投稿する

勝田台駅の煮干しラーメンの人気おすすめランキング(温かい)

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは勝田台周辺で食べられる煮干しラーメンの人気ランキングページです。
勝田台周辺では3件の煮干しラーメンが見つかりました。
勝田台周辺では、中華ソバ 篤々 TOKU-TOKUのあえ玉や中華ソバ 篤々 TOKU-TOKUの煮干しソバなどが人気のメニューです。
3件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい煮干しラーメンを見つけてください!

3.4
あえ玉(中華ソバ 篤々 TOKU-TOKU)
ディナー
今日不明
勝田台駅から175m
千葉県八千代市勝田台1-5-27

レビュー一覧(3)

  • oyabun
    oyabun

    こちらは替え玉として注文できます。 彩りも綺麗なあえ麺です。 タレがそこに入ってるのでしっかりと混ぜて食べるとそのままだと混ぜ麺になります。私はスープを入れるほうが好きかな。 #ラーメン #まぜそば #煮干しラーメン #煮干しそば #まぜ麺

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    ニボラー唸らせる一杯に添えて。

  • sour_ham_gm7
    sour_ham_gm7

    煮干しラーメン後の和え玉です! たっぷり魚粉に少し濃いめのタレがこれまた旨い! 卓上の柚子酢を混ぜてスッキリ味変して大満足♪ #ラーメン #煮干しラーメン #和え玉

3.0
特製生姜煮干しソバ(中華ソバ 篤々 TOKU-TOKU)
今日不明
勝田台駅から175m
千葉県八千代市勝田台1-5-27

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    のりが3枚...1枚はたたみいわしですね!低温調理チャーシューの上にはちょこんとおろし生姜と隣に麩があります。スープはじんわりのクリア煮干しで、優しくニボが広がる。なんでも、ノーマルの煮干しソバは濃口醤油ベースで、今回の生姜煮干しソバは白口醤油ベースに生姜を加えたものとのこと。生姜の使い方としては、調理の後半に加える程度のようで、盛りつけ時におろし生姜を乗せる程度で、生姜としてのインパクトとして正直物足りなかったかな。昨今の生姜ブームの力強いものを期待するのはお門違いでした(;^ω^) 麺は菅野製麺の低加水の中細パッツリ麺。歯切れが良いものだが、スープの吸いはそんなによくないかも。 チャーシューはなかなか肉厚。味玉はしっかりと出汁の味が効いていてトロんとして美味しかったです。たたみいわしはビジュアル的にも面白いトッピングでした。