投稿する

東京都の日本酒の人気おすすめランキング (辛い)(4ページ目)

1,047 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは東京都で食べられる日本酒の人気ランキングページです。

SARAHには現在1047の東京都で食べられる日本酒が登録されています。

東京都では、渋谷区の松木家 (まつきや)のくどき上手や渋谷区のイーターブルのかもきんしゅうなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

1047件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい日本酒を見つけてください!

3.1
獅子の里(イーターブル)
ディナー
今日18:00~00:00
恵比寿駅から192m
東京都渋谷区恵比寿南1-14-10福隆ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    オリゼーなのでもっと麹、麹してるのかと思いましたがまさかのフルーティ。ほのかに甘いです。 #日本酒

3.1
おまかせセット(立ち呑み 庫裏)
今日不明
新橋駅から78m
東京都港区新橋2丁目20-15新橋駅前ビル1号館1階

レビュー一覧(1)

  • user_96456315
    user_96456315

    金額によっては選べないお酒もありますが、メニュー表の中から、飲みたいお酒を伝えます。お酒3つに、アテが2個ついて、1000円。場の雰囲気。そしてこだわった日本酒。

3.1
日本酒うさ氷(うさぎや CAFE)
今日不明
上野広小路駅から143m
東京都台東区上野1-17-5

レビュー一覧(1)

  • user_37577989
    user_37577989

    店員さんがアドバイス!曰く、①日本酒をかけると単なる水割りになってしまう。②なので、氷の奥に隠れている餡子をみつけて、③スプーンの上で日本をかけながら食べてほしいとのこと。なるほどー、とこの説明をうけるだけでテンションが上がりますw説明通り食べると、本当に日本酒をかけて食べた餡子とかき氷は何とも言えない感じです。餡子のもともとの風味のよさに日本酒の香りが鼻の奥をつんと抜ける感じ。本当に相性がいいんだなと思いました。ちなみに氷はふわふわと粗目(昔ながらのかき氷)の氷の中間くらい。重くはないですが、ふわふわ目当ての人には残念と思うかも。

3.1
利き酒三種(柚むら)
ランチ
今日不明
桜新町駅から1.37km
東京都世田谷区深沢6丁目1-13

レビュー一覧(1)

  • ponshgetty
    ponshgetty

    その日の日本酒ラインナップ5〜6種類ほどの中から三種選べます。少しずつ色々飲めて楽しいです 今日は獺祭、凱陣、和田来をチョイス。

3.1
綾花(東山KAN)
ディナー
今日不明
池尻大橋駅から459m
東京都目黒区東山2丁目1-1オリエンタル東山

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    夏あやか2017です。福岡のお酒で夏用なのでさっぱりしてます。 #日本酒

3.1
隆(酒家 の元)
ディナー
今日不明
恵比寿駅から452m
東京都渋谷区恵比寿南2丁目17-1

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #純米大吟醸 #熟 #大古酒 #2000年 #ヴィンテージ #味が紹興酒みたいになってます #日本酒

3.1
誠鏡(汁なし担担麺専門 キング軒 銀座出張所)
ランチ
今日不明
銀座一丁目駅から36m
東京都中央区銀座1丁目6-10銀座上一ビルディング

レビュー一覧(1)

  • sacchi
    sacchi

    広島のお酒のすべてがそろう超ぜいたくな酒蔵では、スタンディングバーでその時期とっておきの日本酒が堪能できます!この日の「誠鏡」は、広島県人超おすすめのこだわりのひやおろし。クセがなくまろやかで美味しい!

3.1
高波(銀座NAGANO (ギンザナガノ))
ランチ
今日10:30~20:00
銀座駅から85m
東京都中央区銀座5-6-5

レビュー一覧(1)

  • sacchi
    sacchi

    酒処としても極上の日本酒を造り続ける長野が誇るひやおろし。まろやかな美味しさは一度飲んだら忘れられないほど。日本酒本来の味わいが楽しめます。

3.1
吟醸甘酒(目白志むら)
今日09:00~18:00
目白駅から216m
東京都豊島区目白3-13-3

レビュー一覧(1)

  • 豆腐を使った甘酒に生姜シロップがついています。酒感より豆腐風味が強くもったりしたシロップでした。 #日本酒 #甘酒 #かき氷

3.1
亀泉 CEL-24(赤鬼)
ディナー
今日不明
三軒茶屋駅から197m
東京都世田谷区三軒茶屋2丁目15-3

レビュー一覧(1)

  • yutokitamura
    yutokitamura

    赤鬼では亀泉が数種類置いてありますが、その中でも純米吟醸のCEL-24は日本酒を初めて飲む方にもオススメのお酒。このお酒だけで飲んでも美味しいのですが、一緒に食べる生からすみとの相性はとても良かったです。 日本酒度は高いですが、あまり辛すぎず飲みやすい日本酒です。食中酒としても◎。