投稿する

東京都の海鮮丼の人気おすすめランキング (5ページ目)

2,608 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられる海鮮丼の人気ランキングページです。

SARAHには現在2608の東京都で食べられる海鮮丼が登録されています。

東京都では、中央区の銀座漁港 快海の海鮮丼や中央区の魚正のヅケ鮪丼などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、2608件の中からとっておきの海鮮丼を見つけてください!

3.2
海鮮丼(銀座漁港 快海)
ランチ
今日不明
宝町駅から106m
東京都中央区京橋3丁目6-8

レビュー一覧(1)

  • pure_berry_xc5
    pure_berry_xc5

    週一になった出勤日のテイクアウトランチ🍽 #テイクアウト #ランチ #平日ランチ #東京 #京橋 #居酒屋 #丼もの #海鮮丼 #銀座 #OLランチ

3.2
ヅケ鮪丼(魚正)
ランチ
今日不明
銀座駅から294m
東京都中央区銀座6丁目2-7

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    味噌汁と沢山の小鉢が付いた贅沢な丼セット。 すり胡麻の風味が堪らん1杯です。 #丼もの #鉄火丼 #ヅケ #銀座ランチ

3.2
海鮮丼(鮨たじま)
ランチ
今日不明
東陽町駅から140m
東京都江東区東陽3-28-9

レビュー一覧(1)

  • bass_chris
    bass_chris

    ここのところいつも来てる店で「ライスがない」という事態が発生。すぐそこの初めての店で。 当たり‼️🎯ネタの種類も多く、サラダ、小鉢、味噌汁も付いてて、うまくて1,200円。 ここもリピート‼️ #海鮮丼 #丼もの #寿司屋の丼 #東陽町

3.2
かんぱち、ネギトロ、ホタテ三種丼(いざかや 竜と蕉)
今日17:00~23:00
青砥駅から224m
東京都葛飾区青戸6丁目2-3

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は青砥で気になっていたお店でランチ。 お店の名前は竜と蕉 場所は葛飾区青戸6というところ。 青砥駅から歩いて3,4分くらいかな。 オープン時間が12時前後で過去にタイミングが合わずに気になってたんです。 店内はL字のカウンターで10席くらいかなー。 他に経たがあるのかは和見れなかったです。 入口にもこの日のランチメニューが書かれてます。 三種丼が美味そうかなー♪ カウンターに座って今回はかんぱち、ネギトロ、ホタテ三種丼を注文。 他にも一品メニューが卓上にあったけど昼でもモノによっては頼めるとの事。 色々魚に力を入れてるようです。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、かなり豪勢なビジュアルですなー。 小鉢もついてるし、汁物はあら汁になっています。 三種丼のネタは大きくカットされてるしテンションが上がります。 具材はかんぱちが4切、ホタテ3切、ネギトロ、厚焼き玉子、生姜、大葉。 わさび醤油をつけながらいただきますが かんぱちはしっかりと脂がのっていてほんと肉厚です。 ホタテは甘みがあってご飯に合うし、 ネギトロもしっかりと脂がのっていて旨いなー。 酢飯の具合もちょうどいいのでサクッと食べられます。 またあら汁がたっぷり身のついたアラが入ってるのがいい感じ。 出汁もしっかりと取れてるし美味かったです。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、行ってみたかったお店正解でした。 他のランチメニューも気になるし、 また訪問してみたいと思います。 #ガチめし #海鮮丼 #丼もの

3.2
海鮮丼 (すし 海幸)
ランチ
今日定休日
お台場海浜公園駅から7.04km
東京都江東区北砂4丁目1-133

レビュー一覧(1)

  • new_pear_wo9
    new_pear_wo9

    砂町銀座商店街にある鮮魚店直営の店。 ぶらり砂町銀座にお立ち寄りの際は是非! ごちそうさまでした😊 #海鮮丼 #すし #ガチめし #江東区

3.2
贅沢ネギトロ丼大盛り(家庭料理司)
ランチ
今日不明
越中島駅から271m
東京都江東区牡丹1-6

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は今日で今年の営業が最後というお店へ海鮮丼をいただきに訪問しました。 お店の名前は家庭料理司。 江東区の門前仲町駅近くにこちらはあります。 オープン15分前について10名ほど並んでます。 人気のお店なんやね〜。 今回は贅沢ネギトロ丼大盛り、漬マグロ単品を注文。 マグロ最強丼とかも気になりますが次回に持ち越しです。 贅沢ネギトロ丼大盛りはたっぷりのネギトロの上にいくらがこれでもかとのってます。 これはインスタ映えするビジュアルやね。 上から醤油をかけて混ぜながら食べるとネギトロはいろんな部位が入っていて脂もめちゃのってます。 これは美味い! 合間にイクラのプチプチ感も加わってきて旨味が増してさらにいい感じになります。 瞬殺で食べ終わりました😁 来年は違いのも食べに訪問したいです。 #ネギトロ丼 #丼もの #海鮮丼

3.2
海鮮丼(うお多 (うおた))
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~22:00
市ケ谷駅から242m
東京都千代田区九段南4-6-6 飯野ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • autf0411
    autf0411

    安くて美味しい!+200円でみそ汁→あさり汁に変更出来ますっ( ¨̮ )夜はもっっっと美味しい!!

3.2
ちらし丼(しれとこ)
今日定休日
お花茶屋駅から6.45km
東京都江戸川区新堀1丁目2-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    江戸川区の方でブックマークしていたお店があったので訪問。 お店の名前はしれとこ。 北海道料理などが食べられるみたい。 場所は江戸川区新堀1というところ。 専用駐車場があるのでそちらに止めて訪問しました。 店内はクマの剥製があったりかなり郷土感が漂ってます。 メニューを見ると定食や丼ものがいろいろあります。一品も充実してて飲みとしてもいいですなー。ただ、ちょい価格設定は高い目の印象でした。 今回はちらし丼、カニの卵焼き小を注文。 こちらがちらし丼。 タラバガニの味噌汁、漬物、佃煮がついてきます。 こちらがちらし丼。 それぞれのネタが厚くカットされていてめちゃいいビジュアルですなー。 のってるワサビが辛くなくていい清涼感があってこれは必須です。 鮭や鯛などネタも甘味があって美味しいし、 えびも味噌まで美味しくいただきました♪ 味噌汁もカニの旨みがよく出ていて合間に飲むのにぴったりです。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、今度は夜も来てみたいなと思うお店でした。 場所的にちょい不便なところだけど飲み会なんかしても良さそうです。 #初夏グルメ #海鮮丼 #ちらし丼 #丼もの

3.2
三色丼(魚善の二階)
ランチ
今日11:30~14:00
亀戸駅から326m
東京都江東区亀戸2-31-2

レビュー一覧(1)

  • bass_chris
    bass_chris

    分厚いブリのうしろにはヒラメがたっぷり隠れていた。その日によって内容は変わるが、これで1,000円!文句なく神です。 #亀戸 #ランチ#海鮮丼 #丼もの #三色丼

3.2
まぐろ漬かつをいくら丼(さかり寿司)
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~22:30
神保町駅から209m
東京都千代田区神田神保町1丁目35

レビュー一覧(1)

  • oimo_san
    oimo_san

    #いくら #東京 #神保町 #ランチ #かつお #マグロ漬け この価格で本当に良いのでしょうか。北海道産いくらに鹿児島からのかつをと日本横断の海鮮を堪能でき最高でした。

3.2
特上海鮮丼(深川 つり舟)
ランチ
今日不明
国立駅から232m
東京都国立市東1丁目15-18白野ビル2F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は国立でブックマークしてたお店へ。 お店の名前は深川つり舟。 国立駅から歩いてすぐのところにありました。 今回は特上海鮮丼を注文。 提供されたのを見るとこりゃ凄い! 真ん中に貝殻が乗せられてるけど、 立体的でボリューミーな丼です。 イクラ、ウニ、サーモン、マグロ、ネギトロ、ホタテ、エビと具沢山です。 皿を別に提供してくれるので取り分けながら食べます。 酢飯も酸っぱすぎず適度でネタと一緒に美味しくいただきました。 こちらはアナゴ天丼も有名なので次はそちらかな。 #かいせ #海鮮丼 #丼もの

3.2
スペシャルちらし(かわなみ鮨)
ランチ
今日不明
十条駅から227m
東京都北区上十条2丁目22-10

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    こちらは十条商店街近くにあるかわなみ鮨。 非常に評価が高くて気になってたお店です。 こちらはスペシャルちらし。 大トロやイクラなどたくさんのネタがのってます。 ボリュームは控えめだけど色々食べられるのは嬉しいところ。 #寿司#海鮮丼

3.2
自家製 無添加 いくら醤油漬け丼(BAR TRES)
ランチ
今日不明
恵比寿駅から69m
東京都渋谷区恵比寿西1丁目711−201

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    北海道産「特A級」を謳ったいくらを使った丼。いくらは小粒ながら凛としており、弾けた後の余韻に雑味は感じられず。しょっぱさの加減がいい。くどくなく、上品ですっきりとした味わい。 お米もまた北海道産。特A級「ななつぼし」は艶がよく、程よい粘り気を放ちつつ、ダレていない。シンプルに、漬物を乗せて食べても、きっと美味いはず。

3.2
海鮮丼(海鮮山 池袋店)
ランチ
今日不明
池袋駅から262m
東京都豊島区池袋2丁目45-2高崎ビルB1

レビュー一覧(1)

  • sorabuta
    sorabuta

    #頑張れ飲食店 #元気メシ #しあわせ #ランチ #ヘルシー #シーフード #私のお気に入り#池袋 #居酒屋 #海鮮 #海鮮丼

3.2
本日の小丼(日本料理 秀たか)
ディナー
今日不明
恵比寿駅から626m
東京都渋谷区恵比寿2-9-4

レビュー一覧(1)

  • mille_prunus
    mille_prunus

    本日の小丼。白えび、ほたて、いくらの自家製醤油漬け。確か、ご飯は山椒が混ざっていたはず。美味しい。いつの日か、小丼じゃなくて、普通で食べてみたい…。 #海鮮丼 #いくら #白えび #ホタテ #恵比寿 #和食

3.2
海鮮玉手箱重(茅ヶ崎 海ぶね グランデュオ蒲田店)
ランチ
ディナー
今日不明
蒲田駅から15m
東京都大田区西蒲田7丁目68-1グランデュオ蒲田 西館7F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    マグロ赤身、サーモン、カンパチ、タイ、釜揚げしらす、生海老、イカ、イクラ、穴子、ネギトロと、海鮮だけで分かっただけでも10種以上。それプラス、玉子焼きにキュウリ。 マグロはトロに近いくらいの赤身、やわらかくて美味。サーモンとカンパチ、脂が乗ってました。 生海老はおおぶりだし、釜揚げしらすも美味しい♪ 唯一残念だったのはイカで、なんか、ふにゃっとした食感だったの...贅沢かな??? いろんな味と食感が楽しめて、海鮮の玉手箱や~ぁ!(って、アレは宝石箱でしたっけ?:笑) 優しいお吸い物とお漬物も付いてきます♪ #海鮮丼 #お重 #蒲田 #グランデュオ蒲田

3.2
海鮮丼(近畿大学水産研究所 銀座店)
今日11:30~15:00,17:00~23:00
銀座駅から292m
東京都中央区銀座6丁目2

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    美味しいい!程よい脂。そう、カタ過ぎず、ギトギト過ぎず、程よく柔らか〜な脂具合♪ どの魚も美味しいです! 特に中トロはとろけるな〜 海鮮丼に味噌汁で1800円なり。 高!が、それくらい美味い。 客層は富裕なシニア様が多い。だよね〜なかなかのお値段で、銀座だもの。 雨だし、少し行列もおさまって来た時期だから15分待ちくらいで入れた。 開店直後の一周目が出てくる12時半位が実は狙い目?

3.2
海鮮丼(丸清寿し)
ランチ
今日不明
錦糸町駅から209m
東京都墨田区江東橋4丁目29-1

レビュー一覧(1)

  • soft_olive_kr0
    soft_olive_kr0

    #新鮮 #本格寿司屋 #具沢山 #ボリューム満点 #海鮮丼 #味噌汁 #いつまでもあってほしいお店 #匠 #レジェンド #鮪 #いか #いくら #きゅうり #玉子焼き #タコ #甘海老 #ガリ #丼もの #東京 #錦糸町 #墨田 #オヤジのグルメ #昔ながら #名店 #がっつり #行列のできる店 #コスパ良し #コスパ最強 #教えたくないけど #お、ねだん以上。 #PayPay #海鮮 #海の幸 #お茶が合う

3.2
さば入りかつをのたたきハーフ丼(京すし)
ランチ
今日不明
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン1階 ☎03-3281-5575 [営]11時半〜14時(13時半LO)、17時半〜22時(21時LO) [休]土・日・祝 [交]地下鉄銀座線京橋駅7番・8番出口直結

レビュー一覧(1)

  • sweetsoba
    sweetsoba

    かつおのたたきとサバの丼はかつお用にポン酢があるのがうれしい。酢飯もうまい。サバもうまい。 #海鮮丼 #かつおのたたき  #サバ丼