投稿する

北海道の抹茶の人気おすすめランキング (2ページ目)

177 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは北海道で食べられる抹茶の人気ランキングページです。

SARAHには現在177の北海道で食べられる抹茶が登録されています。

北海道では、千歳市のクレープ ヴァーチュのもっちりぎゅうひといちごの宇治抹茶や札幌市中央区の日本茶×干物 茶酒屋 Nendoの宇治抹茶ビールなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、177件の中からとっておきの抹茶を見つけてください!

3.1
抹茶まめまめ(Sitoa (しとあ))
今日定休日
北日ノ出駅から8.30km
北海道上川郡東川町西5号北28番地

レビュー一覧(1)

  • large_plum_qt0
    large_plum_qt0

    #北海道 #東川 #パン #絶品グルメ #蒸しパン #Sitoa 天然酵母のめっちゃ美味しい蒸しパンです。 #旭川 #北海道  #ランチ #蒸しパン #絶品グルメ

3.1
抹茶ソフトクリーム(宇治園 札幌直営店)
今日不明
苗穂駅から459m
北海道札幌市中央区北2条東10

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    日本茶専門店の抹茶ソフトクリームはとにかく抹茶が濃厚!🍵 ベースのソフトクリーム自体も生クリーム系のタイプなので、テクスチャー・味ともに重厚感あり。 とても食べ応えのあるソフトクリームです🍦 #スイーツ #ソフトクリーム #抹茶スイーツ #札幌 #宇治園

3.1
ダブル抹茶ティーラテ tall(スターバックス・コーヒー 函館蔦屋書店 (STARBUCKS COFFEE))
今日07:00~01:00
桔梗駅から2.02km
北海道函館市石川町85-1

レビュー一覧(1)

  • delicious_20
    delicious_20

    新作のダブル抹茶ティーラテめっちゃ抹茶で美味しかったです🫠ちなみにカスタムはアーモンドミルクにしました☺︎フード系も美味しそうなものいっぱいで迷っちゃう🌀

3.1
抹茶と黒豆のスコーン(ライフラプサン)
今日不明
旭川四条駅から1.91km
北海道旭川市東光1条3丁目1番地4

レビュー一覧(1)

  • fresa
    fresa

    当店名物のスコーンはどれもサクサクで香ばしく、何度食べても飽きません。これは抹茶風味の生地に黒豆を混ぜて焼いたものですが、甘すぎず付け合わせのジャムとクリームともよく合います。

3.0
抹茶(シューセルクル)
ランチ
今日不明
豊水すすきの駅から128m
北海道札幌市中央区南5条西2 オークラビル 1F

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    ふくよかな香りとまろやかなうまみが特徴でほどよい渋みがあり、クセがなくさっぱりとした味わいのお茶『表千家御好 縁の白、裏千家御好 福昔』使用。買った翌日に食べました。当日は感じなかったけど、外側と内側で抹茶の色の濃さが違った。これは無添加だからこその『退色』だそう。味はちゃんと均一なのでご安心を◎#スイーツ

3.0
抹茶と十勝産小豆甘納豆(マメコ ホッカイドウ ソイ マフィン ベイク ショップ)
ランチ
今日不明
東札幌駅から164m
北海道札幌市白石区東札幌2条3-4-3

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    小豆が生地に練りこまれていました。抹茶の風味も甘さもそこそこ。抹茶好きさんには少し物足りないかも。万人受けする感じの抹茶感◎少しレンジで温めるとしっとり感が増して美味しく頂けましたよ^^#スイーツ

3.0
抹茶大福(創風庵 抹茶大福)
ランチ
今日不明
西4丁目駅から144m
北海道札幌市中央区南1条西5丁目5

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    「七福」の人気生地を使用。求肥っぽくて、この生地自体にも抹茶が練り込まれていて緑色。とにかくフワフワで柔らかーい!!付属のフォークで切ろうと頑張ってみたけど柔らかすぎて切れない…ガブっとかぶりつくしかなさそう。。周りにはこだわりの京都・宇治の抹茶が本当にたっぷりかかっているので覚悟が必要^^;車中で食べるのは危険なので自宅で落ち着いて食べるのがオススメです。#スイーツ