投稿する

全国の煎餅の人気口コミランキング(しょっぱい)(2ページ目)

630 メニュー

こちらは煎餅のランキングページです。

SARAHには630件の煎餅の情報があります。

たくさんの煎餅の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
えびす福お面煎餅(マンダリ)
ランチ
今日不明
西宮駅から238m
兵庫県西宮市馬場町6-6コンチェルト西宮

レビュー一覧(1)

  • user_23465680
    user_23465680

    えべっさんの顔をしたお煎餅は、福男選びで有名な西宮神社のお土産にもおすすめです。いただくと福がきそう?バリバリで美味しいですよ。

3.0
栃の実せんべい(養老軒 )
今日不明
下呂駅から496m
岐阜県下呂市湯之島852

レビュー一覧(1)

  • user_85062515
    user_85062515

    分厚いのにサクサクしていてくせになるかんじでした‼︎ザラメ砂糖を加熱した泡が生地を膨らませることで気泡をたっぷり含んだサクサクの構造が出来上がるのだそうです。このサクサク感がたまりません‼︎

3.0
天使の海老のソテー&海老頭のせんべい(鉄板焼みつい)
今日不明
北海道札幌市中央区南3条西7丁目7-2

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    身はプリプリで柔らかく、甘味が強いのが特長。おまけに殻も柔らかいので、殻付きのまま食べても問題ありません。更に〈ミソ〉が美味いのが輸入物としては希有な逸品。このお料理はその《天使の海老》の味わいを全て楽しめます。海老好きには最高の一皿でございますな。

3.0
かにせんべい(こなから)
今日不明
さっぽろ駅から325m
北海道札幌市中央区北2条西3丁目

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    ちょいとご無沙汰しているうちに新たな酒のアテが登場していました。クリスピーで箸休めにもってこい。でも、これでお酒が進みます。

3.0
せんべい汁(ごっつり)
ディナー
今日不明
北千住駅から182m
東京都足立区千住2丁目-31白石ビル2f

レビュー一覧(1)

  • 13_yousuke
    13_yousuke

    締めにはB1グランプリで一躍有名になった「せんべい汁」が酔っ払いに優しい味を届ける。

3.0
洋風煎餅(タケダ製菓㈱)
今日不明
新琴似駅から919m
北海道札幌市北区新琴似12条6丁目8-2

レビュー一覧(1)

  • user_35443356
    user_35443356

    模様がずれていたり、↵カタチがいびつだったりしますが、↵直売ならではのお得さ。↵しかも↵奥の工場で焼きたてのもの♪↵ぽりぽり、ばりばり…↵つまみだすと↵もう↵止まりません。

3.0
福渡せんべい抹茶 単品(宗家 源吉兆庵)
今日不明
本町駅から251m
大阪府大阪市中央区北久宝寺町3丁目5-14

レビュー一覧(1)

  • bu_tan_55
    bu_tan_55

    洋風せんべいで、外側の生地はクッキーに近い様な感じで、さくっとした中でしっとりを感じさせる、とてもおいしい生地です。また真ん中の抹茶クリームがほろ苦くてとても濃厚で本格的な抹茶を感じます。

3.0
ゼイタク煎餅(ビンズ煎餅)130g(重盛の人形焼)
今日09:00~19:00
水天宮前駅から176m
東京都中央区日本橋人形町2丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    たまごの風味たっぷりのやさしい味の小麦粉煎餅です。今だと駄菓子となってしまいますが、戦時中、貴重品だった卵や砂糖を使った「贅沢な」お菓子ということからゼイタク煎餅という名がついたそうです。天豆を油で揚げたものが入っていて、少し塩気がありますのでビールのおつまみにもぴったりです。

3.0
ミント煎餅(田中屋せんべい総本家 )
今日不明
岐阜県大垣市本町2-16

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    玉穂堂というおせんべいのシリーズ、凄いんです!クッキーみたいなゴマやピーナッツやカボチャ、抹茶にコーヒーなどの味もある〜可愛いサイズのおせんべいです。食感的にはえびせんみたいなふんわりとしていてサクサクもしていて、やめられない止まらないんです!このミント煎餅は最新。1袋45gは税抜300円、60gは税抜371円と、お手頃なのも嬉しいぃぃレトロ新しいひとくち煎餅です。

3.0
まつほ  -5枚入り-(田中屋せんべい総本家 )
ランチ
今日不明
岐阜県大垣市本町2-16

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    みそ煎餅屋さんのキャラメル煎餅だそうです。1枚230円、10枚入り(箱)2500円です。みそ煎餅が洋菓子に?和洋折衷な新しい煎餅ですね。硬めのみそ煎餅にキャラメルペーストを塗ってあるので、かじったり割るとキャラメル部分が少し糸引くくらいキャラメルしています(笑)オーブンでキャラメリゼする前に粗塩がふられているから、ちょっと塩味もして正にイイ塩梅で斬新ですね。

3.0
甘酒せんべい  ふるめんと(田中屋せんべい総本家 )
ランチ
今日不明
岐阜県大垣市本町2-16

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    お米の形をした小ぶりな煎餅ですが、シンプルに小麦粉と糀のせんべい生地に、米油で揚げた?焼いたのかな?メチャクチャ香ばしくパリパリした歯応えあるせんべいなねに、後味に甘酒みたいな甘さが残ります。不思議〜美味しい〜。変わってる〜から、甘酒好きな友達に紹介したいと思います(^-^)/