投稿する

全国の温泉卵の人気口コミランキング(ガッツリ)(5ページ目)

1,125 メニュー

こちらは温泉卵のランキングページです。

SARAHには1125件の温泉卵の情報があります。

たくさんの温泉卵の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
坦々まぜそば温玉(まぜそば 一心不乱 )
今日不明
茨城県水戸市元吉田町848-1

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    水戸の人気店「むじゃき」のまぜそば専門店 けっこう、汁気が多いですね~ マイルド坦々麺的な? 辛さやしびれの衝撃を求める人には物足りない? 本格的なアレを求める人はココには来ないか、まぜそば専門店だからね。 でもラストも含め丁度良いのはこんなものかな 付属の鶏スープ旨し 別売りで白飯200グラムを調達 やはりこの感じだとメインは 温玉をつぶした状態での追い飯かき込みだよね~ ちょっと米200グラムは多かったかな、1ランク下の飯量でも良かったかも まぁ、その分腹パンにはなりましたがね(笑) 

3.0
サンドハムカツ温玉カレーうどん(三ツ島真打)
今日11:00~16:00
門真市駅から340m
大阪府門真市新橋町34-17 ロータリー門真 1F

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    グォッド↵中からタマゴのアレがドロッと出てきて、コレまた美味い↵プースー↵G・O・D↵出汁っていうか、しっかりカレーしてるし、結構スパイシー↵カレーのことはあんまりわからんけど、とにかくゴイス-↵本体のうどん↵モッチリモチモチ↵ちょっと細目のうどんやけど、ボディーがモッチリしっかりしててゴイス-

3.0
温玉ぶっかけうどん(はなまるうどん イオンモール札幌平岡店 )
今日不明
北海道札幌市清田区平岡3条5-3-1

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    はなまるうどんへ行ってみました。最近になって知りましたが、はなまるうどんは吉野家グループなんですね。札幌では札幌南郷店とイオンモール札幌平岡店の2店舗だけですよね。新千歳空港で利用する人も多いかと思います。今回、店頭POPにあって気になったのが…ヘルシー天ぷら定期券だって!僕はそうそう利用するわけではないので、購入を見送りしましたが、3回行けば元が取れるので、何度もリピートする人には良いサービスですね!さて、今回は何を食べようかな…鶏の唐揚げセットがあれば、確定!だったのですが、扱われていないようなので、温玉ぶっかけにしましたよ。それと、鶏の唐揚げととり天をトッピングですね。これで540円。セルフスタイルだから、トッピングをあれこれ取ってしまうと、高価すぎる一杯になっちゃうので、注意ですよね。温玉にうどんをくぐらせて、うまぁぁぁ~です。ごちそうさまでした! #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #温泉卵

3.0
温玉チャーシュー丼(しなとら)
今日不明
薊野駅から881m
高知県高知市薊野西町3丁目7番地3

レビュー一覧(1)

  • user_18774011
    user_18774011

    温玉~丼は、しょっぱくて私の好みではありませんでしたが、しょうが野菜ラーメンは野菜たっぷりでやっぱり美味しかったですただ、もう少し生姜が多くてもいいような~

3.0
大豚丼+温玉(炭火豚丼 豚野郎)
ランチ
今日不明
御茶ノ水駅から43m
東京都千代田区神田駿河台2丁目6-153F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    壱発ラーメン風に言えば『丼に咲いた一輪の花』・・・なんていう可愛らしいものではありませんが、丼にすり切り一杯の500gのご飯の上に甘辛い醤油味のタレをまとった豚肉250gが丼からはみ出すように重なっています。ご飯にもそのタレが染み込んでいます。まぁ・・・わるくはないのですが、やや味濃いめで、個人的には、新橋か神保町の豚大学のほうが、より好みですかねー。しかしこれにはすっかりやられましたぁ(´∇‵)温玉にも軽くタレがかかっていて味濃いめの豚に絡めば・・・『あぁ・・・これで完成形だったんだ』という感じです。

3.0
ぼんじり丼温玉のせ(鳥めし 鳥藤分店 (とりめし とりとうぶんてん))
ランチ
今日07:30~14:00
築地駅から298m
東京都中央区築地4-8-6

レビュー一覧(1)

  • user_86056084
    user_86056084

    めずらしい丼ぶりがあったので、注文。焼き鳥で食べるぼんじりとは違って、そこまで脂っぽくなく、甘辛く煮てあるお肉は、しっかりと歯ごたえもあり、ご飯によく合いました。温玉もとても合います!

3.0
アスパラとミートソースのピッツァ 温玉のせ(ラ・ベファーナ 汐留店)
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~23:00
汐留駅から330m
東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留 キャニオンテラス2F

レビュー一覧(1)

  • rokka
    rokka

    温玉を割って食べる、とてもボリュームのあるピザです。ピザ×温玉で胃もたれしないのか?と最初は心配でしたが、味付けがしつこくないので最後までペロリと食べられます。 但し、温玉を割るとビジュアルが良くないので、デートの時は避けた方が良いかもしれません。