築地市場駅の抹茶の人気おすすめランキング(3ページ目)
257 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは築地市場周辺で食べられる抹茶の人気ランキングページです。
築地市場周辺では257件の抹茶が見つかりました。
築地市場周辺では、Parlor Vinefru 銀座の森半抹茶氷や源 吉兆庵 銀座本店 (みなもと きっちょうあん)の抹茶練乳金時氷などが人気のメニューです。
257件のメニューから、あなたが食べたい抹茶を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
manchi_kisふわふわな氷にたっぷりの抹茶。つぶつぶ小豆の餡が甘すぎず美味しい。
レビュー一覧(1)
oyabun続いて抹茶金時。 ボリュームはいまいちかなー。 かき氷の上にあんこがのっていて、白玉が横に添えられていました。 練乳は別に提供されています。 氷は思ったよりもさらっとしていて 普通に美味しいかき氷でした。 ただ価格感も考えるともうちょいボリュームが欲しいかなー。 私は白玉は興味がないのでトッピングにしておいてもらえると嬉しいです。 #今日のひとさら #かき氷#jma2023
レビュー一覧(1)
okayo白玉と粒あんがのっています。抹茶のシロップは、甘さがかなり控えめお茶の風味がしっかりたんのうできますですが、粒あんが普通の甘さなので物足りなくはありません。
レビュー一覧(1)
lomdon最後の締めに?抹茶割を。コチラのお店は横浜にある創業明治年間のお茶屋さん川本屋とのコラボ。4代目が淹れたてのお抹茶で抹茶割を飲めるのです。お茶屋さんが作ってくれる生抹茶割りバカラグラスにゆっくり点てたての抹茶を注いで。目の前でお茶を点ててもらうって嬉しいですね。本格的すぎる極上のお茶をお酒に。渋みと香りが抜群。これは居酒屋のお茶割りとは別物です。
レビュー一覧(1)
small_ham_ds9抹茶風味は濃いものの、私にはちょっと甘め #有楽町#銀座 #スイーツ #テイクアウト #ケーキ
レビュー一覧(1)
user_37921819最中もついて和の装い。 #和スイーツ
レビュー一覧(1)
lily_snow#わらび餅 #スイーツ #東京 #銀座
レビュー一覧(1)
shiny_kurukumi#デザート #ケーキ#ロールケーキ #星野珈琲 #私のお気に入り #抹茶 #くるみ
レビュー一覧(1)
user_59147815白玉トッピング(104円)は、はずせません! 抹茶蜜が美味♡
レビュー一覧(1)
user_59147815衝撃的なお味!! 正に、抹茶クリームソーダでした お試し下さい☆
レビュー一覧(1)
ginmaru癒されました〜お抹茶。私が好みの裏千家流なのでしょうか?いい感じに泡立っていて、嬉しかったです。つい癖で、三口ほどで飲み干してしまいましたが、やはり期待通りに癒されるお味でした(*^^*) 穴場で秘密にしたいお店です。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_37921819枇杷・苺・キウイなどのフルーツに抹茶アイスにほうじ茶アイスと和のテイストも入ったパフェ。 #パフェ
レビュー一覧(1)
maui777爽やかな柚子の香りが漂いながら、やさしいほろ苦さの抹茶味のカクテルです。 後味がさっぱりとしているので、飲んでいるうちに、ほろ苦さが心地良くなってきます。 アルコール度数が低いので、飲みやすいです。
レビュー一覧(1)
tokoコンデンスミルクがもうちょっとかかっているともっと味があって美味しいかなと思うけど、十分美味しいです。
レビュー一覧(1)
tennis_1101苺の酸味と甘みが効いているジュレとプリンの濃厚ながらも抹茶の風味漂う味わいを存分に楽しむことができます。
レビュー一覧(1)
tg__さわらの淡泊な白身の旨みを楽しみながら、 抹茶の濃厚な味わいを楽しめます。
レビュー一覧(1)
ddr3rdmix築地4丁目の交差点にあるKYビルがリニューアルして 銀だこが入ったりしていますが、ボン・マルシェも リニューアルして商品ラインナップも変わりました。 そこでとにかく目立つのはソフトクリーム! 職業柄、食べない訳にはいかないので、 とりあえず1番左の1番大きな写真でイチオシ感のある 中嶋抹茶をいただきます。 自家配合の特製ソフトクリームで 抹茶は高級抹茶「中嶋抹茶」使用って書いてあります。 ソフトクリーム表記なので大手メーカーさんの原料を ソフトクリームメーカーできちんと作ってくれます。 (ここわかる人だけ分かってもらえればいいです!) 500円ということもありコーンはワッフルコーン。 写真撮る前に1口食べてしまったので 分かりにくいのですが、上には抹茶のパウダーが かかってます。ダイレクトで、簡単にしかも誰にでも わかりやすく感じる事のできるお茶感を、 きっと出したかったんでしょうね。 この手法は最近の大手フードチェーンや メーカーさんが使ってます。最近で有名なところだと CMでもお馴染みの粉砕茶葉を入れた的なお茶とか… 高級だったり美味しいと言われるお茶ほど 苦味ではなく甘味が前にでるのですが、濃い=苦味を 売りにしている事が非常に多いのが現実です。 この日も学ばせていただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/454366425.html #中央区 #築地 #ボンマルシェデリアンドバル #ソフトクリーム #中嶋抹茶 #iPhone7plus #抹茶
レビュー一覧(1)
zesty_tofu_fs1#銀座 #推しグルメ #絶品グルメ#デザート#アイス 抹茶アイスが甘いだけでなく苦味もあってうまい
レビュー一覧(1)
- sat45_119
石臼抹茶フラペチーノ #抹茶 #銀座一丁目
 
レビュー一覧(1)
user_37921819濃厚ソフトクリームの和パフェ。 #パフェ
レビュー一覧(1)
- s2mais2
王道コースが一番おいしい。
 
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
tamo銀座で抹茶を頂きました。
レビュー一覧(1)
- s2mais2
わらび餅もっちもちで最高でしたー!!
 
レビュー一覧(1)
mklani京都芳香園の宇治抹茶「晃秀」を使ったシフォンに国産栗がサンドされています。ふわふわでとけるようなシフォンです。
レビュー一覧(1)
ginmaruちょっと年配の方と銀座でお茶するときにお勧めなのがココ。夏はかき氷、冬はお汁粉など、季節の旬の甘味もあり、ゆったり甘味を楽しめます。こちらのパフェも、たくさんの具材が埋もれていて楽しく食べれました。
レビュー一覧(1)
- s2mais2
キューブの中にはたくさんの抹茶クリームがつまってます。
 
レビュー一覧(1)
tennis_1101抹茶の豊潤な香りとお皿全体の美しさを楽しめます。 さくっとしたパイと抹茶の旨みとの相性は抜群です。






























レビュー一覧(1)
抹茶が本格的なお味