投稿する

全国の炸醤麺の人気口コミランキング(2ページ目)

317 メニュー

こちらは炸醤麺のランキングページです。

SARAHには317件の炸醤麺の情報があります。

たくさんの炸醤麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
ジャージャー麺(菜花亭 )
ディナー
今日11:30~01:00
京都駅から113m
京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1 京都タワービル北新館 1F・3F

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    これまたうまいジャージャー麺。中華屋さんなんですが 麺以外にもいろいろあって、さらに麺もうまくて 選ぶのにいつも迷います(汗)

3.0
混ぜ★ジャージャー(丸直)
モーニング
今日不明
新馬場駅から343m
東京都品川区南品川4丁目2-10

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    肉味噌、胡瓜、刻み葱の必要十分なトッピング  独特の甘みは八丁味噌でしょうか 豆板醤を少しづつ投入 ちょっとフィットしないかも ラー油を投入 こちらの方がいい感じです

3.0
ジャージャー麺(馥香 浅草橋本店)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~20:00
浅草橋駅から366m
東京都台東区柳橋2丁目14-2

レビュー一覧(1)

  • okayo
    okayo

    ここは 麺が有名なお店なので楽しみにしておりました。麺は太麺でしっかりとしたコシがありますこれが 肉みそのタレとよく絡みます。ネギときゅうりでさっぱりと。美味しかった~

3.0
ジャージャーメン(小松亭 中町本店 (コマツテイ))
ランチ
今日不明
東京都八王子市中町9-8 小松ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、一般的にジャージャーメンといったら冷やし中華のような麺の上にミートソースのような肉みそがのっているのを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、見ての通り・・・(・o・)flair八王子ッ子の言うジャージャーメンとは、全体が熱々でとろみのある肉みそスープがたっぷりとかけられています。表面にラー油が見える、独特のブレンド味噌は甘みがあって、そんなに辛くはないのですが、食べていると不思議と汗が。それと猫舌の人は、やけどに注意(笑)麺は、やや細めのモチモチ縮れ麺。スープの下から引き出して、とろみのあるスープとよく絡めていただきます。このスープと麺の組み合わせは・・・(^_^;)箸が止まらない。具は、肉みその中に挽き肉と玉ネギが入っていて、上にはシャキッとしたモヤシがのっています。シンプルですが、それがいいんですよね。

3.0
炸醤麺(天厨菜館 渋谷店 (テンツウサイカン))
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~22:30
渋谷駅から130m
東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷 2F

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    辛さ控えめで、甘辛な炸醤麺、ソースがぬよりたっぷりです。具もシンプルにもやし、きゅうり、卵、水菜とあっさりしたものなのでよく合います。ミニ麻婆豆腐はさすがに違うものがよかったなーって感じですが、安定の麺ランチです。

3.0
炸醤麺(台湾料理 福源)
今日11:00~14:30,17:00~00:00
相模大塚駅から311m
神奈川県大和市桜森2丁目13-10

レビュー一覧(1)

  • user_14290874
    user_14290874

    可愛らしいお皿には麺と甘味噌で味付けされた細切りの豚肉がたっぷり↵千切りされたきゅうりやキャベツも添えられていますよ↵豪快に混ぜ混ぜしていただきます

3.0
ジャージャー麺(東魁楼)
ランチ
今日11:30~20:30
京成船橋駅から381m
千葉県船橋市本町4丁目36-17

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    ピリ辛ぐらいの辛さです。 麺は中ぐらいの太さで、お肉多め、キュウリが爽やかな感じです。 夏向けのメニューです。

3.0
ザージャーメン(中華成喜)
今日不明
川崎駅から331m
神奈川県川崎市川崎区小川町2-11

レビュー一覧(1)

  • user_56855280
    user_56855280

    普通の麺と平麺選べます。まぜまぜ後。しっかり混ぜてから~。平麺も美味いですねぇ。あんかけがからんで美味い。ビールにあう物しか頼んでないのだろう。美味いので一気食い