投稿する

西武新宿駅の炒飯の人気おすすめランキング(3ページ目)

541 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは西武新宿周辺で食べられる炒飯の人気ランキングページです。

西武新宿周辺では541件の炒飯が見つかりました。

西武新宿周辺では、Bintang Bali 大久保のインドネシア風チャーハンや老辺餃子館 本店 (ロウベンギョウザカン)の特製チャーハンセットなどが人気のメニューです。

541件のメニューから、あなたが食べたい炒飯を見つけてみてください!

3.1
特製チャーハンセット(老辺餃子館 本店 (ロウベンギョウザカン))
ランチ
今日11:30~15:30,17:00~23:30
西武新宿駅から827m
東京都新宿区西新宿1-18-1 小川ビル 3F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅西口から徒歩3分の老辺餃子館 新宿本店にて特製チャーハンセット900円。オフィスの近くにこちらの店の別館があるのですが、厨房機器の修理ということで暫く休んでいるので久しぶりに本店にやってきました。 注文後10分足らずでチャーハンとスープと杏仁豆腐が運ばれてきました。チャーハンの具材は卵と青ネギのみとシンプル、薄味でしっとりとパラパラの中間、お味自体もシンプルです。 チャーハンを半分程食べた時に蒸し餃子登場、形が違う2種類の餃子です。皮は厚めで肉汁は殆ど出ませんが餡は肉がメインです。 具材が殆どない分チャーハンの量は多め、お腹はしっかり膨れました。ご馳走様! #チャーハン #餃子

3.1
オムタマチャーハン(ラーメン餃子館 小次郎 歌舞伎町店)
ディナー
今日11:00~05:00
西武新宿駅から164m
東京都新宿区歌舞伎町2丁目37-5日新 ビル

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅東口から徒歩7分の小次郎 歌舞伎町店にてオムタマチャーハン880円。今日は歌舞伎町で午前中から所用があったため昼メシ抜きで終了次第小次郎に向かいました。都内に3店舗ある中華の店です。 18時半到着で客の入りは4割程、昔よく食べたオムタマチャーハンの単品がメニューになかったので、店員さんにあるか聞いたらありますとのことなので注文しました。 10分程で料理が到着、チャーハンにプレーンのオムレツが乗ったモノとなります。チャーハンの具材はチャーシュー、卵、ナルトにネギとなります。チャーハンもスープも結構薄味ですが身体のためには良いですね、ご馳走様でした! #チャーハン #オムちゃーはん

3.1
チャーハン(日高屋 西新宿1丁目店)
ランチ
今日不明
西武新宿駅から894m
東京都新宿区西新宿1丁目14-6新宿西勢ビル

レビュー一覧(1)

  • heavenjun
    heavenjun

    僕はチャーハンと餃子が大好き。 特にランチ時なんか、この2つの組み合わせを好んで食べることも多い。 ということで、この日の休日のランチは朝からチャーハンと餃子を食べることを決意したw で、通りがかったのが、この日高屋さんだ。 随分前から通りがかっているけど、入ったのはこの日が初めて。 お店に入って、カウンターに座り早速そのチャーハンと餃子を注文。 しばし待って出てきた2品は・・・美味そう。 で、食べると・・・美味し! このコンビネーションをこんなCPで食べられるのは本当にありがたいね!

3.1
炒飯(達磨 (ダルマ))
今日11:00~23:30
西武新宿駅から702m
東京都新宿区新宿3-31-5 新宿ペガサス館 1F

レビュー一覧(1)

  • flyice_
    flyice_

    程よい脂のふっくら炒飯。塩胡椒のバランスが良いお味。 しっかり味のついた焼豚が絶品。彩りも綺麗で良い。旨い‼️ #炒飯 #チャーハン

3.1
チャーハン 大盛(福しん 新宿小滝橋店 )
今日11:00~02:00
西武新宿駅から206m
東京都新宿区西新宿7-9-14

レビュー一覧(4)

  • gom02231115
    gom02231115

    チャーハン450円に大盛100円です。 おそらく、上のドーム型が並盛部分で、その下が大盛部分だと思います。 オーソドックスなチャーハンですが、550円で、この量、この味なら文句はないです。 写真上の冷奴は無料クーポンで付けてもらったもので、通常なら100円です。 スープはチャーハンに無料で付いてきます。 #チャーハン #炒飯

  • gom02231115
    gom02231115

    福しんのチャーハン大盛りです。 550円でこの量は魅力的です。 味も普通に美味しいです。 #炒飯 #チャーハン

  • gom02231115
    gom02231115

    コロナ禍ですので久々に伺ったのですが10円値上がりしていましたね。 普通が460円、大盛の100円増しは変わらないので560円です。 それでも炒飯がこの値段で食べられるコスパは良いです! #炒飯 #チャーハン

3.1
ハーフ麺&ハーフ五目炒飯&点心(鼎一(ディン・イー) 新宿ミロード店)
今日11:00~21:00
西武新宿駅から758m
東京都新宿区西新宿1丁目1-3新宿ミロード7F

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    麺は5種類からチョイスでき今回は酸辣湯麺 マイルドな辛味と酸味です。 炒飯はパラっとしていて、いたって普通で小エビといかが後のせされています。 点心は野菜餃子と海老餃子の2つでメニューよりひと回り小さい感じ。海老のぷりぷりした食感は良かった。 #ラーメン #酸辣湯麺 #炒飯 #点心 #ハーフ&ハーフ #サラ活

3.1
日替り炒飯セット(九龍 新宿本店 (クーロン))
ランチ
今日11:30~22:30
西武新宿駅から801m
東京都新宿区新宿3-10-7

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿三丁目駅から徒歩3分の九龍 新宿本店にて日替り炒飯セット800円。少し路地に入ったところにある中華屋さんですが、ここも私が学生時代からあるのでかなりの老舗かと思います。 14時前到着で先客4名、後客3名でその後に来た客にはライスがなくなりましたと帰らせていました。 注文後10分足らずで料理到着、本日の日替り炒飯のおかずは唐揚げとなります。炒飯はしっとりというかべっちょり、油でべっちょりではなく水気でべっちょりなので多分作り置きをジャーで保温しておいたものかと思います。 唐揚げは5個でこちらは揚げたて熱々で旨かったです。ご馳走様でした! #炒飯 #唐揚げ

3.1
横濱チャーハン(崎陽軒 新宿店 )
今日08:00~21:00
西武新宿駅から580m
東京都新宿区新宿3-38-1 JR新宿駅東口改札内

レビュー一覧(1)

  • go2sleep
    go2sleep

    崎陽軒=シウマイ弁当のイメージが強いけど、今回は隠れ人気メニュー?のチャーハンにしてみたよ(^^) 少し冷めてしまったけど、これはこれで旨かったです♬.*゚ #中華 #シウマイ #チャーハン #テイクアウト

3.1
石焼きビビンバランチ(眞一館 新宿本店 (シンイチカン))
ランチ
今日16:00~03:30
西武新宿駅から327m
東京都新宿区歌舞伎町2-28-13 第一和幸ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #石焼ビビンバ #ビビンバ #ランチ #新宿 松坂牛がウリのお店なのになんとしたことか、カルビの入ってない石焼きビビンバを頼んでしまいました(笑) 肉は細かめの挽肉…… でも熱々じゅうじゅうのビビンバおいしかったです。 ガッツリおこめのおこげが出来ていてバリバリした歯応え混じりのごはんにコチュジャンや卵の黄身、ナムルを混ぜて食べると、新大久保周辺の韓国料理屋に勝ってしまうぐらいのクオリティーでした。 韓国海苔、豆腐、大根きゅうり白菜のキムチ、わかめスープにサラダなど副菜もバッチリ。 ドリンクも付いていてアイスコーヒー貰いました。 さっぱりした麦茶も持ってきてくれましたしサービスもバッチリ。 やっぱり次は肉たべよう。

3.1
天津炒飯と餃子(餃子の王将 新大久保店)
ランチ
今日不明
西武新宿駅から629m
東京都新宿区百人町2丁目10-9

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新大久保駅から徒歩2分の餃子の王将 新大久保店にて天津炒飯と餃子で902円。 さすがにこの時期はチェーン店以外やっている店は少なく、もう何年ぶりかも分からないくらい久々に餃子の王将に入りました。 13時半到着で客の入りは6割程でしたが店員さんが2人しかいないので忙しそう、注文時に天津のタレは塩で、餃子は両面焼きでお願いしました。 20分程で炒飯が到着、遅れること5分くらいで餃子が運ばれてきました。炒飯は炒めたてでしたが、餡はぬるめ、でも美味しかったです。 前にグルメ系のYouTuberが薦めていた餃子の両面焼きは芳ばしくて確かにこちらの方が好きかも?やっぱり餃子の王将の餃子は美味しいですね、ご馳走様でした! #炒飯 #天津炒飯 #餃子 #餃子の王将

3.1
鉄板イタめし黒トリュフチャーハン味(らあめん花月嵐 新大久保店)
ランチ
今日不明
西武新宿駅から616m
東京都新宿区百人町2丁目15-1

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新大久保駅から徒歩2分のらあめん花月嵐 新大久保店にて鉄板イタめし黒トリュフチャーハン味にクーポンでスライスゆで玉子をトッピングして670円。飯田商店のラーメンと同時発売されたメニューで、前回訪問時にこっちもいいなぁと思いながら一度にどちらも食べ切る自信がなく諦めたのでリベンジにやってきました。 正午前に到着で先客は1名でしたが、その後に現場のお兄さん達の団体がやってきたりして席はほぼ埋まりました。 店内の券売機をポチッとして待つこと10分程度で料理の到着、東南アジア系の女の店員さんがイタめしにトリュフソースらしきものを投入して『よくかき混ぜてからお召し上がり下さい』とのことでした。 言われた通りによくかき混ぜてから別皿のスライスゆで玉子を乗せていただきます。具材はベーコンとエリンギだけ、仄かにトリュフの香りがします。味自体は多分トリュフの風味を消さないようにだと思いますが、かなりの薄味です。 ライスの量自体かなりあることもあり薄味に飽きてきたので、後半はラーメンダレを少し掛けて完食しました。前から花月嵐のイタめしはお得メニューだと思っていましたが、今回も堪能させていただきました。ご馳走様! #花月嵐 #鉄板イタめし #黒トリュフ