投稿する

両国駅の定食の人気おすすめランキング(7ページ目)

399 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは両国周辺で食べられる定食の人気ランキングページです。

両国周辺では399件の定食が見つかりました。

両国周辺では、ダイニングバー オネスト (DINING BAR HONEST)のハンバーグ定食やごっつり 浅草橋店の銀鯖三種盛り定食などが人気のメニューです。

みんなのレビューを参考に399のメニューの中から、おいしい定食を見つけてください!

3.0
ヒレかつ定食(かつ万)
ランチ
今日不明
両国駅から466m
東京都墨田区亀沢1-23-2

レビュー一覧(1)

  • tomahawk319
    tomahawk319

    ヒレかつが3切れ。こちらにも包丁が入っていて食べやすいです。とんかつの衣も厚めで中はジューシー。まぁこんなもんでしょうか。

3.0
若鳥から揚げ定食(かつ万)
ランチ
今日不明
両国駅から466m
東京都墨田区亀沢1-23-2

レビュー一覧(1)

  • tomahawk319
    tomahawk319

    かなり大き目の鶏の唐揚げが4つ。全て半分に包丁を入れてあるので、食べやすいです。衣は厚めでお肉はジューシー。味が単調なので最後は飽きちゃったかな。

3.0
ミックス定食(BUTAN (ブータン))
ランチ
今日不明
両国駅から777m
東京都墨田区千歳3-5-9

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    一口かつ、エビフライ、カニクリームコロッケのセットです。 一口かつは2切れもありボリューム満点。 お味噌はダシがとても美味しかったです。

3.0
ロースカツ定食(鉄板酒場アケボノヤ 両国店 )
ランチ
今日不明
両国駅から103m
東京都墨田区両国3-23-9 栄ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    久しぶりに両国で居酒屋ランチしました。 この日のお店は両国駅東口から横綱通りを ちょっと行ったところにあるアケボノヤ両国店に! 居酒屋ランチ定番のごはん、汁物お替り自由! だから居酒屋ランチ大好きなんです。(笑) 窓際の席についてメニューを見ます。 私の中で居酒屋ランチといえば、なんといっても 唐揚げ定食ですが、目についたのは週替わりランチの ローストンカツ定食(みそカツソース)! 悩みましたが週替わりのロースカツ定食にします! ランチ終了間近だったので揚げたてローストンカツが あまり待たずに出てきます。 みそカツソースもたっぷりかかっていてごはんが すすみます。 豚肉もしっかりした厚さがあって、さほど固くなく 脂もちょうどいいのでこの金額ならありがたいです。 ご飯も汁物もお替りして美味しくいただきました。 居酒屋ランチ大好きです! http://www.ddr3rdmix.com/article/445606324.html #墨田区 #両国 #居酒屋ランチ #アケボノヤ #ロースカツ定食 #ごはんお替り自由 #定食 #ロースかつ #ロースとんかつ

3.0
やみつき油淋鶏定食(やよい軒 両国店 )
ディナー
今日08:00~00:00
両国駅から139m
東京都墨田区両国3-22-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    やよい軒フリークの皆様ご無沙汰してます!(笑) 久しぶりに我らがやよい軒に心躍る新メニューが 10月1日から期間限定でリリースされたので いつもの両国店へ行ってきました! 期間限定の新メニューはやみつき油淋鶏定食! メニューを選択すると久しぶりだったので券売機の インターフェイスが変わってました。 ご飯の選択画面が現れてちょっとびっくりします。 間違ってしまってないかと思わず前画面に戻るを タッチしてしまいました。(笑) 戻ってもう一度やみつき油淋鶏定食を選び、 白米の普通盛りを選択するとまたびっくり! やみつき油淋鶏定食が都合2つ選択されてます。(笑) やよい軒の券売機で購入中あるある(笑)ですが、 すぐに後ろに並ばれて後ろの人からの威圧感を 感じることが多い気がします!(笑) このインターフェイスだと少しわかりにくいかも! とはいえ、無事に購入できたので(笑) 着席して出来上がりを待ちます! 夜の忙しい時間帯でしたがさほど待たずに やみつき油淋鶏定食が出てきます! 油淋鶏を主食にしてご飯味噌汁のみで 副菜一切なしという男らしい潔い定食です。 手前が高いので配置を変えてパチリ!(笑) 唐揚げ5個に白髪ネギ、香味ダレにマヨネーズの 本当にシンプルな構成です。 1個あたりが大きいので今の私には5個でも かなりボリュームがあると思います。 やよい軒なので香味タレは濃い味で塩味のパンチが あるのかなぁと思っていたのですが思っていたより マイルドでパンチよりも酸味があって食べやすいです。 しかもマヨネーズをつけるとまろやかな味わいに。 やっぱりやよい軒!マヨネーズが軸なんですね! 個人的には790円でご飯おかわり自由なのは コスパ良しだと思います。 期間限定とのことですがホームページを見ても いつまでとの記載が見当たらないのですが 11月からは冬の恒例の鍋シリーズが始まるので とりあえず早めに行くのがオススメかと! やよい軒フリークにはたまらない新メニューだと 思いますのでぜひお試し下さい! http://www.ddr3rdmix.com/article/470879500.html #墨田区 #両国 #やよい軒 #期間限定メニュー #やみつき油淋鶏定食 #ご飯おかわり自由

3.0
富士山豆腐の 本格麻婆盛合せ肉厚豚焼肉定食(松屋 両国店 )
ディナー
今日24時間営業
両国駅から25m
東京都墨田区横網1-3-8

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    糖質OFFみたいのまだやってます。(笑) 今晩は松屋で富士山豆腐の 本格麻婆盛合せ肉厚豚焼肉定食。 この麻婆豆腐、好みはあるとは 思うけど私は結構好み。 ご飯食べたいけど野菜野菜で我慢! もうちょっとシビ辛でもいいけどね! あっ!そうだ! 今度行く時マイ山椒とラー油持参で行こうっと!(笑) #東京都 #墨田区 #jr両国駅 #松屋 #富士山豆腐の本格麻婆盛合せ肉厚豚焼肉定食 #絶品グルメ

3.0
和風おろしハンバーグ定食(やよい軒 両国店 )
ディナー
今日08:00~00:00
両国駅から139m
東京都墨田区両国3-22-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    まずはやっぱり4種のチーズハンバーグ定食に。 ポップと違ってハンバーグが奥に配膳されています。 (撮影用にケチャップを移動して全体を中央に寄せてます。) デミソースが予想以上に美味しくて、4種のチーズと ハンバーグの相性はバッチリ!デミソースありきの 味に合わせて作ってきたなぁと思わせる出来です。 素材の配合を見直し…とのことですが配合はかなり 脂多めでチーズのせいもあって肉汁があふれるという よりも脂がしたたる感じ。 翌日に和風おろしハンバーグ定食もいただきました。 (これも撮影用に中央に寄せてあります。) 和風ソースは以前と変わってないと思いました。 びっくりしたのはハンバーグが全然別物に感じたこと。 焼き手が違うのか、それとも調理オペレーションが 違うのか、もしくはハンバーグそのものが違うのかと 思わせるくらい違います。 脂感が全然違うので和風タレでかなりさっぱりめの ハンバーグに感じました。 付け合わせのポテトですがこれがまた多い!(笑) ポテト好きでもこれはちょっと辛いかなぁ。 サラダがあるとはいえ、ポテトも野菜だけど、 もうちょっと違う種類の野菜が欲しいかも。 デミソースではまだ美味しくいけるけど和風ソースで この量はキツイ!ポテトのおかげでご飯がすすむのは 間違いないんですけどね!(笑) それと1番残念に感じたのは4種のチーズの内訳が どこにも載ってないことですかね。 メールや電話で問い合わせれば答えてくれるのかも しれないのですが、フェイスブックページとかに 問い合わせても未だに返答はありません。 私だったらどんなに安いチーズでもキチンと偉そうに あたかもプラス感覚になるように明記しますけどね。 4種のチーズが奏でるハーモニーが美味しさを演出とか!(笑) これはちょっと大手さんらしくないかなぁ。 でも以前のハンバーグよりも美味しくなってるのは 間違いないのでまあいいのかなぁ。 この日も学ばせていただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/447257738.html #両国 #やよい軒 #墨田区 #新ハンバーグ #4種のチーズハンバーグ #和風おろしハンバーグ #ご飯おかわり自由 #ハンバーグ #和風ハンバーグ #定食 #おろし

3.0
ヒレかつ定食(とんかつ はせ川)
今日11:30~15:00,17:00~22:30
両国駅から101m
東京都墨田区両国3丁目24-1

レビュー一覧(2)

  • aya736
    aya736

    衣サクサク。中はジューシーで熱々なので気をつけましょう。安いし美味しいし言うことなし。

  • aya736
    aya736

    平田牧場の豚ヒレかつ。ヒレは柔らかくサッパリと、ロースの豚の脂身もいつもは残しますがここのは美味しくいただきます。 #ヒレカツ #定食 #カツ

3.0
銀鮭焼き定食(喜楽や)
ランチ
今日不明
両国駅から435m
東京都墨田区両国4丁目20-5

レビュー一覧(1)

  • satsuki508
    satsuki508

    小料理屋さんのちょっと手の込んだ定食が食べられる両国界隈では少し貴重なお店です 普通にほっこり美味しい定食です

3.0
チキン南蛮定食(菜なや)
ランチ
今日不明
両国駅から842m
東京都中央区東日本橋2丁目2-4東日本橋ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    宮崎地鶏や焼酎が並ぶ居酒屋のランチ。メニューも豊富で提供も素早い。 宮崎名物のチキン南蛮は、柔らかいモモ肉を使ったしっとり系。タルタルもたっぷりで大満足。 #ランチ #定食 #宮崎名物 #チキン南蛮 #東日本橋ランチ

3.0
本日の月の井御膳(月の井)
ランチ
今日不明
両国駅から600m
東京都台東区柳橋1丁目5-8DKK柳橋ビル

レビュー一覧(2)

  • kenh
    kenh

    日替わりの御膳です。 #浅草橋ランチ

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    #ランチ #定食 #浅草橋ランチ 肉料理と魚料理をランチからたっぷり食べられる御膳。みそ汁の量はハンパないって。

3.0
ハレ箱膳定食(YUWAERU(結わえる)蔵前 本店)
ランチ
今日不明
両国駅から888m
東京都台東区蔵前2丁目14-14谷口化学工業1階

レビュー一覧(1)

  • user_35443356
    user_35443356

    大根と胡瓜のぬか漬け、↵メインには鰆の野菜あんかけ、↵小鉢は青菜の煮びたしと切り干し大根。↵あとは蓮根汁と寝かせ玄米ご飯を載せれば、↵とびっきり健康的な定食の完成。↵玄米には、野菜のおかずがよく合います。

3.0
唐揚げ定食(揚げたて食堂 アゲルヤ 両国店)
ディナー
今日不明
両国駅から149m
東京都墨田区両国3-22-11

レビュー一覧(2)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    お得なワンコイン定食も月内までなので 夜も同じくアゲルヤ両国店で(笑) 唐揚げ定食をいただきました! 今回はみそ汁ではなくビーフコンソメスープで。 唐揚げ定食はチキン南蛮と同じで4つ盛られて きたのですが見た瞬間ちょっとなぁって感じ。 衣やタルタルのせいかもしれないけど。 ビーフコンソメスープは予想通り。 塩コショウ、ポン酢、油多めのマヨネーズで 味変しながらいただきましたが タルタルが苦手じゃなければ絶対に チキン南蛮がオススメです! 大手力を感じさせられたチキン南蛮は、 やよい軒より安くなっておかずが満足だと 思いましたが、もしかしたらそれ以外は ちょっと食べてみないとって感じかも!(泣) これだといくらワンコインでもなぁってのが 正直な感想です。 プレナスさんちょっと頑張って下さいよ! 近所のやよい軒がどんどんアゲルヤに なってるので今後の展開が気になりますが… これだったら値段が高くてもやよい軒の方が よかったのなぁなんて思うのは私だけですかね… http://www.ddr3rdmix.com/article/474128861.html #墨田区 #両国 #アゲルヤ #唐揚げ定食 #チキン南蛮定食 #揚げたて食堂

  • cota_nagai
    cota_nagai

    #からあげ #両国

3.0
鶏唐揚げ定食(ぱたぱた家 東日本橋店 (【旧店名】手羽藩))
今日不明
両国駅から840m
東京都中央区東日本橋2-1-8

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    夜は鶏料理中心の飲み屋さんのせいか、味付け濃い目の鶏からでご飯がパクパク進んじゃいます。お皿に唐揚げが5~6個盛られてくるのも、嬉しい。鶏からとポテトサラダ、ご飯のハーモニーも楽しめて、いいランチになりました。

3.0
ゴーヤチャンプルー定食(沖縄料理 ちゅらさん家 両国駅前店 (ちゅらさんち))
ランチ
今日11:00~04:00
両国駅から38m
東京都墨田区両国3-26-6 伸和ビル 3F

レビュー一覧(1)

  • satsuki508
    satsuki508

    両国駅から近くの雑居ビルの中にある沖縄料理屋さん ゴーヤチャンプルの定食は定価750円ですがランチパスポートで500円になりました ボリュームもあり、ゴーヤも苦すぎず食べやすく美味しかったです