投稿する

中津駅の定食の人気おすすめランキング(7ページ目)

306 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは中津周辺で食べられる定食の人気ランキングページです。

中津周辺では306件の定食が見つかりました。

中津周辺では、煮干しらーめん 玉五郎 阪急三番街店の煮干しつけ麺やうどん 兎麦 umugiの兎麦弁当などが人気のメニューです。

306件のメニューから、あなたが食べたい定食を見つけてみてください!

3.1
煮干しつけ麺(煮干しらーめん 玉五郎 阪急三番街店)
ランチ
今日不明
中津駅から708m
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3

レビュー一覧(2)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #つけ麺 #定食 #ラーメン #煮干しつけ麺 地蔵横丁ラーメンシリーズ?第2弾。オーソドックスな煮干しつけ麺は、太麺で出汁が絡まりやすいからしっかりした味を楽しめます。出汁には魚肉の塊が多数。美味いです。シナチクも入って思ったより具が多くてイカす。食べ終わったら出汁にスープ割り。滅茶ウマウマ。

  • p_chann3913
    p_chann3913

    #大阪 #梅田 #つけ麺

3.1
兎麦弁当(うどん 兎麦 umugi)
ランチ
今日不明
中津駅から724m
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3阪急三番街 南館B2

レビュー一覧(3)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #ランチ #定食 #うどん どのメニューを選んでもうどん一玉半に増量出来る。ツルツルしこしこのツルツルをたくさん感じる麺。出汁が関西風味の優しい味。シンプルだけど、うどんメインに食べられて嬉しかったりする。冷たいのもOK。

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #弁当 #天ぷら 海老と海苔が魅力的な天ぷらは、専用つゆでいただく。うどんに乗せたら天ぷらうどんにも。

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #ヘルシー #おいなりさん どうしてうどんにはコレが合うんだろう。気持ち薄味であっさり食べられる。白飯よりも断然いい。

3.1
蓮根と鶏つみれの和風ハンバーグ〜卵黄照り焼きソース〜(梅田 阪急三番街 リバーカフェ (RIVER CAFE))
今日10:00~23:00
中津駅から779m
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2F

レビュー一覧(1)

  • peanut
    peanut

    #梅田 #大阪グルメ #大阪 #春グルメ #定食 #鶏肉 #蓮根 #つみれ #ハンバーグ #和風ハンバーグ メイン/お豆腐/副菜2種/サラダ/五穀米/お味噌汁 五穀米とお味噌汁はおかわり可。

3.0
カルビ定食(炭火焼肉 明昇苑 (炭火焼肉 メイショウエン))
ランチ
今日不明
中津駅から462m
大阪府大阪市北区茶屋町14-16

レビュー一覧(2)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    あの茶屋町にある焼肉屋然としたお店。昼間っから七輪の炭火で焼肉が食べられますよ!150gのカルビがなんと800円(税込)。ワカメスープとキムチが付いてご飯おかわり無料だし超お得メニュー。甘めのタレで食べるとキュンとする。カルビ丼にだって出来ちゃいます。楽しみがまた増えた茶屋町から。

  • niconico_choco
    niconico_choco

    #定食 #焼肉 #ビビンバ #石焼ビビンバ

3.0
みそカツ丼定食(大阪梅田 炭火焼鳥 酉乃市(とりのいち))
ランチ
今日不明
中津駅から395m
大阪府大阪市北区芝田1丁目7-2

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    みそカツというと名古屋で食べたのを思い出す・・・塩辛かった思い出が脳裏をよぎったけど、ここのは関西人でも大丈夫なくらいトーンを落としてくれてるようで多少はマイルドな味。普通は味噌汁のところ惣菜が入った冷やしうどんも付いてボリューム満点!

3.0
ポテトサラダ(松乃家 梅田店 )
ランチ
今日不明
中津駅から914m
大阪府大阪市北区角田町6-3 北大阪振興角田町ビル

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ #ヘルシー #定食 定食に付けたら60円という価格に。オニオンとのコンビネーショングッド。玉ねぎ好きな方は嬉しいかも。キャベツが大容量です。

3.0
日替りラーメン(塩豚骨)(ラーメン 宝来 )
ランチ
今日不明
中津駅から783m
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 地蔵横丁

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #ラーメン #定食 #とんこつ #塩ラーメン #半チャンラーメン 地蔵横丁のラーメン屋さん。塩豚骨は少し辛めだけど、細麺が味を締める。日替りは、ミニ炒飯付き。他に高菜、明太、天津飯が選べる。

3.0
旬魚のお刺身定食(堂島とろ家 阪急三番街店 (とろや))
ディナー
今日不明
中津駅から783m
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2

レビュー一覧(1)

  • user_98947877
    user_98947877

    海鮮丼専門のとろ家ですが、たまには定食をヾ(@⌒ー⌒@)ノ トロや甘エビなど今が旬のお魚をいただけます。 刺身で食べることで、丼で食べるよりも魚をより味わって食べれた気がする( ^ω^ )

3.0
ロースかつ定食(並)(松乃家 梅田店 )
ランチ
今日不明
中津駅から914m
大阪府大阪市北区角田町6-3 北大阪振興角田町ビル

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    豚カツらしいトンカツです。ロースといっても非常に柔らか。つまり食べ易いんです。サクッとしてるようだけど、衣に湿っぽさがあって、それはそれでアリなランチ。ワンコインも魅力ですね。

3.0
ロースカツ&アジフライ定食(松乃家 梅田店 )
ランチ
今日不明
中津駅から914m
大阪府大阪市北区角田町6-3 北大阪振興角田町ビル

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #アジフライ #ロースかつ #定食 #ランチ #期間限定 新生活応援フェアということで80円引き。ボリュームありありで満腹ランチ。所謂、揚げ物天国。食べたぁッて満足感が得られる。分厚いカツにアジフライついてパワフルなお昼を。

3.0
牛皿定食(並盛)(すき家 梅田東店 )
ランチ
今日不明
中津駅から898m
大阪府大阪市北区堂山町15-15

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #牛皿定食 #牛丼チェーン店 たまに食べると元気をもらえる牛丼。ご飯と牛煮込みを分けた牛皿にしてみました。甘辛タレと卵のすき焼き風。最後はやっぱり卵かけご飯にて。

3.0
日替わり定食(京こまち 梅田エスト店)
ランチ
今日不明
中津駅から820m
大阪府大阪市北区角田町23-25E27

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    日替わり定食は照り焼きハンバーグ。ハンバーグは小ぶりなんだけど、決して小さいわけではありません。お椀が大きすぎる味噌汁はちょっとビックリ!居酒屋さんのお昼営業です。

3.0
秋田比内地鶏の親子丼と稲庭ミニうどん御膳(梅田北前 佐勘)
ランチ
今日不明
中津駅から424m
大阪府大阪市北区芝田1丁目7-10

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    ミニうどんは並に変更しました。 ソーメンのように細い麺は、しっかりとしたコシと弾力があり、実に旨い! 比内地鶏の親子丼も味付けが良く、お肉もコリコリと、噛むほどに旨味が溢れて美味しかったです。 #うどん #定食 #丼もの #稲庭うどん

3.0
セルクル定食(ランチ)(フレンチ食堂 セルクル)
ランチ
今日不明
中津駅から858m
大阪府大阪市北区中崎3丁目1-8

レビュー一覧(3)

  • user_87932306
    user_87932306

    しっかりボリューム大のメインがついたフレンチのコースが、ランチなら900円で頂けます。信じられないですね!

  • user_85062515
    user_85062515

    (オードブル3種、本日のスープ、肉or魚 メイン料理、ごはん)「ハマチのポワレ」でトマトソースがかかっていていました。

  • user_85062515
    user_85062515

    (オードブル3種、本日のスープ、肉or魚 メイン料理、ごはん)「豚ロースのポワレ イチジクソース煮」赤ワインビネガーを煮詰めてイチジクのピューレを加えたソースはコクがあり程よく酸味があります。イチジクの甘酸っぱさと豚ヘレ肉がとても合っていました。さらに、豚ヘレ肉の下には茹でたキャベツなどの野菜とリゾット?もち米?が少しだけ隠れていました。