投稿する

香川県の定食の人気おすすめランキング

300 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは香川県で食べられる定食の人気ランキングページです。

SARAHには現在300の香川県で食べられる定食が登録されています。

香川県では、綾歌郡宇多津町の讃岐の味 塩がま屋 (さぬきのあじしおがまや)の骨付鳥定食や善通寺市のランプ 山地ファーム のチキン南蛮タルタルソース定食などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に300のメニューの中から、おいしい定食を見つけてください!

3.5
骨付鳥定食(讃岐の味 塩がま屋 (さぬきのあじしおがまや))
ランチ
今日定休日
宇多津駅から194m
香川県綾歌郡宇多津町六番丁86-2-15

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    お店名物の骨付鳥もいただきました。表は香ばしく、でも身はふっくら柔らかく焼きあがっており、人気の高さも納得の味でした。しかし、このセットにもうどんがつき、さらにおにぎりまでと、なかなかにヘビーでした(^^;; 1180円はとてもお得! #定食 #鶏肉焼き #鶏もも焼き

3.4
マイ日替り定食(つるぎ )
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~19:30
香川県綾歌郡宇多津町中村

レビュー一覧(2)

  • ここは陳列棚に並べられたおかずを選んで取るセルフ食堂です。 鶏の唐揚げと、鶏の照焼に、ご飯の小と味噌汁で マイ日替り定食の完成です。 美味しかったです。 選ぶ際に陳列されたおかず類を見て、 何回も心の中で美味しそうだと思いました。 鶏の唐揚げは冷めていても美味しいと思える揚がり具合で、 支払いの際に店員さんから辛子の付いたたれを受け取りました。 鶏のテリヤキはどストライクの好きな味で、 甘めのテリヤキ味と肉厚な鶏肉がとても美味しいと思いました。 もうご飯がすすむすすむでご飯が超すすむ君でした。 味噌汁も美味しかったです。 因みに味噌汁の具はお揚げでした。 #定食 #日替わり

  • 唐揚げのあんかけ、豚ロースカツをおかずに、ご飯と味噌汁で本日のマイ日替り定食を完成させました。唐揚げを食べて、こういう料理を作っちゃ駄目だと思いました。甘めな味のあんが唐揚げに絡み、味と食感が好みでした。好みの味で旨すぎる…ご飯がすすむ君になりおかずとご飯の配分量を乱す結果になりました。豚ロースカツも美味しかったです。揚げ立てのとんかつの方がとんかつとしては美味しいですが、弁当やセルフ食堂さんで食べるのが好きな私としては、冷めていても美味しく感じます。相方が一緒ではなかったので、好みにウスターソースをかけて美味しく食べました。ご飯は好みの炊き加減で、わかめとお揚げの味噌汁も美味しく、刻みたくわんも良い役割を果たしてくれました。 #定食 #日替わり

3.4
幕ノ内定食(内海八 )
ランチ
今日11:00~14:00
空港通り駅から4.57km
香川県高松市香川町川東上1765-7

レビュー一覧(1)

  • 配膳された際に料理を見て思わず”美味しそっ”と 口に出てしまいました。 幕ノ内の内容は、刺身、天ぷら、煮物、サラダで、 刺身のいかには胡瓜を挟む化粧盛りがしてありました。 新鮮さを感じて美味しかったです。 天ぷらは海老、かぼちゃ、なす、さつま芋、 人参はかき揚げにしてありました。 どれも美味しく揚がっていました。天汁も美味しかったです。 煮物も美味しかったです。高野豆腐、竹の子、蓮根、切干大根で、 特に高野豆腐は最高でした。 サラダはキャベスラのシャキキャベとポテサラで、 好きな味のドレッシングがかかっていました。 ポテサラも柔らかくマッシュされていて美味しかったです。 サラダスペースには玉子焼もありました。 味噌汁はえのき、しめじのきのこ系で、 わかめとシャキッと感のあるねぎが 一層美味しさを醸し出していました。 漬物の沢庵は箸休めにあらず的な存在で、 これも美味しかったです。 #天ぷら #定食

3.2
うどん定食(國安うどん (くにやすうどん))
ランチ
今日定休日
太田駅から696m
香川県高松市多肥下町1583-3

レビュー一覧(1)

  • 定食のうどんは、かけうどん、ざるうどん、ぶっかけうどんの 中から選べます。私はかけうどんを選びました。 美味しいうどんでした。おそらく茹で立てだったと思います。 なので美味しさ倍増でした。 うどん定食には天ぷらと小鉢が付きます。 海老、かぼちゃ、おそらくちくわ・・・練り物の天ぷらでした。 美味しく揚がった天ぷらは うどん定食にして良かったと思わせる品々でした。 ご飯は炊き込みご飯でこれも美味しいです。 小鉢はきのことこんにゃくなどの炊きあわせで これも美味しいと思いました。 #うどん #定食

3.2
とんかつ定食(たちばな )
ランチ
今日定休日
香川県高松市国分寺町新居3425-3

レビュー一覧(1)

  • とんかつ定食を食べました。 美味しかったです。それと満足出来ました。 相変わらず厚みのあるとんかつです。 ロースは脂身も美味しいと言いますが、 出来れば脂身が少ない方が私は好みです。 両端部分がほぼ脂身のとんかつがたまにありますが、 そのような時に私は裏切られたような気になります。 しかしたちばなさんは違います。両端もしっかり肉です。 ”裏切らないとんかつ”だと食べる度にそう思います。 キャベスラには好みの味のドレッシングと、 かいわれ大根が盛られていて、 たくわんにはすり胡麻が少量振られていました。 私はそのような心配りというのか、心遣いが大好きです。 ポテサラの食感も良く、味噌汁の具はアントニオえのきでした。 たちばなさんへ食べに行きだして数年が経ちました。 これからも食べに行きたいお店です。 #とんかつ #定食

3.2
焼鯖寿し定食(うどん本陣 山田家 本店 (やまだや))
ランチ
今日不明
八栗駅から1.17km
香川県高松市牟礼町牟礼3186

レビュー一覧(1)

  • うどんはざるか、わかめうどんの いずれかから選べ迷わずざるにしました。 私は旨いうどんは冷系で食べたい主義で、 山田家さんのうどんは間違いなく旨いので 食べに行く前から冷系を食べようと思っていました。  旨いうどんでした。 コシ、程よい硬さ、喉越しと申し分なしでした。 つけ汁も美味しく、天ぷらを浸けても油分で薄まらず最後まで 美味しく食べれました。焼鯖寿しも美味しかったです。 天ぷらも美味しく揚がっていました。 #寿司 #定食 #サバ焼き

3.2
日替定食(篠乃路 )
ランチ
今日不明
香川県高松市百閒町9-15

レビュー一覧(1)

  • 初めてだったのでどのような流れか分からず、カウンター席に座り即座に配膳されたもの食べました。先ずは半月盆に並んだ水菜の煮物、香の物、刺身用の醤油が配膳されました。続いて貝柱の刺身、手羽先の八方蒸しが配膳されて半月盆に並び、最後にご飯と味噌汁でした。メインは手羽先の八方蒸しだと思います。美味しい蒸し汁には柔らかく味がしゅんだ手羽先、えのき、もやしなどが入った料理でした。手羽先は箸でスッと骨からとれて、それをご飯と共に食べた時の味わいが最高でした。水菜の煮物はしっかりとした味で、水菜があまり好きではない私ですが美味しいなぁと思いました。貝柱の刺身は久しぶりに食べました。これも美味しかったです。味噌汁の具は丸おふと豆腐で、和食屋さんの味噌汁って感じで美味しかったです。ご飯の炊き具合も好みで、香の物は嬉しい三種類でした。 #定食

3.2
マイ日替り定食(かずき )
ランチ
今日11:00~13:30
香川県高松市六条町711-2

レビュー一覧(1)

  • 数品ある日替り定食のおかずからハンバーグ&海老フライとひじき煮を選び、ご飯と味噌汁でマイ日替り定食を完成させました。ハンバーグは以前食べた時に美味しいと思い、あれば食べたいと思っていました。粗びき以上のような食感のミンチが美味しく、ソースも好きな味でした。海老フライは冷食でしたが添えソースはタルタルソースでした。業販のなんちゃってタルタルでしたが充分です。キャベスラはシャキキャベで、ウスターソースをタルタルに混ぜて、それをシャキキャベに混ぜて食べました。ひじき煮も美味しかったです。好みの甘さ加減で煮加減にも満足出来ました。ハンバーグと海老フライでご飯がすすむ君になりました。それを流し込むのが味噌汁で、ちと薄味に感じましたが許容範囲の薄味だったので役目は果たしてくれました。具はわかめでした。 #定食

3.2
マイ日替り定食(みどり食堂 )
ランチ
今日06:00~19:00
みの駅から1.03km
香川県三豊市三野町大見523-2

レビュー一覧(1)

  • ハンバーグと、焼き鮭をおかずにし、ご飯の小と豚汁でマイ日替り定食が完成しました。因みに数種類用意されていた漬物は無料で、私は白菜を頂きました。 文句なしに美味しかったです。手作り感満載のハンバーグは程好い厚さで量もバッチシで、ソースはケチャップ系でもソース味が強めでこれも好みでした。付け盛りにはナポリタンにウインナーでこれも嬉しい組み合わせでした。焼き鮭は丁度良い塩加減でご飯喰いを加速させる要因になりました。豚汁です。この値段なのにいいんですか?と言いたいほど具沢山でした。たまに具沢山でも豚汁でしたよね?と確認したくなる豚汁もありますが、飲んだ豚汁は豚肉も沢山入っていました。 #定食 #日替わり

3.2
チェダーチーズのハンバーグ定食(ランプ 山地ファーム )
ランチ
今日定休日
香川県善通寺市与北町字新開3484-4

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。ハンバーグは好みの食感の程好い硬さで味にも満足し、ソースの味も美味しさ度を上昇させました。それに絡んだチェダーチーズの味は最高でした。添え野菜はシャキキャベやパプリカなどでとても綺麗な盛り付けで、クリンクルカットポテトも美味しかったです。”定食”としての和モードは切干大根と小皿のひじき煮と味噌汁です。これらもいい感じでとても美味しかったです。洋と和は定食と言うありがたい食べ方で美味しく融合する場合があります。正にそうでした。 #ハンバーグ #定食

3.1
もち豚ロースカツ定食(志度カントリークラブ)
ランチ
今日不明
讃岐津田駅から5.86km
香川県さぬき市小田231

レビュー一覧(1)

  • うどん県香川にあるゴルフ場で食べた昼食の記録です。 ちと小ぶりに思えましたがサクッと揚がった美味しいとんかつでした。厚くもなく薄くもなく、硬くなく柔らかくもないとんかつで、ご飯がすすむ君になりかけましたが、ゴルフの前なのでご飯を半分残しました。添え野菜はキャベスラ、かぶら、きゅうりなどで、きょうりには化粧切りが施されていました。小鉢のきんぴらごぼうも味噌汁も美味しかったです。漬物が2種だったのにも満足出来ました。

3.1
コンビB定食(まつ家 )
ディナー
今日定休日
空港通り駅から1.12km
香川県高松市寺井町934-1

レビュー一覧(1)

  • コンビBとは私にとって鉄板に近いメニュー構成で、 ハンバーグにクリームコロッケのコンビでした。 ハンバーグのソースは別皿に用意された ケチャップ系のソースで、 これが実に家庭的でご飯がすすみました。 クリームコロッケは前回に食べた時と同様に 美味しいベシャメルソースのコロッケでした。 味噌汁も美味しく、 香の物も3種類あり箸休めには充分でした。 サラダが感動的でした。 #コロッケ #定食

3.1
マイ日替り定食(たちばな )
ランチ
今日定休日
香川県高松市国分寺町新居3425-3

レビュー一覧(1)

  • チキンカツ、鰤の照焼、おからをおかずに、ご飯と味噌汁で今日のマイ昼定食を完成させました。ご飯を見て多過ぎると思い、1/3は残そうと思いました。そこで頭の中でのご飯配分です。からでこれくらい、鰤の照焼は特にご飯がすすむ君になるだろうからこれくらい、チキンカツもすすむ君になる可能性があるなぁなどと考えて、よし!ご飯を1/3残せばダイエットになる思い、次回からはご飯は少なめによそってもらおうと思いました。美味しい鰤の照焼でした。とろみのある照焼きたれがいい感じの甘さでした。チキンカツは結構肉厚でした。甘めな味のソースがこれまた美味しく、キャベスラとポテサラもいい仕事をしていました。今回もおからが美味しかったです。好きな味でした。気がつくとご飯がない。半分.....いやちょっとお代わりしようかと思ってしまいました。漬物も味噌汁も美味しかったです。因みに味噌汁の具は素麺でした。 #定食 #日替わり

3.1
刺身定食(酒肴)
ランチ
今日不明
高松駅から110m
香川県高松市西の丸町5-1

レビュー一覧(1)

  • 刺身定食は定番メニューで毎日あるようです。四種盛りの刺身がメインの定食でした。美味しかったです。はまち、よこわ、鯛、たこの刺身でどれも新鮮さを感じる刺身でした。美味しい刺身は自然にご飯をすすむ君にさせました。定食の汁物はお吸物で具はわかめでした。これも好きな味で美味しいと思いました。小鉢はしそドレッシングのような味で和えた水菜と貝で、充分に存在感を出していたと思います。 #刺身 #定食