投稿する

東京都の白ワインの人気おすすめランキング (3ページ目)

1,712 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられる白ワインの人気ランキングページです。

SARAHには現在1712の東京都で食べられる白ワインが登録されています。

東京都では、目黒区のいふう のasatsuyuや品川区の東京オイスターバーのジャンボカキフライなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に1712のメニューの中から、おいしい白ワインを見つけてください!

3.2
asatsuyu(いふう )
ディナー
今日定休日
中目黒駅から129m
東京都目黒区上目黒2-7-11

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    ケンゾーエステートの「あさつゆ2015」です。香りも華やかで、フルーティーな白ワインですが、凄く丁寧に扱ってるなと言う印象を飲み口から受けることが出来ます。冷やして飲むと爽快感を味わえます。セパージュ:ソーヴィニヨン・ブラン95%!セミヨン5% #白ワイン

3.2
本日の焼きしゃぶコース(肉たらし 錦糸町店)
ディナー
今日不明
錦糸町駅から233m
東京都墨田区江東橋2-18-6 第2田中ビル2F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    錦糸町に新しくできたしゃぶしゃぶ食べ放題、 飲み放題の店、肉たらし錦糸町店に行ってきました。 まずはじめに産地直送の有機野菜とドレッシングが。 そして特製焼きユッケと極上 新鮮赤身肉が。 新鮮赤身はさっと炙ってたまり醤油でいただきます。 こちらが、焼きとしゃぶしゃぶ用の野菜! そして厳選赤身肉と霜降り肉。肉の種類はかめのこ、 しんしん、ともさんかく、まるかわ。 鍋の上の鉄板でさっと焼きます。 ここからはしゃぶしゃぶ用のイベリコ豚のバラと 四元神威豚のロース。 神威豚は飲食業界ではメジャーなプレコフーズの オリジナルブランド豚肉です。 特製の白髪ネギを巻いていただきます。 そして和牛 極上たんしゃぶ。 和牛ミスジの雲丹肉炙り寿司。 スタッフがテーブルで丁寧に炙ってくれます。 和牛の霜降り肉と極上赤身肉。 肉たらしの和牛ネギトロ手巻き。温かい酢飯の上に 凍った和牛ネギトロと玉ねぎを載せて巻いてから たまり醤油でいただきます。 これが一巡すると食べ放題が始まります。 メニューに赤い焼きしゃぶマークのものはおかわり できます。 三ノ輪かがやきと銀座かがやき1階や流行っている いろんなお店を足して割った感じでコスパは抜群。 私は焼きだけ延々と食べ続けていたいと思いました。 焼きがあってボリュームにパンチがあるので 手巻き寿司とか最近流行りのう肉(雲丹と肉)握りは いらないから普通のご飯が欲しかった!(笑) あとこのメニュー品数で2時間だとちょっとキツイ! まだオープンしたばかりなので、オペレーションや スタッフのスキルにはまだまだ改善や向上が 必要だとは思いますがこれで1人6000円は安い! これなら今後は間違いなく流行るとは思います。 まだ予約は比較的取りやすいので、それなりの肉を ガッツリ食べたい方や、日本酒の種類は多いので 質より量を飲む人には超オススメできると思います。 あくまでも個人的な話ですが家の近所にこんな店が できたのはとってもうれしいです。 なぜか来週も行くので(笑)体調を整えて臨みたいと 思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/450693956.html #墨田区 #錦糸町 #肉たらし #しゃぶしゃぶ #焼肉 #食べ放題 #飲み放題 #日本酒 #豚しゃぶ #牛しゃぶ #白ワイン #赤ワイン #焼酎 #ワイン #肉寿司 #芋焼酎 #麦焼酎 #焼きしゃぶ #焼しゃぶ #お酒 #ビール #焼き野菜 #グリル野菜

3.1
お試しショコラ(プレスキルショコラトリー 本店 (PRESQUILE chocolaterie))
今日11:00~19:00
吉祥寺駅から558m
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-15-18

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    ブラン 白ワインの香りと甘み。アルコールを感じる 大人なテイストです。 地下貯蔵庫で30~40年熟成させた稀少な古酒ワインをブレンドした甲州ワイン『ラフィーユトレゾワリザーブド甲州』を 使用されています。 #テイクアウト #チョコレート #チョコ #ショコラ #ビーントゥバー #シングルオリジン#ダークチョコレート #ビターチョコレート #ハイカカオ #ボンボン #ボンボンショコラ #ガナッシュ #アルコール #白ワイン #ワイン #甲州ワイン

3.1
Menu Dégustation(アルゴ (ARGO))
ディナー
今日11:30~14:00,17:30~20:00
半蔵門駅から232m
東京都千代田区麹町1-12 ONE FOUR TWO by tojo 9F

レビュー一覧(2)

  • sui2020
    sui2020

    【個室内観】半蔵門モダンフレンチの名店「ARGO」さんで千鳥ヶ淵の桜を見ながら入園お祝い🥂 #ディナー #モダン #フレンチ #内観 #名店 #半蔵門 #頑張れ飲食店 #春ごはん #わたしの春 #ごはんとの出会い

  • sui2020
    sui2020

    【メニュー】半蔵門モダンフレンチの名店「ARGO」さんで千鳥ヶ淵の桜を見ながら入園お祝い🥂 #ディナー #モダン #フレンチ #メニュー #名店 #半蔵門 #頑張れ飲食店 #春ごはん #わたしの春 #ごはんとの出会い

3.1
(アランチャ)
今日不明
祐天寺駅から271m
東京都目黒区五本木2丁目16-5ARANCIA

レビュー一覧(1)

  • uttattk
    uttattk

    おすすめ#ランチ #アスパラガス #トマト#パスタ と #白ワイン ここのお店は、素朴な味でいつ来ても何を食べても美味しいです。 #頑張れ飲食店

3.1
白ワイン グラス(ネモ (nemo))
今日09:00~22:00
武蔵小山駅から207m
東京都品川区小山4-3-12 TK武蔵小山ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    ワイン(¥650)を 頼んだら、トマトフランスという バゲットが ついてきました。 トマトが 練り込まれた、もちもち生地に、オリーブ。トマトの風味が 活きてます。幸せな組み合わせです。 この日のワインは、サンアントニオ。こちらは まずまずでしたけど、パンは 美味しかった。 友人が購入した、プレーンバゲットも こちらで シェアしてくれました。 ハードパンですが、それも美味しい。あれがあればいいな と、頭に ぽっ と。浮かんだのは アヒージョ。 お酒が飲める パン屋さんは珍しいですね。 1/4 119kcal (ワインを除く) #バゲット #ハウスワイン #ワイン #白ワイン #パン #フランスパン #トマト #グラスワイン #アルコール

3.1
キスヴィンワイナリー ブラン 2021(朝顔)
今日不明
東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-34-17

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    キスヴィンワイナリーで栽培する多種類のブドウの中から、マスカット系ブドウ24種を混醸、とのこと。 すっきりした後味の 辛口ワインでした。 TC ¥300 BGM JAZZ #ワイン #白ワイン #アルコール #酒

3.1
レ・ヴァンダンジュ・デュ・ドメーヌ・ロジエ ヴィオニエ(La Fee Delice (ラ フェ デリース))
今日11:30~23:00
明治神宮前〈原宿〉駅から212m
東京都渋谷区神宮前5-11-13 1F

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    レ・ヴァンダンジュ・デュ・ドメーヌ・ロジエ ヴィオニエ お店のセレクトワインより フランス ミネルヴァの ブラン。 #白ワイン #ワイン #フランスワイン

3.1
ムール貝の白ワイン蒸し(かねまさ)
ディナー
今日不明
新橋駅から151m
東京都港区新橋3丁目19-1

レビュー一覧(1)

  • quel_ciel
    quel_ciel

    2階の系列店から運んできてくれるムール貝の白ワイン蒸し。 小鍋にたっぷりはいっていて食べごたえ抜群。 残ったスープでリゾットにしたい美味しいスープでした。

3.1
白ワイン(ミロンガ・ヌオーバ )
ディナー
今日11:30~19:00
神保町駅から161m
東京都千代田区神田神保町1-3

レビュー一覧(1)

  • best_yuzu_yn5
    best_yuzu_yn5

    久し振りの『ミロンガ』@神保町。白ワインを一杯(a glass of)。とても静かなお店なので、居合わせるお客様によって、印象が大きく左右。この日は、50代後半と思しき、ご夫婦では無い男女の方が、初訪なのか、代わる代わるやたら店内を見回っては「あーだ」「こーだ」とうるさくて残念でした。今や希少なお店なので、その気持ちは分かるのですが、静かに過ごしたい人の気持ちも汲んでいただきたい。 #神保町 #喫茶店 #カフェ