投稿する

京都府の抹茶の人気おすすめランキング (8ページ目)

824 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは京都府で食べられる抹茶の人気ランキングページです。

SARAHには現在824の京都府で食べられる抹茶が登録されています。

京都府では、京都市東山区の鍵善良房 本店 (かぎぜんよしふさ)のおうすと生菓子や相楽郡南山城村の村茶屋(道の駅 お茶の京都みなみやましろ村)の村抹茶などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

824件のメニューから、あなたが食べたい抹茶を見つけてみてください!

3.1
抹茶かき氷(和香奈)
今日不明
祇園四条駅から751m
京都府京都市東山区下河原町476-2

レビュー一覧(1)

  • naicai
    naicai

    今年初のかき氷*. ふわっふわでほんのり苦味がちゃんとある抹茶。 お店もアットホームな感じで、店員さんがとても元気で楽しそうに働いててこっちまで笑顔になりました! #かき氷 #抹茶

3.1
みたらし団子(抹茶セット)(梅園 清水店 (うめぞの))
ランチ
今日不明
祇園四条駅から1.07km
京都府京都市東山区清水3丁目339-1

レビュー一覧(3)

  • mugimarubiyori
    mugimarubiyori

    円柱型に綺麗にカットされ香ばしく良い色に焼かれたお餅に、たっぷりの餡ときな粉がかかったとっても美味しいみたらし団子です♪甘すぎないので、5本もついていましたがペロッと食べられてしまいます。 今回はお茶のセット(煎茶・ほうじ茶・グリーンティー・オレンジジュース・抹茶(更に50円アップ)にして、抹茶を頂きました。単品は表記している値段から400円引いた値段になります。

  • lily0131
    lily0131

    ほんのり温かくて ちょうどよい甘さが 絶妙です。お店の雰囲気も 素敵です! #みたらし団子

3.1
抹茶フロート(御抹茶処 とどう庵 )
今日10:00~17:00
宇治駅から429m
京都府宇治市宇治蓮華20

レビュー一覧(1)

  • pure_tofu_al5
    pure_tofu_al5

    抹茶の中にバニラアイスが入っていて、苦さと甘さが絶妙に美味しかった(^^) お団子も付いていたのが嬉しかった♪お庭で食べれたのも京都の雰囲気が味わえてよかった! #抹茶 #京都

3.1
抹茶ババロアパフェ(ぎをん 小森 (ぎをん こもり))
ランチ
今日不明
祇園四条駅から345m
京都府京都市東山区祇園新橋元吉町61

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    祇園のど真ん中にある花街の老舗甘味処。 しっとり花街情緒の中で頂く和洋折衷な抹茶ババロアパフェ。 上にはたっぷりの抹茶アイスがのせられ、バニラアイス、白玉、栗、餡、ベリー、寒天。 抹茶アイスはすっきりとした餡。 寒天にはほぼ甘味がないので、甘党の方は物足りないと思うかも知れません。 総じて大人のスイーツ。 #抹茶 #パフェ #ババロア #抹茶パフェ

3.1
エスプレッソジュレとカヌレのパフェ(Au point de rendez-vous)
今日不明
河原町駅から146m
京都府京都市中京区中之町575 丸仲ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • エスプレッソジュレとカヌレのパフェ➕チョコレートフィナンシェ#今日のひとさら #パフェ #アイスクリーム #京都 #スイーツ #デザート #カヌレ #抹茶 #エスプレッソ #インスタ映え #フィナンシェ #河原町

3.1
抹茶ケーキパフェ(茶寮 翠泉 高辻本店 )
今日不明
四条駅から312m
京都府京都市下京区高辻通東洞院東入稲荷町521 京都高辻ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    烏丸エリアに位置する和モダンな抹茶スイーツ専門店。 ケーキパフェはスリムなカップで提供。 抹茶の翠色、バニラアイスと白玉の白のきれいなコントラストが鮮やか。 お名前はゴージャス感がありますがですが、 内容は翠泉パフェの方充実しています。下がゼリーや寒天でかなりあっさりしているの超 さっぱり系。 頂点の抹茶ラングドシャが一番濃厚でした。 #ケーキ #パフェ #抹茶 #抹茶パフェ

3.1
プレミアム抹茶ソフトお濃い(村茶屋(道の駅 お茶の京都みなみやましろ村))
今日不明
月ケ瀬口駅から268m
京都府相楽郡南山城村北大河原殿田102 道の駅 お茶の京都みなみやましろ村

レビュー一覧(1)

  • michinoeki_ma_
    michinoeki_ma_

    普段提供している「村抹茶ソフトクリーム」は、南山城村産の春摘み抹茶「オクミドリ」を使用しているのですが、この「プレミアム抹茶ソフトお濃い」は、最高級抹茶 天茗を1.2倍使用して金箔を散りばめています。 来年の元旦も販売しているかな~。 #ソフトクリーム

3.1
たんとパフェ(ますだ茶舗)
今日09:00~18:00
宇治駅から562m
京都府宇治市宇治蓮華21-3

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    プルプルのわらびもち、香ばしい香りが広がるほうじ茶アイスは上品な甘さ、サブレはしっとりとした食感 で中にチョコレートが挟んであり濃厚、抹茶アイスは香りが良く濃厚でクリーミー、白玉はもっちもちで滑らか、玄米フレークは、カリッとした食感と香ばしい香りが広がり、玄米茶ゼリーもプルプルで、色々な食感や風味が楽しめ、京都らしいはんなりとしたおもてなしパフェで、とっても美味しかったです。 #パフェ #京都 #宇治 #ケーキ#抹茶 #抹茶パフェ

3.1
京都太鼓あんぱん 有機宇治抹茶入り白あん+国産小豆 鹿の子(志津屋 三条店 (SIZUYA))
今日07:00~22:00
京都市役所前駅から191m
京都府京都市中京区河原町通り三条上る恵比須町434

レビュー一覧(1)

  • hiromi29
    hiromi29

    重量感ある(180g)アンパンマンですが、甘さ控えめで食べやすい。 抹茶あんの中にはたっぷりの小豆が見えます。 #菓子パン #パン #抹茶 #あんぱん