投稿する

全国の焼きそばの人気口コミランキング(ガッツリ)(20ページ目)

10,002 メニュー

こちらは焼きそばのランキングページです。

SARAHには10002件の焼きそばの情報があります。

たくさんの焼きそばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
五目やきそば(四川料理 龍の子)
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~21:30
明治神宮前〈原宿〉駅から257m
東京都渋谷区神宮前1丁目8-5メナー神宮前B1F

レビュー一覧(1)

  • 麺が程よく焦げてて香ばしい あんかけも◎ #焼きそば #五目焼きそば

3.1
富士宮やきそば(さの食堂)
今日不明
富士宮駅から450m
静岡県富士宮市大宮町21-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    うん、コシのある麺で、どちらかというとこれは優しい味付けですね。↵ ごはんのおかず にはならないですが、うまいです!↵ しかしですね、SAで食った奴と、ここで食った奴と、味付けはもちろん異なる(写真で判断してみて下さい)んですが、両方とも肉が殆ど使われてなくって、なんというかチープに感じてしまったんです。

3.1
花(若竹駅前店)
ランチ
今日不明
石川県白山市鶴来本町4丁目 ニ−97

レビュー一覧(1)

  • puera
    puera

    3種類のセットメニューのうちの一つです。これは特大で注文しました。炭水化物祭りですので、女性なら普通サイズでも充分お腹いっぱいになりますよ。

3.1
パットタイ(タイ焼きそば)(タイ屋台サバイチャイ・錦糸町)
ディナー
今日不明
錦糸町駅から462m
東京都墨田区太平2丁目8-3

レビュー一覧(1)

  • tomahawk319
    tomahawk319

    ほど良い酸味と甘みとピリ辛が混ざったタイ風焼きそばです。生のモヤシを混ぜていただきます。酸味・甘味・辛みが一体となっていて、ホントに美味しい!!お奨めです!!! ※画像は3人前です。

3.1
皿うどん(会楽園 (かいらくえん))
ランチ
今日11:00~16:00,17:00~21:30
築町駅から134m
長崎県長崎市新地町10-16

レビュー一覧(1)

  • shingonakamu
    shingonakamu

    長崎の中華街で、本場の皿うどんを食べにきましたよ。 食べ応えあって、ボリューム満点。 味に飽きたら、皿うどん用のソースをかけて食べると一味かわって美味しいですよ。

3.1
香港風焼きそばと餃子のセットとコーラ(千里香)
ランチ
今日不明
原当麻駅から204m
神奈川県相模原市南区下溝スーパー三和 麻溝店 フードコート内 1F598丁目1番地

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    オイスターソース味の焼きそば。ソース焼きそばでも、あんかけ焼きそばでもない。美味しい。さっぱり風味なのに奥深く旨味。餃子はちょこっと残念。

3.1
焼きそば(梅蘭)
ランチ
ディナー
今日11:00~22:30
錦糸町駅から42m
東京都墨田区錦糸1丁目2-47

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    パリパリの麺と玉子の下には具沢山の野菜とお肉があんかけに包まれてます。 お酢をかけるとさらに美味しさが増します。

3.1
かたやきそば(広東 )
ディナー
今日11:30~14:00,17:30~21:00
石川県金沢市光が丘3-255-4

レビュー一覧(1)

  • puera
    puera

    出汁の効いた餡が絡んで癖になってしまいます。 今回は家族で食べるので、大盛りにしていますがかなりお腹が張ります。 パリパリの麺が子ども達も大喜びです。 パリパリが苦手な人は麺を柔らかくして貰えて、餡掛けやきそばに出来ますよ。

3.1
特上皿うどん(江山楼 本店 )
今日11:00~15:00,17:00~21:00
長崎県長崎市新地町13-16

レビュー一覧(1)

  • user_20858371
    user_20858371

    一番オススメって書いてあった江山楼 本店でランチですヾ(*´∀`*)ノσ(*′ー`*)は 特上皿うどん友達は 特上ちゃんぽんどちらもフカヒレが乗ってるぅ~(▽*)アヒョ二人でシェアして食べますたが・・・私の皿うどんの方は なんだか 甘い(´・ω・`)アラヤダ美味しいんだけど なんか甘い・・・(;´・ω・)ちゃんぽんの方は すっごく美味しかった٩(ˊᗜ`*)وここの白湯スープは 鶏100%だそーでクリーミーでコクがあって

3.1
肉ソースやきそば(梅林 (メイリン))
ランチ
今日11:00~22:00
五反田駅から298m
東京都品川区東五反田1-24-1

レビュー一覧(1)

  • user_54668609
    user_54668609

    普通盛りでも1.5玉分の麺が使われているので、ボリューム満点。食の細い人は少なめでオーダーした方が無難かも。口にしてみると驚くのが麺の美味しさ。縁日の屋台における焼きそばの麺は「細長い小麦粉の塊」でしかないが、同店の麺は一本筋が通った自己主張がある。俗な言い方をすればコシがあるのだ。なんでも特注麺を一度蒸してから焼き上げるとのことだが、この製法は、ご当地グルメブームの火付け役である富士宮やきそばに通じている。なるほど印象に残る食感のはずだ。