投稿する

港区で食べられる抹茶のランキング(2ページ目)

381 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは港区で食べられる抹茶のランキングページです。

港区では抹茶が381件見つかりました。

381件のメニューから、あなたが食べたい抹茶を見つけてみてください!

3.1
抹茶のシフォンケーキ(THE MOON)
ランチ
今日不明
六本木駅から295m
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ森タワー52F

レビュー一覧(1)

  • 六本木ヒルズ森タワー52Fの天空フレンチ「THE MOON」 ランチのミニデザートは、抹茶のシフォンケーキ。 鮮やかな緑色のふんわり生地はきっちりと抹茶の風味が感じられ、添えられているたっぷりクリームは甘さ控えめ。 クチポールのカトラリーもGood!

3.0
抹茶 黒蜜 求肥(ジェラテリア マルゲラ 麻布十番店 (Gelateria Marghera))
ランチ
今日11:30~22:30
麻布十番駅から248m
東京都港区麻布十番2-5-1 1F

レビュー一覧(1)

  • hayato5010
    hayato5010

    ときどき利用するけど投稿はお初なミラノジェラートの日本支店。 「抹茶 黒蜜 求肥」ピッコロサイズ700円 宇治抹茶ジェラートに黒蜜ソースをかけ、求肥をトッピングしたそのまんまのネーミングのプレミアムフレーバー。 宇治抹茶ジェラート自体は適度に濃厚だけど後味さっぱりで美味しいのだが、黒蜜ソースはちょろっとしかかかっていない。 求肥も小さいのが申し訳程度に添えられているだけで、求肥好きには悲しい量。 それなりの価格なので、全体的にもっとプレミアム感を創出してほしいところ。

3.0
クレミア ザ リッチ抹茶(CREMIA(クレミア)ポップアップストア)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
表参道駅から72m
東京都港区南青山5-1-25

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    本格的な抹茶の味はしますが・・・ これくらいの抹茶のソフトクリームは良くあるし、かと言ってクレミアっぽいかと言うと、ミルクの濃厚さが抹茶で薄まっていて、どっちつかずな印象。 #ソフトクリーム

3.0
生抹茶割り(サウガット (SAUGAT))
今日不明
新橋駅から101m
東京都港区新橋2-19-6 新和ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    最後の締めに?抹茶割を。コチラのお店は横浜にある創業明治年間のお茶屋さん川本屋とのコラボ。4代目が淹れたてのお抹茶で抹茶割を飲めるのです。お茶屋さんが作ってくれる生抹茶割りバカラグラスにゆっくり点てたての抹茶を注いで。目の前でお茶を点ててもらうって嬉しいですね。本格的すぎる極上のお茶をお酒に。渋みと香りが抜群。これは居酒屋のお茶割りとは別物です。

3.0
抹茶の豆腐(花楽 )
ディナー
今日17:30~23:00
赤坂駅から452m
東京都港区赤坂5-5-9

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    抹茶の風味と味わいを存分に感じ取ることのできる一品。 和を象徴するかのような、ほろ苦い中に大人の旨みを感じ取ることができます。

3.0
抹茶金時(椿屋珈琲店 新橋はなれ)
今日不明
新橋駅から82m
東京都港区新橋2丁目16-1ニュー新橋ビル1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    続いて抹茶金時。 ボリュームはいまいちかなー。 かき氷の上にあんこがのっていて、白玉が横に添えられていました。 練乳は別に提供されています。 氷は思ったよりもさらっとしていて 普通に美味しいかき氷でした。 ただ価格感も考えるともうちょいボリュームが欲しいかなー。 私は白玉は興味がないのでトッピングにしておいてもらえると嬉しいです。 #今日のひとさら #かき氷#jma2023

3.0
抹茶(ペストリー ショップ)
今日不明
虎ノ門駅から371m
東京都港区虎ノ門1丁目23-4虎ノ門ヒルズ森タワーAndaz Tokyo Toranomon Hills - a Concept by Hyatt1F

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    ザ・抹茶です。どこからどう見ても抹茶なみためですが、それを全く裏切らない。抹茶のエクレアを頂けます。抹茶オーレ好きにはたまらないはず。