投稿する

全国の石焼きの人気口コミランキング(ガッツリ)(3ページ目)

5,173 メニュー

こちらは石焼きのランキングページです。

SARAHには5173件の石焼きの情報があります。

たくさんの石焼きの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
石焼きビビンパ(東洋食堂 百)
ランチ
今日不明
北参道駅から696m
東京都渋谷区神宮前2丁目19-13J2ビル

レビュー一覧(1)

  • お米が十六穀米だったのはびっくり! いつものビビンパとは少し違くて新鮮だった #丼もの #ビビンバ #石焼き

3.1
信長石焼つけ麺(信長 )
今日11:00~23:00
長野駅から1.81km
長野県長野市大字稲葉字中千田沖144-1

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    暑いのだ。 まだ5月に入ったばかりだし、20℃ちょぼちょぼという気温だから大した事はないのだが、暑いばかりが続くのならよいのだ。その上肌寒い日があったりと、交互に来られるからたまったものではない。今年は少し天候がおかしいようだ。  巷間、暑ければ脱げばよい。少々寒い方が集中できる。などと言われることが多い。要するに暑かろうと寒かろうと気にすることなく仕事に邁進せよ、というシンプル体育会系思考の行き着いた果てだけなのだ。あいにくとこちらは蒲柳の質、線も食も細いのだ。わずかな気候の変化で体調を崩してしまう。さぁたくさん食べて体力をつけねばならぬ。  暑い時には冷たいもの、というのは芸がなさすぎるのだがまぁよいだろう。どうせオレは単純人間だ。 とりあえず冷たいもの、といえばつけ麺であろう。そのほかいろいろあるだろうが、今は思いつかないのでつけ麺に決定する。 ただ、つけ麺の欠点はスープが冷めやすいところだ。麺は冷たくともやはりスープは熱々でいてもらいたいのだ。スープを加熱するために電子レンジが用意されていたり、再加熱してもらえる店もあるようだが、食事を一時停止することほど興ざめなものはない。  「信長」 という事でお邪魔したのがこちらである。ここの石鍋を用いたつけ麺は、なかなかよい解決法であると思う。  「信長 石焼つけ麺(太麺)」810円 "魚の旨味と鶏のコクが絶妙に効いたオススメの一杯"と冠されている。まさしくそのまんまの一品だ。ぐらぐら沸き立つ、白濁したスープにはメンマとチャーシューが沈みこんでいる。そこにつやつやと底光りする太麺をジャブんとつけてすすり込む。あぁ熱いスープと冷たい麺による温度のコントラストがじつによい。 #つけ麺

3.1
石焼ビビンバ(焼肉六区)
ランチ
今日不明
代々木上原駅から250m
東京都渋谷区西原3丁目2-4フロンティア

レビュー一覧(1)

  • haana
    haana

    焼き加減が絶妙!おこげがホントうまーく付きます。最後、スープをまぜて頂いてもGOOD!

3.1
石焼キムチーズビビンバ(フェ )
今日不明
福島県郡山市桑野3-14-3

レビュー一覧(1)

  • yutukin1001
    yutukin1001

    これも、スッゴク美味しいです!たっぷりのチーズ、ナムル、キムチ、卵が入っています。卵が半熟目玉焼きで全体と絡めるとまろやかになりキムチーズとの相性抜群!キムチは自家製で、ウマから!ボリュームたっぷりですが、美味しくて全部食べられます。