投稿する

全国の最中の人気口コミランキング(5ページ目)

887 メニュー

こちらは最中のランキングページです。

SARAHには887件の最中の情報があります。

たくさんの最中の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
アイス最中_夢コース(魚炉裏庵 目からうろこ)
ディナー
今日不明
高見橋駅から139m
鹿児島県鹿児島市西田1-3-19

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    トロたく巻きだったか、いぶりがっこだったか…したたか酔って正確に覚えていないけど、鮪の中落ちのねっとりとした旨さと、味噌汁のかつて食べたことの無いふんわりしたあまりにも美味しかった油揚げの驚きはちゃんと覚えています。 #アイス最中 #アイスクリーム #最中 #スイーツ #鹿児島 #高見橋 #鹿児島中央駅前 #ディナー #鹿児島市 #和食

3.1
湯免もなか(まんどや )
今日11:00~15:00
山口県長門市三隅上4516-4

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    1955年当時の味を2016年にパティシエが蘇らせた和菓子職人の父の味。夏みかん型を型どった最中の中に上品な甘さの白あんがたっぷり。 #最中 #山口 #長門三隅 #飯井 #和菓子 #和スイーツ #スイーツ

3.1
アイスもなかあずき入り(鳴門鯛焼本舗 クリスタ長堀店)
ランチ
今日不明
長堀橋駅から146m
大阪府大阪市中央区南船場2丁目5-11

レビュー一覧(1)

  • hanaregumi
    hanaregumi

    食後のデザートはこれ!特に夏にはこれ!!鯛焼屋さんのアイスもなか。ゼー六のもなかも好きだけど、こっちはすっきりした味わいで甲乙つけがたいですよね。今年の夏もいっぱいお邪魔すると思います◎ ごちそうさまでした! #アイス #アイスクリーム #最中 #デザート

3.1
栗もなかアイス(恵那川上屋 二子玉川東急フードショー店 )
今日10:00~21:00
二子玉川駅から198m
東京都世田谷区玉川二丁目21-1 二子玉川ライズショッピングセンターB1F

レビュー一覧(1)

  • tampopo
    tampopo

    くりがさっぱり甘くて美味しい。川上屋は間違いない。 #アイス #最中 #いくらでも食べられる #スイーツ #コーヒーに合う #テイクアウト #お土産 #二子玉川

3.1
もなか(美福軒 (ミフクケン))
今日09:00~18:00
今出川駅から916m
京都府京都市上京区中立売通六軒町西入三軒町65

レビュー一覧(1)

  • hinata_
    hinata_

    ひとつから買うことができます。福の文字が書かれた、もなかの皮。丁寧に手をかけて作られた、あんこがかなり美味しかったです♪

3.1
フォアグラの深川最中(25ハドソン)
今日不明

レビュー一覧(1)

  • tasty_apple_lb5
    tasty_apple_lb5

    東陽町唯一のオシャレなお店、と言っても過言ではないでしょう、25ハドソンさん。最中のなかにギッシリのフォアグラと深川飯に入っているようなアサリが入っています。だからネーミングが深川なのかな。最中のパリパリとフォアグラの濃厚な旨みとアサリがマリアージュして、初めてのお味でした。単品でも頼めるみたいですが、わたしはコースを頼み、その1番最初にこちらが出てきました。お料理ごとに合う飲み物をサーブしてくれるペアリングもオススメです。

3.1
安納芋と小豆の最中アイス(隠れ房 川崎店)
ディナー
今日不明
京急川崎駅から171m
神奈川県川崎市川崎区駅前本町8 川崎ダイス 7F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    アイスはバニラ、抹茶、小豆の三種から選べます。写真は小豆アイス。小豆アイスに甘い小豆、言うまでも無く相性抜群。少し甘さ控えめの安納芋は滑らかな舌触り。 パリッとした最中にアイスをつけて食べると食感のコントラストが楽しめる、大人のスイーツ。 #川崎駅東口 #川崎DiCE #最中 #スイーツ

3.1
江の嶋最中(柚餡)(芝神明 榮太樓)
今日09:00~19:00
浜松町駅から375m
東京都港区芝大門1丁目4-14

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #最中 貝殻の形をした薄皮の一口最中。 中には柚子の香りが濃い白あんがたっぷり。 北海道産の小豆、白いんげん、質の高い餅米など素材にこだわり、保存料や着色料は入っていない。 一口で食べるにはもったいないのに一口サイズ。 5種類の味がそれぞれ違った形をしており、見た目も楽しい。 味で選ぶか、形で選ぶか。 私は今回形で選んで柚餡にしました。 他の味も気になる。