投稿する

東京都の日本酒の人気おすすめランキング (辛い)(7ページ目)

1,045 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは東京都で食べられる日本酒の人気ランキングページです。

SARAHには現在1045の東京都で食べられる日本酒が登録されています。

東京都では、中央区のTOSA DINING おきゃくの土佐鶴や港区のぬる燗佐藤 御殿山茶寮の利酒セットなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

1045件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい日本酒を見つけてください!

3.0
土佐鶴(TOSA DINING おきゃく)
ランチ
今日不明
銀座一丁目駅から128m
東京都中央区銀座1丁目3-13

レビュー一覧(1)

  • sacchi
    sacchi

    スッキリとした飲み心地がたまらない土佐鶴は、酒処高知・土佐を代表する超辛口特別本醸造。どんなお料理ともよくあいます。

3.0
利酒セット(ぬる燗佐藤 御殿山茶寮)
今日不明
品川駅から50m
東京都港区高輪3丁目26-27JR東日本品川駅構内エキュート品川2階

レビュー一覧(1)

  • westend96
    westend96

    エキュート品川内にある日本酒がたくさん楽しめるお店。 日本各地の銘酒もひしめき合い、選ぶのに困るくらい。お料理も美味しくお酒にぴったりで楽しめます。

3.0
刈穂(狸穴)
今日不明
立川駅から302m
東京都立川市錦町1丁目2-8クリーンビル立川

レビュー一覧(1)

  • easyagogo
    easyagogo

    友人の誕生日と記念日のお祝いで伺いました。 いやー、美味しかった。 グレープフルーツジュースすら美味。 友人が頼んだ秋田の地酒、「刈穂」が美味しくて私もいただきました。 http://www.igeta.jp/kariho00.html  サラダ、ピクルス、生牡蠣、鯛酒盗、莫久来(ホヤとコノワタのあえもの)、塩辛(柚子味?)、氷頭なます、ぬか漬け、ヤリイカのバター焼き、などなどいただきましたが全て美味。 お電話したところケーキの持ち込みがOKでしたので用意しました。 電気が消え、ご店主(ぢょーぢさんというらしい)がなんとウクレレを弾きながらご登場!  しかもお客さん全員でHappy Birthdayを歌ってくださいました。 仕込んだ自分が驚いちゃいましたー、嬉しかったです。  お客さん、どうして友人の名前がわかったんだろう?  と考えてみたら、あっ、電話した時ご店主に聞かれてた!  イヤー、素敵なサプライズでしたー♪

3.0
一蕾(夕月)
ディナー
今日不明
中目黒駅から265m
東京都目黒区上目黒2丁目44-3第二麻生ビル

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #一蕾 #司牡丹 #純米吟醸 #高知 #日本酒

3.0
黒龍(星火)
ディナー
今日不明
自由が丘駅から602m
東京都目黒区自由が丘1丁目21-4

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    ここのお店は日本酒も多く取り揃えてあり、主に北陸のお酒が多く、なんと珍しく、福井県の黒龍が置いてあります。 香りと味のバランスが最高で、奥深い旨味が感じる逸品です!

3.0
本日の日本酒(酒亭字)
今日不明
銀座駅から240m
東京都中央区銀座6丁目4-16花椿ビル

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    とろけるチーズが見た目から、スパイシーな香りが鼻から食欲をそそります♪ 一口食べてみると…まいう~O(≧∇≦)Oただ辛いだけじゃなくてスパイスの香りが口のなかに広がります♪老猫がこれまでに食べたキーマカレーの中では、東京の京橋屋カレーのものが一番だと思っていたのですが、ここのキーマはそれを上回るか少なくとも東西ツートップの座は決定です(*´ー`*)

3.0
日本酒(十割蕎麦 さ竹 恵比寿店)
ディナー
今日10:30~23:00
恵比寿駅から136m
東京都渋谷区恵比寿1丁目8-14大黒ビル1F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    立ち食い蕎麦屋系なのに、ビールや日本酒まで呑めるとは知りませんでした。夕ご飯ならば、この値段ならば、1杯くらい飲んでもイイですよね(^◇^;) 量もこれくらいは、仕事の合間でも問題ないでしょう。冷えていて蕎麦に合い、美味しかった〜♡

3.0
宮の雪(三重テラス )
ランチ
今日10:00~20:00
三越前駅から57m
東京都中央区日本橋室町2-4-1 浮世小路千疋屋ビル YUITO ANNEX 1F・2F

レビュー一覧(1)

  • sacchi
    sacchi

    スッキリとした飲みくちがうれしい三重県が誇る宮の雪は、三重県原産の食事にピッタリ!ここだけで楽しめる納得の美味しさです。

3.0
吉野川(24 (トゥエンティフォー))
今日24時間営業
品川駅から173m
東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル 本館 1F

レビュー一覧(1)

  • maui777
    maui777

    スルスルと飲みやすいです。冷酒でいただくと、さっぱりとして、おでんとも焼き鳥とも合います。ぐい呑みの受け皿いっぱいについでくれるので、たくさん飲んだ気分になります。

3.0
日本酒(二代目 魚々子(ななこ))
今日不明
西新宿駅から305m
東京都新宿区西新宿7丁目19-22新宿ダイカンプラザシティⅠ階

レビュー一覧(2)

  • user_40672297
    user_40672297

    いきなりお酒の写真!このお店すごい美味しかったです。料理の写真は残念ながらあまり撮っていませんが、場所はしっかり伝えますね。 お店の名前は「原始焼・二代目・魚々子」です。店構えはこんな感じ。この魚々子はオリジナル料理が多く、角煮などのお肉や焼き魚、お刺身などがあります お店の雰囲気も真ん中がカウンター席になっていて、周りがテーブル席になっています。かなり多くの人が入れそうな感じで広々しています。正直お店には行きにくいです。新宿の西口を出て、それから西新宿方面に歩いていきます。目印はこの看板。これが見えたらそこです。かなりおすすめのお店です♪

  • user_40672297
    user_40672297

    いきなりお酒の写真!このお店すごい美味しかったです。料理の写真は残念ながらあまり撮っていませんが、場所はしっかり伝えますね。 お店の名前は「原始焼・二代目・魚々子」です。店構えはこんな感じ。この魚々子はオリジナル料理が多く、角煮などのお肉や焼き魚、お刺身などがあります お店の雰囲気も真ん中がカウンター席になっていて、周りがテーブル席になっています。かなり多くの人が入れそうな感じで広々しています。正直お店には行きにくいです。新宿の西口を出て、それから西新宿方面に歩いていきます。目印はこの看板。これが見えたらそこです。かなりおすすめのお店です♪