全国の最中の人気口コミランキング(甘い)(3ページ目)
610 メニューこちらは最中のランキングページです。
SARAHには610件の最中の情報があります。
たくさんの最中の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- taruo
千葉県流山市にある近藤勇陣屋跡をかたどった もなかです。 自家製の あんは甘さ控えめで、全体的に上品な感じ。 甘いのが苦手なかたでも美味しくいただけると思います♪
レビュー一覧(1)
rie0ponかわいらしいピーナッツ形。
レビュー一覧(1)
mklani千鳥餡、こし餡、小倉餡の3種類あります。形の可愛らしさと美しさで2-3月の手土産でよく利用します。老舗の和菓子屋さんですのでややあんこが甘いなぁと感じますが最中の皮とあんこのバランスがいいです。お抹茶でいただくと最高です。
レビュー一覧(1)
mklani画像左手がつぶあん。あんこたっぷりの最中です。昔ながらで甘いですが、しっかり練られたあんこは美味しいです。
レビュー一覧(1)
rnola_sakisa01蜂蜜が入ってて、あっさりしたアイス
レビュー一覧(1)
rnola_sakisa01蜂蜜が入ってて、抹茶の香り苦みがほんわかとある
レビュー一覧(1)
rnola_sakisa01蜂蜜が入ってて、じゅわ〜って口の中にとろける
レビュー一覧(1)
chai218個包装された紙の方には、鹿のマーク。 もなかにも鹿の焼印が。 お土産って感じでいいなぁ。 こし餡のもなかです。 もなかの生地はしっとりめ。 好みだと思いますが、口にくっつくタイプではないので好きな方です。 こし餡は、あっさりした甘さ控えめ。 HPを見たところ、国産のものだけを厳選した安心安全素材だとか。 重すぎるあんこではなく、パクッと食べれて◎
レビュー一覧(1)
chai218最中の皮の香りがほんのりしてパリパリ。 あっさりしたあんこで食べやすくて◎ 「こんなにあんこ入ってるんだ(°Д°)」と言うくらいにあんこがぎっしり!! 1個食べたら結構お腹いっぱいになるな… 無添加ということなので小さなお子様にもいいみたいですね。 昔ながらの和菓子、と言った感じでボリュームさえいけるならばご年配の方でも喜んでもらえそうです。 お持たせにもいいかも。
レビュー一覧(1)
maaya_kitcheもなかにあんとアイスクリームをつけて食べるスタイル。 抹茶アイスはおいしい!和のスイーツ好きなら一度は食べてみるべし!
レビュー一覧(1)
user_08218298うぐいすあんとつぶあんの2種類があります。 地元の名前が付いた銘菓は大事にしなくちゃね~ 口あたりが滑らかで、甘~い♪ 3日間ほど日持ちしますが、 大福のあんことは、また違うんですね~ (*^.^*)
レビュー一覧(1)
nekonkoうん、まあそれなりにおいしいです。でもインパクトと言う点では割と普通な感じがするので印象には残りにくいかもしれませんね。
レビュー一覧(1)
nishinomiya北海道イクラと雲丹
レビュー一覧(1)
chamu北海道産の豆を使用。鬼の顔が怖い。餡をお店で詰めるけん、最中種(がわ)のサクサク~
レビュー一覧(1)
user_68983653抹茶かバニラか選べます。私は抹茶をセレクト!黒蜜きなこの抹茶がイン!したパリパリ最中。一つ一つのお料理がとても丁寧な味わい。それはデザートに至るまでがそうでした。夜総合点★★★☆☆ 3.9
レビュー一覧(1)
momo1228阪急御影駅近の穴場スポット。御影ガーデンシティでお茶♪色んな種類のお茶と和スイーツが充実しているので、選ぶのに目移り!可愛いらしいあいす最中と玉露のセットにしました。あいすは、抹茶黒蜜をお願いしましたが、バニラも選べます。お茶も、ほうじ茶とか緑茶も数種類から選べて楽しかったです。お茶は2杯は出せるし、最中もパリパリ小ぶりでおやつにオススメです。
レビュー一覧(1)
komoyuyu白玉ではなく、いももちと豆腐アイスが入った最中です。豆腐アイスなので、非常にさっぱりいただけます。あずきが甘すぎるかな。もう少し全体的にさっぱりしている方が個人的には好みです。
レビュー一覧(1)
lemoneちょっと値段はお高いですが、暑い時はお勧めの一品です!
レビュー一覧(1)
chinmaiパリパリとした最中の皮の食感と、冷たいアイスが凄く美味しいデザートです。 抹茶はとても濃厚で、大人の味。 他にも練乳イチゴときなこ味があります。
レビュー一覧(1)
koromerudais一辺が7~8センチほどあり、とても大きいです。味は普通に美味しいです。
レビュー一覧(1)
koromerudais100%北海道十勝産小豆と自家製粒あんの無添加のアイスクリームです。 皮がとても薄くてパサつきがなく、美味しいです。
レビュー一覧(1)
tsubaki77名物富有柿を使った、オリジナルアイスのもなかバージョン。富有柿の果実も入っています。アイスは少しシャリっと感があります。夏の暑い日にはさっぱりいただけておすすめ!
レビュー一覧(1)
koromerudais昔懐かしいラクトアイスが中に入っています。 美味しいです。
レビュー一覧(1)
nanaちょうちんの形のモナカの皮に 紅芋のアイスを入れて。 (小豆や黒ゴマ、きなこなどいろいろある)
レビュー一覧(1)
lemone餡も程よい甘さで。 大納言他、栗、ゆず、こしの種類があります
レビュー一覧(1)
maui777並んでも買えない、予約しないと買えない、といわれる「空也」さんの最中。皮がサクッとしていて、皮だけでも美味しくいただけます。中のあんはしっかりと詰まっていて、とても上品なお味です。 なかなか買えない空也さんの最中を、並ばずに簡単にいただけるのが嬉しいです。 松屋デパート銀座店の真裏の通りに入ると、お花屋さんが目に入ってきます。野花などを扱っている専門店です。珍しくて、覗いてみたくなります。 「茶房野の花」は、お花屋さんの2Fにあります。焼き物、和風小物、和菓子なども揃えられています。いただいて美味しく、見て楽しく、色々楽しいが詰まっています。
レビュー一覧(1)
rnola_sakisa01最中よりあんこが、広がる〜
レビュー一覧(1)
mklani隅田川はさくさくっとした薄皮で作られており、甘さを抑えてあり上品な仕上がりです。
レビュー一覧(1)
mklani小さいタイプです。昔ながらで甘いですが、しっかり練られたあんこは美味しいです。皮とのバランスはこれが一番よいなぁと個人的に思います。






























レビュー一覧(1)
抹茶とあずきの風味がマッチして、最中もお手製でサクサクしていて美味しかったです。