投稿する

全国の焼豚の人気口コミランキング(しょっぱい)(5ページ目)

152 メニュー

こちらは焼豚のランキングページです。

SARAHには152件の焼豚の情報があります。

たくさんの焼豚の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
鶏チャーシューらーめん(真道 (シンドウ))
今日不明
蒲生四丁目駅から60m
大阪府大阪市城東区今福西3-8-26

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は中太細縮れ麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー白髪ネギキャベツしめじ使用。このお店は京橋にある『ほそ道』のネクストブランド店にあたり、蒲生4にあった『学舎 麺乃家』跡地に8月25日にオープンしたお店です。ガモヒコさん情報で早々の訪問です。鶏からとった白湯スープに適度の油分をもたせ、一味のピリ辛感をアクセントに魚介出汁をバランスよく合せ、鶏の旨みをうまく引き出したコクのあるまろやかな仕上がりになっています。小ぶりで厚めの炙りチャーシューが3枚入っていて、香ばしくいい味付けで美味しく頂けます。

3.0
地どり(さくら)(炭焼居酒屋 かつ鳥)
ディナー
今日不明
豊水すすきの駅から194m
北海道札幌市中央区南五条西3丁目 恵会館 B1

レビュー一覧(1)

  • shinobu3
    shinobu3

    手前から「皮」「生豚」「地どり」 小振りの串ものでしたが、焼き加減や塩加減はバッチリ♪♩♬ #焼き鳥 #やきとん #串焼き #焼豚 #塩焼き #鶏皮焼き

3.0
チャーシュー塩ラーメン(俺のラーメン あっぱれ屋 )
ランチ
今日11:30~14:00
山城青谷駅から3.18km
京都府城陽市奈島下小路11

レビュー一覧(1)

  • fusanoritsuj
    fusanoritsuj

    お昼の12時半ぐらいに着いたらすでに並んでます。↵30分ぐらい待ちましてやっと店内に↵チャーシュー塩ラーメン↵チャーシューたっぷりキシメンみたいな麺で少しこってり塩ラーメンです。↵チャーシューはいい感じです。↵薫製にしてるんでしょうか?↵生チャーシューは美味しいです。

3.0
中華そば チャーシュー追加(中華そば ついてる中山)
今日不明
滝井駅から279m
大阪府大阪市旭区今市2丁目8-34

レビュー一覧(2)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    このチャーシューはすごいで。こりゃ美味いわ~♪めっちゃ値打ちあったで~♪

  • tani4
    tani4

    カドヤ食堂出身の方のお店。 スタイルを受け継いだ中華そばとつけそばがメイン。写真はチャーシュー増しでオーダーしてます。 #大阪 #ラーメン #中華そば

3.0
チャーシュー麺(揚州麺房(ヨウシュウメンボウ))
今日不明
日本大通り駅から432m
神奈川県横浜市中区山下町-150

レビュー一覧(1)

  • eritaku
    eritaku

    出来立ての中華チャーシューをのせた麺。ここに来たらこれ食べて〜っと店員さんにオススメされました😆 柔らかい肉厚のチャーシューは独特な香りと少し甘さが特徴。 中華街では珍しくあっさり醤油ラーメンでした🍜

2.9
チャーシュー麺(ラーメン 福屋 )
ディナー
今日不明
群馬県前橋市千代田町5-6-8

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    この日はホテルの近くにある福屋へ。 看板に濃ラーメンとあったので背脂系だったら どうしようと思いましたが、普通のもありました。 このお店もつまみ系の一品料理のメニューがあります。 オーダーはチャーシュー麺(980円)とライスを。 メニューには醤油と味噌が選べるとのことでしたが オーダー時に確認はなかったので、どちらでもいいと 思っていたら醤油が出てきました。 スープはこの店もわかりやすい醤油味のスープに チャーシューも同じくわかりやすいチャーシューです。 細麺で縮れというよりちょっとダマってる感じが。 基本に忠実で平和で優しいオーセンティックな(笑) チャーシュー麺でした。 今回の遠征は、なんだかこればっかりなので、 本当に毎日学ばせてもらっています。 http://www.ddr3rdmix.com/article/457370774.html #群馬県 #前橋市 #千代田町 #福屋 #チャーシュー麺 #iphone8plus #ラーメン #焼豚 #醤油ラーメン #味玉ラーメン

2.4
特製大盛り中華そば(チャーシュー麺大)(速水 )
今日11:30~14:00,17:30~21:30
和歌山県新宮市緑ヶ丘1-10-47

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    豚骨ベースなのはわかるんですが、 豚の臭みととろみ、醤油が上手く噛み合わないと、 納豆に似た様な臭みというか味になり、 歯と歯の隙間にまとわりつく様な嫌な感じになります。 こう感じるのは自分だけかもしれませんが(笑) チャーシューはこれ以上ムリ!というくらい薄くうすーくスライスされております。 和歌山ラーメンだとこういう感じなのかもしれませんが、 以前ご紹介した「清乃」は全くありません。 ここのラーメンを戴いて「清乃」のクォリティの高さが際立つ感じになりしました。