噛まずに一気に食べてしまいました♪
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- makoto1
肉がはみ出してます~♪ちなみにご飯は300g。米も北海道産です。 注文を受けてから焼く、花畑牧場で生産されたホエー豚。 柔らかくてジューシーです。タレは好みに合わせて追加できるように卓上に置いてあります。おいしくいただきました。
レビュー一覧(1)
- makoto1
中が普通の量とのことで、中にしました。お新香、味噌汁付きです。 醤油ベースのタレで味付けしたたっぷりの豚肉。そして半熟の玉子をトッピング。おいしくいただきました。
レビュー一覧(1)
- miwashimo
北海道名物 笹豚の三枚肉を使用した豚丼!! しつこくなく胸焼けのしない脂身なので、こってりお肉が苦手な方にもオススメできます。
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
卵トッピング +100円 博多阪急8F催場 #肉丼 #丼もの #豚丼
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nekonko
焼き豚丼のタレが甘ったるくなくて美味しかったです。この手のは甘いのが多いので意外でした。
レビュー一覧(1)
- shizumizu
絶景を眺めながら食べるぶた丼。 子どもでも食べやすい柔らかさ! どんどん箸が進みます。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_24506626
「赤城ポーク」っていう肉だそうだワン。注文してすぐに出てきたし、肉は温かくなかったから、作り置きみたいだワン。
レビュー一覧(1)
- user_91549768
「豚丼」といえば 通常「ロース肉」が一般的なのですが、こちらのは「バラ肉」を使用。小鉢と味噌汁付 肉は大きく分厚く、お口の中に入れると やわらかくてクセのない肉質です。 たれは甘いですがそんな濃くはなく、 好みの味でこれはご飯が進むクン。うましっ!!
レビュー一覧(1)
- user_48131886
フライパン調理の王道豚丼、旨し
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- akikoorito
小豚丼480円に200円プラスでお茶漬けセットにできます。 ごはんが見えないくらい、お花のようにカリカリの炭火で焼いた香ばしい豚肉がたっぷり乗っていて、途中で薬味とおだしをかけるとまた風味が変わるのでオススメです!
レビュー一覧(1)
- ebifry01
大きな丼の底にごはん、黒豚、キャベツ、海苔が乗ってます。 けっこうなボリュームですが、タレがおいしいのでごはんが進みます。 サラダも付いてます。
レビュー一覧(1)
- horierin
限定10食だけのメニュー。 お肉の塊をぶつ切りにしたそぼろって感じです。いわゆる豚丼を想像していると、全然違うのでご注意を。 タレとマヨネーズの相性がよくて、箸が止まらなくなる〜!ただ、結構ボリューミーなので、女子の一人ランチ時に頼んでしまうと、完食するのが大変です。
レビュー一覧(1)
- user_11841776
スタミナをつけたいときはランチに食べます♪
レビュー一覧(1)
- ebifry01
甘辛いタレがたっぷりかかっていて、ごはんにも染みていておいしいです。 豚肉の脂の甘みが、香ばしく焼いたお肉の中にあって、タレの味とよく合ってます。 もうちょっとお野菜多めでもいいかな~
レビュー一覧(1)
- try_
物集店限定メニューだけあってかなりレアです。チャーシューと葱がどっさりのっていてボリューム満点!味付けはあのブラックスープの元となっているブラックタレがかかっていて絶品!温泉卵が絡めて食べるとまろやかになりさらに美味しくなります。
レビュー一覧(1)
- user_86056084
赤ちゃん連れの友達とみつけた、子連れ歓迎のお店。夜は居酒屋だが、ランチもやっていて、ベビー用の食器も用意してくれます。夜がメインなのか、店内はランチでも薄暗い。北海道名物の豚丼を注文。家庭的な味でした。パンチがないというか・・。海鮮はおいしいのかも?!
レビュー一覧(1)
- snowchild
ご当地食材のフジザクラポークを使った豚丼です。味は結構よかったですが、1000円は少し高いかなと感じました。
レビュー一覧(1)
- mpkyy
ネーミングに惹かれましたが、野菜の水分が多くビチャビチャの食感がマイナス。。。
レビュー一覧(1)
- tokotoncafe
帯広名物の豚丼を三郷で、しかも便利なららぽーと内で食べられます。帯広に本店があるお店なので、味も確か。こんがり焼かれた豚肉は、程よい厚みでご飯によく合います。こんがりなのは、炭火で焼かれているからみたいです。
レビュー一覧(1)
- nekonko
見た目の感想を正直に言うとちょっとしょぼい。いや、全体的にしょぼいってわけではなく丼の具材がしょぼい感じです。ごぼうと玉ねぎが入ってるので余計に肉の量が少なく、しょぼく感じます。しかし小鉢などがついてるのでその辺りでバランスを取っているのでしょう。
レビュー一覧(1)
- nekonko
めっちゃ味が付いてます。結構おいしいんですが、タレがかかりすぎで脂っぽかったです。豚の油もあると思うのでもう少しタレは抑え気味が良いかもしれない。
レビュー一覧(1)
- nekonko
これはチャーシューがやわらかくて旨かったです。もう少し丼のタレがかかってたら良かったんですけどね。
レビュー一覧(1)
豚丼に小鉢、漬物、味噌汁、ウーロン茶が付いて、850円 お味噌汁の具は大根、梅しそ味の漬物、小鉢はニラと人参のニンニク炒めでした。テリテリしてる~濃い味のタレが染みたご飯がうまい!!箸が止まりません