京都府の湯葉丼の人気おすすめランキング (ガッツリ)
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは京都府で食べられる湯葉丼の人気ランキングページです。
SARAHには現在7の京都府で食べられる湯葉丼が登録されています。
京都府では、京都市上京区のとようけ茶屋 (とようけちゃや)の生ゆば丼や京都市中京区のゆばんざい こ豆や 錦店 (ユバンザイコマメヤ)の湯葉丼などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
7件のメニューから、あなたが食べたい湯葉丼を見つけてみてください!
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- koromerudais
副菜として、12種類のおばんざいの中から6種類を選べます。ヘルシーですね。
- solo
今日との朝ごはんは優しい味でした。 #丼 #定食 #モーニング #朝ごはん #京都グルメ #おばんざい #湯葉丼
レビュー一覧(1)
- lalajas
生湯葉にしょうがと餡がかかっていて、とてもヘルシーな一品です。湯葉も濃くておいしかったです。
レビュー一覧(1)
- momo1228
京都駅近くで、京都らしく湯葉や生麩や汲み上げ豆腐が食べたい!でもリーズナブルに♪で、オススメしてもらった鬼河童さん。いかついネーミングにビビリながらも、お店ははいたって気さくな町屋居酒屋風。二階建てで二階席は仕切りつきの掘りごたつな広めのやや個室席。色々食べた中で、〆の湯葉丼がトロトロ熱々で最高でした!とろろご飯はよく見るけど、珍しくて美味しかったです!
レビュー一覧(1)
- user_12317181
朝食抜きで動いていたので(野菜ジュース程度)到着するや否やお寺のレストランでブランチにしましたが2人とも1番人気の湯葉丼。湯葉大好きー!でもかかってるタレが甘くてツライー!(お節料理で嫌いなのは伊達巻、黒豆という甘いもの。甘くて良いのはすき焼きだけです)ぐぬぬ…タレは出汁が効いている方が良いのになーと私はずっとボヤいてましたが、とりあえず子どもは座敷で転がし放題だし良かったです。
レビュー一覧(1)
- rnola_sakisa01
生姜あんかけ。すっごく湯葉多い!あったまる〜
レビュー一覧(5)
ゆば独特の食感と、甘辛い餡がからんでいい味を出します。生姜と三つ葉の風味も後押しして、おいしい。京都でゆばを食べる際はおすすめです。
#丼もの #ランチ