牡蠣フライ(牡蠣)のメニュー一覧 (10ページ目)
1,862 メニューメニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは牡蠣フライを牡蠣で絞り込んだ検索結果ページです。
1862件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、1862の中からとっておきの牡蠣を見つけてください!
レビュー一覧(1)
user_70036420サクサクのカキフライとヒレカツがたっぷり食べられます。海老フライつきの定食もオススメです。
レビュー一覧(1)
rie0ponタルタルと食べるカキフライって最高!!
レビュー一覧(1)
- ka0rinn7
衣サクサク牡蠣はプリプリ!!
レビュー一覧(1)
- azukigumi
大きめのカキが4つとお刺身のセットです。カキはプリッとしていてジューシー。魚屋なだけあって質が高いです。ちょっとランチには高めですが食べる価値有りです。
レビュー一覧(1)
- user_87932306
ぷりっとした牡蠣がサクサクに上がっています。濃厚な海のミルクです。
レビュー一覧(1)
tokotoncafe割と小粒のカキフライでしたが、牡蠣の風味が詰まっていて量も多かったので大満足でした。もちろん揚げ立て、冬季限定なので旬のときにはお試しを。
レビュー一覧(1)
user_84000227この日のおすすめメニューで黒板に書かれていました。 カラッと揚がっていてメインのビールにもとっても合うので、私もお勧めです。 個人的には、タルタルソースが十分についているのが嬉しい!
レビュー一覧(1)
user_70036420ランチメニューが多くてお気に入りのお店。駅前なので寄りやすくて便利です。
レビュー一覧(1)
ebifry01すごく大きな牡蠣、8cmぐらいはあると思います。 ぷりぷりの身がすごくクリーミーで、たっぷりキャベツと一緒に頂きます。 キャベツは別に食べてもよくて、キャベツ専用のソースがあります。 柑橘系の香り?で、ちょっと珍しいソースでした。
レビュー一覧(1)
maui777サラダ、カキフライ3個、牡蠣の素焼き、牡蠣のりの佃煮、牡蠣の炊き込みご飯、カキスープ、ドリンク付きです。カキフライは大きく食べ応えがあり、ウスターソースとタルタルソースが付いています。牡蠣の素焼きは、磯の香りと旨みがあります。牡蠣の佃煮は、のりの佃煮とよく合っています。炊込みご飯は、牡蠣の風味が全体に広がっています。牡蠣三昧のメニューです。
レビュー一覧(1)
shihooコスパ最強!大きなカキフライが5つ!たっぷりのお味噌汁も嬉しい。限定ランチは100食なのでお早めに。
レビュー一覧(1)
- joshizz
大きな牡蠣のフライは熱々。
レビュー一覧(1)
orangejuiceサクサクに揚げられたカキフライです。身も大きくて美味しいです。
レビュー一覧(1)
tg__サクサクとした食感を楽しみながら、 牡蠣のクリーミーな味わいを堪能していけます。
レビュー一覧(1)
aburanotaisho身がプリプリのカキフライ、さすが築地の近くのお店。新鮮で美味いです!!!でもやっぱ中華料理屋さんじゃないんです。良く考えてみるとお店のどこにも中華とは書いてない。。。ただ、餃子の昇りがでていたので、勝手に勘違いしていたようです。
レビュー一覧(1)
user_91549768タルタルの溶岩流のカキフライ。衣はサクサク、中はプリプリ ジュワッとカキの旨さが口いっぱいに広がり、 うましっ!!
レビュー一覧(1)
kouhei01カキは小さめ~やや大きめの、大きさ不揃いで5個。↵ 揚げたてだったですが、口中火傷するほど熱々ではない↵ 新鮮であることは間違いないかと思いますが、特に(素材の)味が濃いとか↵ ここがこだわりといったところはみられない。↵ 味噌汁の具は大きめにカットされた大根と油揚げ↵ しらすおろしの大根は、目の荒いおろし器でおろされたもので↵ ほとんど水切りがなされていないが、甘味のある良い大根だ。↵ きゅうりの漬物はよく漬かっている部分と味の薄い部分が混在↵ どこかの店のように課長を振りかけていないので安心して食えた。普通ですわ・・・まったくもって普通の家庭料理といったところ。
レビュー一覧(1)
saku__777重亭は、ハンバーグとポークチャップが有名であるが、なんせ、この時季は、無性にカキフライが食べたくなる。↵ということで、エビカキフライ盛り合わせを注文する。同行した相方は、ポークチャップ。↵メニュー表を見ても分かるが、ファミレスと大差ない。だが、内容は大差有りまくりだ。同じ食するなら、こういう店だと、つくづく思うな。文句無しに美味い!寸分の妥協も無いプロの仕事だ。↵年配の女将さん?の接客も気持ちが良い。お勘定をソロバンでする姿に和んだよ。↵次来るときは、ビフテキだ~!♪( ´θ`)ノ
レビュー一覧(1)
user_32569833海のミルクなカキフライ、栄養たっぷりで病み上がりにはいいかんじです。↵カラッととってもおいしかったです。↵外で食べるポテトサラダって↵フワってしていておいしいのはなんでなんだろう?吸い物とか漬物とかもついてます。↵ソースとタルタルソースの両方でカキフライを食べられるのに↵さらにレモンまでついてて↵いろんなお味で楽しめて何度でもおいしかったです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
takemasaアツアツのカキフライと付け合わせで満腹、満腹なんか学生時代に戻ったような気がした新橋のランチでした。
レビュー一覧(1)
tola_futen蠣の色々な食べ方ができるお店。 今日の蠣の説明もしっかりしてくれるので、食べる前に味わい方の覚悟が出来る! 女性客が多いのも理解できる。
レビュー一覧(1)
maripeko驚愕のコスパ!良い油を使っているのでどんどん食べられ、牡蠣の味を堪能できます。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
joko文句無しに美味い!寸分の妥協も無いプロの仕事だ。
レビュー一覧(1)
fuku_ramoneこれも前情報で結構待つとのことでした 注文から25分ぐらいかな?出来上がってきました!あまりのボリュームにひっくり返りそうになる(笑)カキフライどーーーーーーーーーん!とんかつソース・ケチャップ・タルタルソースがひとつのお皿に入ってきます これ、味の変化が付けられて飽きないからいいですよ たっぷりソースを絡めていただくと、サクッとした歯応えの後、牡蠣の風味で満たされます 牡蠣自体が大きくて、ふつう大きくても2口か3口で食べられるのに、これは4口分 そのあいだはずーっと牡蠣パラダイス(笑)そしてごはんはまさかのどんぶり飯(笑)食べきれるか不安でしたが、カキフライも美味しいしごはん自体が美味しいのでぺろりと完食(笑)人生最大級のカキフライを満喫しました(笑)もう少し中身がドロっとしてるのが好きですが、この圧倒的ボリュームの前は言うことなし(笑)またいろいろ食べに来たいと思います
レビュー一覧(1)
user_72576143“純厚岸産の牡蠣”のブランド名が「カキえもん」。身がプリっとしていて、旨味が濃いんですよ。生食はもちろんのこと、加熱しても美味しい逸品です。






























レビュー一覧(1)
プリプリしたかきで大きくて食べごたえあります!!