投稿する

森下駅の定食の人気おすすめランキング(2ページ目)

151 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは森下周辺で食べられる定食の人気ランキングページです。

森下周辺では151件の定食が見つかりました。

森下周辺では、ふく吉の豚角煮定食や大阪王将 両国店の両国横綱定食などが人気のメニューです。

みんなのレビューを参考に151のメニューの中から、おいしい定食を見つけてください!

3.1
鶏もも一枚揚げ定食(やよい軒 両国店 )
ランチ
今日08:00~00:00
森下駅から795m
東京都墨田区両国3-22-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    メールで新商品のお知らせが来てたので早速いつもの やよい軒両国店に。お目当は鶏もも一枚揚げ定食。 好評らしく数量限定なんだそうです。 食券を購入してタレはにんにく醤油、おろしポン酢の 2種類から選べるのでおろしポン酢をチョイスします。 一枚揚げなので7〜8分かかる案内が店員さんから きちんとありました。 少し待つと鶏もも一枚揚げ定食が運ばれてきます。 撮影のため配置を変えています。 少し粗めのおろしがたっぷりのっていて嬉しいです。 ポン酢はゆずが効いている重ための甘めのポン酢。 ゆず胡椒もついているのでさっぱり食べられます。 鶏ももは表面はカリッと仕上がって香ばしく、食感も いいのですが薄いので場所によってはちょっと固く 感じる部分もあるかもしれません。 なので見た目のボリュームより少し物足りないかも。 ご飯おかわりを金額に考慮すると仕方ないかなぁと 思いますがもう100円くらい安いと嬉しいかも。 これからも新商品開発に力を入れて頑張って欲しいと 思いました。やよい軒のファンとして強く思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/448033940.html #墨田区 #両国 #やよい軒 #鶏もも一枚揚げ定食 #数量限定 #iPhone7plus #唐揚げ #とり唐揚げ #定食 #鶏肉揚げ #鶏もも揚げ

3.1
チキン南蛮定食(揚げたて食堂 アゲルヤ 両国店)
ランチ
ディナー
今日不明
森下駅から785m
東京都墨田区両国3-22-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    大好きだったやよい軒両国店がリニューアルして 新業態の揚げたて食堂アゲルヤに変わり、 18日にオープンしてました。 まだ2日目だからきっとSVもいるだろうし、 オペレーションでバタバタしてるだろうけど 大手だから大丈夫だと思ったので昼に早速 行ってきました。 オープン記念で月内は、から揚げ定食540円と 手作りチキン南蛮定食590円が500円! 金曜日はフライDAYという事でアルコール3種が 半額なんてサービスもやってます。 ちなみにいろんなメニューがあります。 でも当然なんとなくやよい軒と同じイメージ! 入り口に券売機と給茶器があって大手らしく オペレーションコストの削減感が半端ないです。 左側の券売機はスマホ決済対応しています。 やよい軒との大きな違いはご飯の量。 これは結構ウェイト大きいかなって。 今の私は普通で十分なのでいいのですが、 お米を食べに来てた人にはかなりキツイかも。 でも価格帯はやよい軒より低目の設定です。 あとみそ汁とビーフコンソメスープが 選べるのは人によっては嬉しいかもですね。 あとは席のほとんどがカウンターです。 滞在時間を少しでも少なくする回転率重視の 間取りです。大手のノウハウが結集してます。 調味料は充実しててマヨラーには嬉しいかも! ピークタイム前だったのでほとんど待たずに チキン南蛮定食が出てきます。 大きなチキン南蛮が4つにたっぷりのタルタル。 ご飯はおかわりできなくなったけどおかずで 満足させる感じです。 大きくてサクサクのチキン南蛮は個人的には かなり満足できました。 あとやよい軒お馴染みの漬物はおかわりが できて店員さんに言うシステムです。 他のアゲルヤ店舗に行った事がないので わからないし、最近の風潮のせいかもですが ここはオペレーションコストを捨てたんですね。 まあいずれにしろ私は食べないので次回から 漬物いりません!とコールをしないとです。 ご飯が死ぬほど食べたい人以外には大盛まで ワンコインプラスアルファくらいでおかずが たくさん食べられるので満足度はきっと 高いのではないかと思いました。 チキン南蛮は大手力を見せつけてます。 次回はワンコインのうちに唐揚げ定食も食べて みようと思いました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/474126216.html

3.1
ディッシュ定食(三好弥 )
ランチ
今日不明
森下駅から906m
東京都墨田区緑2-14-10

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都墨田区、錦糸町駅から徒歩3分くらいの三好弥でディッシュ定食@1100円(税込)。 いい感じの洋食屋さん、大きいお皿にどーんとハンバーグ、目玉焼き、魚フライ、カニクリームコロッケが乗ってきます。 そしてこれがまた全部美味い。特に一般的な俵型ではなく普通のフォルムのカニクリームコロッケの味わいが素晴らしい。 #東京都 #東京 #墨田区 #錦糸町 #洋食 #ハンバーグ #目玉焼き #肴フライ #カニクリームコロッケ #ディッシュ定食 #三好弥 #洋食

3.1
4種のチーズハンバーグ定食(やよい軒 両国店 )
ディナー
今日08:00~00:00
森下駅から795m
東京都墨田区両国3-22-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    まずはやっぱり4種のチーズハンバーグ定食に。 ポップと違ってハンバーグが奥に配膳されています。 (撮影用にケチャップを移動して全体を中央に寄せてます。) デミソースが予想以上に美味しくて、4種のチーズと ハンバーグの相性はバッチリ!デミソースありきの 味に合わせて作ってきたなぁと思わせる出来です。 素材の配合を見直し…とのことですが配合はかなり 脂多めでチーズのせいもあって肉汁があふれるという よりも脂がしたたる感じ。 翌日に和風おろしハンバーグ定食もいただきました。 (これも撮影用に中央に寄せてあります。) 和風ソースは以前と変わってないと思いました。 びっくりしたのはハンバーグが全然別物に感じたこと。 焼き手が違うのか、それとも調理オペレーションが 違うのか、もしくはハンバーグそのものが違うのかと 思わせるくらい違います。 脂感が全然違うので和風タレでかなりさっぱりめの ハンバーグに感じました。 付け合わせのポテトですがこれがまた多い!(笑) ポテト好きでもこれはちょっと辛いかなぁ。 サラダがあるとはいえ、ポテトも野菜だけど、 もうちょっと違う種類の野菜が欲しいかも。 デミソースではまだ美味しくいけるけど和風ソースで この量はキツイ!ポテトのおかげでご飯がすすむのは 間違いないんですけどね!(笑) それと1番残念に感じたのは4種のチーズの内訳が どこにも載ってないことですかね。 メールや電話で問い合わせれば答えてくれるのかも しれないのですが、フェイスブックページとかに 問い合わせても未だに返答はありません。 私だったらどんなに安いチーズでもキチンと偉そうに あたかもプラス感覚になるように明記しますけどね。 4種のチーズが奏でるハーモニーが美味しさを演出とか!(笑) これはちょっと大手さんらしくないかなぁ。 でも以前のハンバーグよりも美味しくなってるのは 間違いないのでまあいいのかなぁ。 この日も学ばせていただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/447257738.html #両国 #やよい軒 #墨田区 #新ハンバーグ #4種のチーズハンバーグ #和風おろしハンバーグ #ご飯おかわり自由 #ハンバーグ #チーズハンバーグ #定食

3.1
ロースとんかつ定食(BUTAN (ブータン))
ディナー
今日不明
森下駅から224m
東京都墨田区千歳3-5-9

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    超昔からやっている近所のとんかつ屋 ブータンへ 20年ぶり(笑)くらいに行ってきました。 正直、何も覚えていません。(笑) 新卒時代会社の先輩と帰り道に寄っただけなので! もしかしたらお店の名前が変わっていたり、改装して リニューアルも何回もしてるかもしれません。 ただ間違いないのはここのお店はずっと前から とんかつ屋さんってことだけです!(笑) メニューはこんな感じでとってもアットホーム! オススメのロースとんかつ定食をお願いします。 着席すると新聞を渡してくれてオーダーが終わると お茶、おしんこ、おしぼりを出してくれます。 ご主人が1人でやっているのですが、パン粉付けの テーブルから揚げるまでの手際がものすごくよくて 見てて、すごい気持ちがよくなりました。 場所移動はほとんどなく、各具材もコンパクトに 収納されててパン粉付けの後もテーブルは瞬間的に 綺麗になってました。 こういう動きって学ばないといけません。 そんな訳なのでさっと出てきます。 予想してたより大きくて、わかりやすいロース肉。 さほど硬くなくてドッシリとしたとんかつです。 ご飯も結構多いのでこれで1000円なら納得です。 この日も美味しくいただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/456490853.html #墨田区 #両国 #森下 #とんかつ #とんかつ屋ブータン #BUTAN #ロースとんかつ定食 #定食

3.1
カレー鍋定食(やよい軒 両国店 )
ディナー
今日08:00~00:00
森下駅から795m
東京都墨田区両国3-22-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    毎年冬の楽しみにやよい軒の鍋シリーズがあります。 今回の昨年11月1日すき焼き2種4メニュー、14日から 5種7メニューでスタートしています。 詳細は牛すき、豚すき(各肉2倍あり)、チゲ、 しょうが鍋、カレー鍋というラインナップです。 1月5日から豚肉と白菜のあんかけ鍋定食も加わります。 牛すき豚すきも好きですが、私はやっぱりカレー鍋が 1番好き!券売機で食券を購入して着席します。 数分でカレー鍋定食が出てきます。 カレー鍋には水菜が彩りで添えられていて、 白菜、ネギもたっぷり煮込まれています。 そして豆腐、うどん、ウインナー、玉子と豚肉も 入っていてご飯が進むこと間違いなし。 やよい軒と言えばご飯おかわり自由がポイント。 まず最初のご飯はコロッケや野菜で軽くいただきます。 そして2杯目からはカレー鍋でいただきます。 おかわりは当然マンガ盛り!(笑) だってこんなにオカズがたくさんあったらこれでも 足りないかも! そしてカレー鍋でご飯2〜3杯目(笑)を食べ終えたら 最後は具材をご飯にのせて汁をかけてかきこみます! この時のために残しておいた玉子が、カレーの辛さを まろやかにしてご飯にピッタリな丼に早変わり! うめぇー!うまーい!(笑) 食事って味も重要だけどお腹一杯になるって事も やっぱり重要です。 この価格でお腹一杯になる、やよい軒のコスパは 抜群だし私にとっては最高に嬉しいです。 ただフードチェーンって事もあるのかもしれないけど オペレーションの準拠やスタッフのスキルアップとか 相変わらず課題だなぁと。 なぜこんな事を書くのかって言うと、 この後も7回位食べているのですか玉子が抜けていたり 鍋が焦げていたりする事が数回ありました。 しかも焦げに関しては数回とも最初1口食べた瞬間に わかるレベル。(泣) やよい軒を愛しているからこそ書いています。 これからも美味しいご飯を提供して下さい。 http://www.ddr3rdmix.com/article/455929010.html #両国 #墨田区 #やよい軒 #カレー鍋定食 #iPhone8plus #カレー #定食 #鍋

3.1
豚肉と白菜のあんかけ鍋定食(やよい軒 両国店 )
ディナー
今日08:00~00:00
森下駅から795m
東京都墨田区両国3-22-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    大好きなやよい軒のメニューに1月5日から新しい 鍋定食の豚肉と白菜のあんかけ鍋定食が加わったのでとりあえず行ってきました! いつものように券売機で食券を購入して、いつも座る おかわりご飯の近くのカウンターへ座ります。 鍋ですが思ったより時間もかからずに出てきます。 この鍋定食の付け合わせは唐揚げ。これ超うれしい! やよい軒はご飯をお腹いっぱい食べるという目的が あるのでこの唐揚げはありがたくてこれだけでご飯1杯 食べられます。 汁ものはなんとワカメスープ。これにはちょっと びっくりしたのですが、あとで理由はわかりました。 そしてこれが豚肉と白菜のあんかけ鍋。 当然アツアツで出てくるので、火傷に注意しながら いただきます。 あんかけ鍋を食べて思ったのはしょうが鍋に引き続き 味が上品です。例えるならあんかけ鍋というよりも 鍋焼き八宝菜!しかもやっぱりちょっと薄味! なので2杯目からは中華丼に早変わりします!(笑) これならいけると思ったのですが濃い味好きの私には やっぱりちょっと上品で物足りないので味を少し 足したいと思って、唐揚げの塩こしょうがあったので ひとつまみしてかけるとあら不思議!いける! これでご飯たくさん食べられる味に早変わり!(笑) ワカメスープも中華っぽい鍋だからなのねと納得。 そんな訳でこの日もお腹いっぱいいただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/456601271.html #墨田区 #両国 #やよい軒 #豚肉と白菜のあんかけ鍋定食 #iPhone8plus #定食 #鍋 #あんかけ

3.0
銀鮭焼き定食(喜楽や)
ランチ
今日不明
森下駅から665m
東京都墨田区両国4丁目20-5

レビュー一覧(1)

  • satsuki508
    satsuki508

    小料理屋さんのちょっと手の込んだ定食が食べられる両国界隈では少し貴重なお店です 普通にほっこり美味しい定食です

3.0
和風おろしハンバーグ定食(やよい軒 両国店 )
ディナー
今日08:00~00:00
森下駅から795m
東京都墨田区両国3-22-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    まずはやっぱり4種のチーズハンバーグ定食に。 ポップと違ってハンバーグが奥に配膳されています。 (撮影用にケチャップを移動して全体を中央に寄せてます。) デミソースが予想以上に美味しくて、4種のチーズと ハンバーグの相性はバッチリ!デミソースありきの 味に合わせて作ってきたなぁと思わせる出来です。 素材の配合を見直し…とのことですが配合はかなり 脂多めでチーズのせいもあって肉汁があふれるという よりも脂がしたたる感じ。 翌日に和風おろしハンバーグ定食もいただきました。 (これも撮影用に中央に寄せてあります。) 和風ソースは以前と変わってないと思いました。 びっくりしたのはハンバーグが全然別物に感じたこと。 焼き手が違うのか、それとも調理オペレーションが 違うのか、もしくはハンバーグそのものが違うのかと 思わせるくらい違います。 脂感が全然違うので和風タレでかなりさっぱりめの ハンバーグに感じました。 付け合わせのポテトですがこれがまた多い!(笑) ポテト好きでもこれはちょっと辛いかなぁ。 サラダがあるとはいえ、ポテトも野菜だけど、 もうちょっと違う種類の野菜が欲しいかも。 デミソースではまだ美味しくいけるけど和風ソースで この量はキツイ!ポテトのおかげでご飯がすすむのは 間違いないんですけどね!(笑) それと1番残念に感じたのは4種のチーズの内訳が どこにも載ってないことですかね。 メールや電話で問い合わせれば答えてくれるのかも しれないのですが、フェイスブックページとかに 問い合わせても未だに返答はありません。 私だったらどんなに安いチーズでもキチンと偉そうに あたかもプラス感覚になるように明記しますけどね。 4種のチーズが奏でるハーモニーが美味しさを演出とか!(笑) これはちょっと大手さんらしくないかなぁ。 でも以前のハンバーグよりも美味しくなってるのは 間違いないのでまあいいのかなぁ。 この日も学ばせていただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/447257738.html #両国 #やよい軒 #墨田区 #新ハンバーグ #4種のチーズハンバーグ #和風おろしハンバーグ #ご飯おかわり自由 #ハンバーグ #和風ハンバーグ #定食 #おろし

3.0
ロースカツ定食(鉄板酒場アケボノヤ 両国店 )
ランチ
今日不明
森下駅から831m
東京都墨田区両国3-23-9 栄ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    久しぶりに両国で居酒屋ランチしました。 この日のお店は両国駅東口から横綱通りを ちょっと行ったところにあるアケボノヤ両国店に! 居酒屋ランチ定番のごはん、汁物お替り自由! だから居酒屋ランチ大好きなんです。(笑) 窓際の席についてメニューを見ます。 私の中で居酒屋ランチといえば、なんといっても 唐揚げ定食ですが、目についたのは週替わりランチの ローストンカツ定食(みそカツソース)! 悩みましたが週替わりのロースカツ定食にします! ランチ終了間近だったので揚げたてローストンカツが あまり待たずに出てきます。 みそカツソースもたっぷりかかっていてごはんが すすみます。 豚肉もしっかりした厚さがあって、さほど固くなく 脂もちょうどいいのでこの金額ならありがたいです。 ご飯も汁物もお替りして美味しくいただきました。 居酒屋ランチ大好きです! http://www.ddr3rdmix.com/article/445606324.html #墨田区 #両国 #居酒屋ランチ #アケボノヤ #ロースカツ定食 #ごはんお替り自由 #定食 #ロースかつ #ロースとんかつ

3.0
ミックス定食(BUTAN (ブータン))
ランチ
今日不明
森下駅から224m
東京都墨田区千歳3-5-9

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    一口かつ、エビフライ、カニクリームコロッケのセットです。 一口かつは2切れもありボリューム満点。 お味噌はダシがとても美味しかったです。

3.0
サバ味噌おかわりセット(丸八そば 菊川店)
ランチ
今日不明
森下駅から831m
東京都墨田区菊川3丁目17-1エクレール菊川

レビュー一覧(1)

  • zesty_tofu_fs1
    zesty_tofu_fs1

    #推しグルメ #ランチ #ガチめし #定食 #サラ活 #そば#サバの味噌煮 サバ味噌煮と蕎麦の珍しいセット❗️御飯おかわり2回まで出来ます。と言うのはサバ味噌煮が御飯との相性抜群で御飯が進みます❗️

3.0
富士山豆腐の 本格麻婆盛合せ肉厚豚焼肉定食(松屋 両国店 )
ディナー
今日24時間営業
森下駅から917m
東京都墨田区横網1-3-8

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    糖質OFFみたいのまだやってます。(笑) 今晩は松屋で富士山豆腐の 本格麻婆盛合せ肉厚豚焼肉定食。 この麻婆豆腐、好みはあるとは 思うけど私は結構好み。 ご飯食べたいけど野菜野菜で我慢! もうちょっとシビ辛でもいいけどね! あっ!そうだ! 今度行く時マイ山椒とラー油持参で行こうっと!(笑) #東京都 #墨田区 #jr両国駅 #松屋 #富士山豆腐の本格麻婆盛合せ肉厚豚焼肉定食 #絶品グルメ

3.0
やみつき油淋鶏定食(やよい軒 両国店 )
ディナー
今日08:00~00:00
森下駅から795m
東京都墨田区両国3-22-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    やよい軒フリークの皆様ご無沙汰してます!(笑) 久しぶりに我らがやよい軒に心躍る新メニューが 10月1日から期間限定でリリースされたので いつもの両国店へ行ってきました! 期間限定の新メニューはやみつき油淋鶏定食! メニューを選択すると久しぶりだったので券売機の インターフェイスが変わってました。 ご飯の選択画面が現れてちょっとびっくりします。 間違ってしまってないかと思わず前画面に戻るを タッチしてしまいました。(笑) 戻ってもう一度やみつき油淋鶏定食を選び、 白米の普通盛りを選択するとまたびっくり! やみつき油淋鶏定食が都合2つ選択されてます。(笑) やよい軒の券売機で購入中あるある(笑)ですが、 すぐに後ろに並ばれて後ろの人からの威圧感を 感じることが多い気がします!(笑) このインターフェイスだと少しわかりにくいかも! とはいえ、無事に購入できたので(笑) 着席して出来上がりを待ちます! 夜の忙しい時間帯でしたがさほど待たずに やみつき油淋鶏定食が出てきます! 油淋鶏を主食にしてご飯味噌汁のみで 副菜一切なしという男らしい潔い定食です。 手前が高いので配置を変えてパチリ!(笑) 唐揚げ5個に白髪ネギ、香味ダレにマヨネーズの 本当にシンプルな構成です。 1個あたりが大きいので今の私には5個でも かなりボリュームがあると思います。 やよい軒なので香味タレは濃い味で塩味のパンチが あるのかなぁと思っていたのですが思っていたより マイルドでパンチよりも酸味があって食べやすいです。 しかもマヨネーズをつけるとまろやかな味わいに。 やっぱりやよい軒!マヨネーズが軸なんですね! 個人的には790円でご飯おかわり自由なのは コスパ良しだと思います。 期間限定とのことですがホームページを見ても いつまでとの記載が見当たらないのですが 11月からは冬の恒例の鍋シリーズが始まるので とりあえず早めに行くのがオススメかと! やよい軒フリークにはたまらない新メニューだと 思いますのでぜひお試し下さい! http://www.ddr3rdmix.com/article/470879500.html #墨田区 #両国 #やよい軒 #期間限定メニュー #やみつき油淋鶏定食 #ご飯おかわり自由

3.0
昼ご膳セット(割烹天竜 )
ランチ
今日11:45~14:00,17:00~22:00
森下駅から980m
東京都江東区清澄3-3-28

レビュー一覧(1)

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    昼御膳セット! 鮎料理の割烹屋さん、鮎はシーズンオフということでお得なランチのセット! 7種のお刺身と海老2本、ししとう、茄子の天ぷら!刺身が新鮮で美味しいですね!種類がいっぱいで飽きません。天ぷらはふっくらで柔らかく、美味しいですね。 #ランチ #激ウマ #定食 #江東区グルメ #お刺身 #天ぷら

3.0
ゴーヤチャンプルー定食(沖縄料理 ちゅらさん家 両国駅前店 (ちゅらさんち))
ランチ
今日11:00~04:00
森下駅から899m
東京都墨田区両国3-26-6 伸和ビル 3F

レビュー一覧(1)

  • satsuki508
    satsuki508

    両国駅から近くの雑居ビルの中にある沖縄料理屋さん ゴーヤチャンプルの定食は定価750円ですがランチパスポートで500円になりました ボリュームもあり、ゴーヤも苦すぎず食べやすく美味しかったです

3.0
刺身盛り合わせ定食(函館海鮮 漁火 両国店 (はこだてかいせん いさりび))
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~23:30
森下駅から836m
東京都墨田区両国4-37-6 スゴー・アネックスビル 2F

レビュー一覧(1)

  • satsuki508
    satsuki508

    JR総武本線・両国駅の東口改札から線路沿いに歩いて3分ほどのところにあります 夜は居酒屋さんです ランチもオジサマ方でにぎわっています この辺りは喫煙可なお店が多いですがこちらもそうです 刺身定食を頂きましたがお刺身は新鮮で厚切りで美味しかったです 掘りごたつなのも嬉しいです

3.0
鶏牛もつちゃんこ定食(ちゃんこ江戸沢 両国総本店別館)
ランチ
今日不明
森下駅から912m
東京都墨田区両国3丁目26-4

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    ランチに利用しました。 ランチも色々なちゃんこ定食があり迷いました。 普段あまり食べる機会のない鶏牛もつを注文。 さっぱり味でとても食べやすかったです。 ごはんも付いてるのでお腹はパンパン。 つつき合うお鍋もいいけど独り占め出来るお鍋もたまにはいいですね。 また行きたいです。

3.0
ミックス定食(とり満)
今日不明
森下駅から19m
東京都江東区森下1丁目10-7

レビュー一覧(1)

  • alladinsane
    alladinsane

    #東京都 #江東区 #森下 #ささみ #ささみカツ #唐揚げ #ミックスフライ定食 #定食 ササミチーズフライと唐揚げのコンボ。

3.0
焼き魚定食(ちゃんこに変更)(相撲茶屋 ちゃんこ江戸沢 両国総本店)
ランチ
今日不明
森下駅から820m
東京都墨田区両国3丁目24-11

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    ちゃんこはプラス200円でお味噌汁から変更できます。 味は醤油になります。 濃いめで少し甘いちゃんこ、とっても美味しいです。 お魚はホッケ。 ライスはおかわり出来、ホットコーヒーもおかわり自由です。