投稿する

東京都の蕎麦の人気おすすめランキング (11ページ目)

2,058 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられる蕎麦の人気ランキングページです。

SARAHには現在2058の東京都で食べられる蕎麦が登録されています。

東京都では、港区のおそば古道 増田屋の野菜天ぷらせいろや品川区の甲斐そば (カイソバ)のざるそば(大盛)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、2058件の中からとっておきの蕎麦を見つけてください!

3.4
ざるそば(大盛)(甲斐そば (カイソバ))
ランチ
今日08:00~15:00,17:00~22:30
大森海岸駅から84m
東京都品川区南大井3-33-6 2階

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都品川区、大森海岸駅近くの甲斐そばでざるそば大盛@410円。 座って食べられるので立ち食いそばではないのですが、価格はとてもリーズナブル。 そしてなによりそばが美味しい。歯ごたえもそばの香りもしっかりしています。 本当にこんな価格で良いのかと思うレベル。 チェーン店でもなさそうだし、不思議なお店です。 #東京都 #東京 #品川区 #大森海岸 #大森 #そば #蕎麦 #甲斐そば #ざるそば

3.4
かき揚げそば(爽亭 上野駅7・8番線ホーム店 )
ランチ
今日06:30~22:30
上野駅から28m
東京都台東区上野7-1-1

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都台東区、上野駅7.8番線ホームの爽亭でかき揚げそば@410円。 3年くらい前まで、『かけそば+150円でトッピングのせ放題』というかなりお得なメニューがあったのですが、やはりいろいろ利益的に問題があったのか、なくなってしまいましたね。 かき揚げはかための揚げ置き。ツユに溶けていく様がなんとも儚い。 この日昼食の時間が微妙だったので、特急ひたちに乗る直前にズババっと食べたのですが、同じような境遇の人が何人かいる感じで面白い。 『駅そばはこれから戦地へ赴くサラリーマンが栄養補給する場』を感じさせてくれる良いお店。 #東京都 #東京 #台東区 #上野 #そば #蕎麦 #麺 #爽亭 #かきあげそば #tachisoba #路麺

3.4
ざる合盛り天(志な乃)
ディナー
今日不明
新宿御苑前駅から196m
東京都新宿区新宿1丁目2-8

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    栃木産の粉を使った蕎麦とうどん。 どちらも美味しく両方食べたいからいつも合盛りに。メニューにはありませんが天ざるを合盛りにしてもらい大満足。 天かすをお土産にいただきました◎ #天ざる#天ぷら#手打ちうどん#蕎麦#新宿御苑

3.4
天もり(あさだ )
ランチ
今日不明
八丁堀駅から48m
東京都中央区新川2-8-8

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    つけ天プリッとして旨し。 粉末茶を練りこんだ蕎麦も なめらかなのどごし。 #蕎麦 #そば

3.4
つけとろろそば(七つ海堂)
ランチ
今日不明
世田谷代田駅から673m
東京都世田谷区代沢4丁目42-8

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    そば前から始めて〆に選んだのは、 珍しくもりそば以外の一品 とろろと蕎麦のマッチングが絶妙 #蕎麦 #そば #せいろそば #もりそば #とろろそば

3.4
盛り合せ天ぞる(ほしのま)
ランチ
今日不明
入谷駅から516m
東京都台東区根岸4丁目2

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    天ざるを天ぷら先出しでお願いした 揚げたてで盛られた天タネは、 アナゴ、エビ、カブ、パプリカ、ナス アナゴ、カブあたりは、サクッと揚がった 衣の食感の後に素材が口にとろける様 #蕎麦 #天ざる #入谷 #ほしのま

3.4
キーマカレーそば + 玉子(柳屋そば店)
ランチ
今日06:30~15:30
笹塚駅から158m
東京都渋谷区笹塚2-11-4

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    カレーが混じる前に暗黒な汁を啜ると 変化球な出汁の旨みがガツンとくる キーマカレーのスパイシーさと旨みを 麺に絡めて啜り、 卵のまろやかさを加えた #蕎麦 #カレーそば

3.4
俺の肉そば(冷)(俺のそば GINZA5)
ランチ
ディナー
今日不明
銀座駅から222m
東京都中央区銀座5丁目1

レビュー一覧(2)

  • mklani
    mklani

    久し振りに訪れたら名前がかわっていました。個性的な味です。ガチガチの太い蕎麦と 甘辛い濃いタレで男性受けしそうなお味です。ややお値段高くなったのが残念です。

  • minamitsujim
    minamitsujim

    港屋インスパイアのラー油そば、再現性高しです。普通に美味しくて安いし、並ばなくていいから、こっちのほうが本家よりいいかも笑 ふたりでシェアしてちょうどいいボリュームです。コスパ良し。