投稿する

定食(とろろ)のメニュー一覧 (4ページ目)

255 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは定食をとろろで絞り込んだ検索結果ページです。

255件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、255の中からとっておきのとろろを見つけてください!

3.0
とろろ蕎麦定食(茶そば処 茶遊庵)
ディナー
今日不明
京急蒲田駅から344m
東京都大田区南蒲田1丁目7-23

レビュー一覧(1)

  • 8su10
    8su10

    うん。18時だったか入店したのは。客0人で、よくある商店街のやる気ないだめなタイプの店。蕎麦もよくあるゴムみたいな蕎麦で、とろろもしょうもなーい感じでした。

3.0
【牛タン定食】+【とろろ】(牛助)
今日不明
すすきの駅から123m
北海道札幌市中央区南3条西4丁目

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    『牛助』さんの看板メニュー。〈牛タン焼き〉に麦飯・テールスープがセットになっております。今回はそこに《とろろ》を追加しました。適度な厚さに切り出して熟成させた《牛タン》をお父さんが丁寧に焼きあげます。頃合いまで寝かせることで生まれる心地好い歯応えと溢れ出る旨味がGOOD。シンプルに塩&コショウで味付けしていますので、クリアな美味しさをストレートに楽しめます。が、お皿に添えられた《南蛮の味噌漬け》と一緒に食べますとピリ辛と練れた塩分がプラスされて良いんですよね。つけあわせの〈仙台芭蕉菜〉(なのかな?)の漬物も美味しくて《とろろ》をかけた麦飯がどんどん消えていきます。でね、僕、こちらの《テールスープ》が大好きなんです。純粋なテールのエキスを生かす、あっさり塩味仕立て。卓上のコショウを少し振り入れますと、雰囲気が変わってまた美味いんだよなぁ。

3.0
とろろご飯・唐揚げ(京ばし とり安)
ランチ
今日不明
京橋駅から94m
東京都中央区京橋2丁目6−14

レビュー一覧(5)

  • skiholic
    skiholic

    このメニュー好きなんだけどなー。 とろろご飯で、つい食いすぎる😅 #ランチ #定食 #唐揚げ #とろろ #京橋

  • skiholic
    skiholic

    このメニューがあると必ず頼んじゃいます。 とろろは出汁で味がついてますが、やや薄いので醤油をちょいプラス。 ご飯のお代わりは半ライスにしたんですが....、どう見ても普通盛りじゃん💦自動的に出てくる味噌汁お代わりと共に、今日も食い過ぎです😅 ごちそうさまでした🙏 #ランチ #定食 #唐揚げ #とろろ #京橋

  • skiholic
    skiholic

    コロナ禍で体重増加中につき揚げ物は控えるべきですが、このメニューが出てたらそんなこと言ってられません。 暑いし、栄養つけくちゃな👍 唐揚げはふっくらジューシー、とろろもお出汁でいい味、と言いたいところですが、ちょっと薄味なんで醤油をちょい足し。 半ライスのお代わりをしたら、お椀のお代わりも付いてきました💦 ごちそうさまでした🙏 #ランチ #定食 #京橋 #宝町

3.0
豚ロース天ぷら&海鮮山かけ定食(ととや魚丸)
今日不明
大塚駅から219m
東京都豊島区南大塚3-44-13 クレスト南大塚ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_00137235
    user_00137235

    豚ロースは天ぷらにするよりも、普通に生姜焼きにした方が美味しいかもです。ライスの大盛りandお代わりが無料です。ライスの普通盛りですと女性用みたいな盛り付けなので、最初は大盛りで注文して豚ロースを食べて、2杯目は海鮮山かけ丼で食べたい定食です。

3.0
さっぱり柚子のユーリンチーと山かけまぐろ定食(hole hole cafe&diner 池袋 (ホレホレ カフェアンドダイナー))
ランチ
今日11:45~00:00
池袋駅から221m
東京都豊島区東池袋1-3-2 前島ビル 1F~4F

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    すごいボリュームで女の子には少し多いかな?メニュー名のとおり柚子でさっぱりといただけるので、味は女の子好みかもしれません。まぐろとろろも、魚の色は少し悪かったけど、食べられるおいしさでした。小鉢がついてくるのも嬉しい。栄養がしっかりとれる定食です。

3.0
ハムエッグ定食+とろろ+生玉子、あさり汁に変更。(吉野家 甲州街道府中白糸台店)
今日不明
多磨霊園駅から473m
東京都府中市若松町1-25-6

レビュー一覧(1)

  • huge_crab_nm7
    huge_crab_nm7

    #白糸台 #吉野家 #牛丼 ハムエッグ納豆定食 ごはん、一杯目は、ごはん少なめの半分の量をもらい、納豆ととろろを混ぜてネバネバ丼で頂きました。 二杯目は同じ量のごはんをTKGで頂きました。

3.0
とろろ定食・刺身(龍馬)
ランチ
今日不明
神泉駅から645m
東京都渋谷区宇田川町41-28

レビュー一覧(1)

  • easyagogo
    easyagogo

    オーダーは、とろろとお刺身の定食。おかあさんのあたたかい接客に、心がなごむ。 待ち時間は短く、すぐにお膳が来た。 おかあさんから、ごはんおかわりOKのおことば。 では、お味噌汁からいただきます。 ンー、しっかりと出汁が効いている美味しすぎるお味噌汁。 お次はお刺身。 ウマー…(ため息)。 別府でいただいた鮮魚を彷彿とさせる美味なお魚。 とくに白身が脂がぽってりと乗っていて、非常に美味だったので、 お膳を食べ終える最後までとっておいた。 そして、じゃがいもとひき肉の煮ものもウマイ。 これも最後のほうまでとっておいた。 上品かつほっこりな和食がいただける龍馬。これからは、ちょくちょく寄せていただこー♪ #刺身 #定食 #ランチ #ランチメニュー #渋谷区 #渋谷 #とろろ #和食 #おかずシリーズ #割烹 

3.0
牛しぐれとろろ定食(わおん。)
今日不明
新宿駅から73m
東京都新宿区西新宿1丁目1-3

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    僕、ギュードニストですから…(笑)。ご飯の上に牛肉、玉葱、とろろが乗っています。お新香とみそ汁(しじみ汁)、味付け海苔付き。 朝、ささっと食べるにはいいですね。おいしくいただきました。

3.0
牛かつ 130g 麦飯 明太子とろろ定食(牛かつ もと村 横浜ジョイナス店)
ランチ
今日11:00~21:00
横浜駅から206m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目55番1号相鉄ジョイナスB12P号区画地下1階 第

レビュー一覧(2)

  • mody_cress_bk3
    mody_cress_bk3

    牛カツ初体験! このまま食べるのではなく、肉の部分を焼いて食べる、良く焼いた方が食べやすいかな? ステーキっぽい感じも味わえた。 #牛カツ #定食 #ランチ

  • mtldn
    mtldn

    #定食 久しぶりに食べた気がする牛カツ。 柔らかい肉の揚げ物。 もう、若くないなあ。

3.0
とろろ定食(ソば な也)
ランチ
今日11:00~16:00
王子公園駅から800m

レビュー一覧(1)

  • orangejuice
    orangejuice

    ソバの香りが高いざる蕎麦と、とろろが一緒に楽しめます。蕎麦もしっかりとしたボリュームで、あっさりながらもお腹いっぱいになります。

3.0
とろろそば定食(今日亭 巽店)
ランチ
今日不明
北巽駅から444m
大阪府大阪市生野区巽中2丁目22-10

レビュー一覧(1)

  • chisapg
    chisapg

    天ぷらは全部とり天だった。あっさり味で、お蕎麦の上に乗せて食べても美味しかった^^とっても美味しかったよー^^ #定食 #そば

3.0
牛タン定食(とろろ付)(DANRO)
今日不明
赤坂駅から168m
福岡県福岡市中央区大名2-2-42

レビュー一覧(1)

  • sigotosi
    sigotosi

    福岡の大名にある牛タン専門店の牛たんランチ。専門店なので炭火焼きの肉が香ばしく、とても美味しい。山芋のとろろ、ふぐのから揚げがついてて850円也は安いですぞ。

3.0
豚バラ塩・とろろ定食(牛と豚)
今日不明
川崎駅から726m
神奈川県川崎市川崎区貝塚1-4-11

レビュー一覧(1)

  • user_91549768
    user_91549768

    豚バラ塩焼きと千切りキャベツ とろろ ご飯とお味噌汁 玉子焼きとたくあんの小皿付き。数量限定品です。 豚バラ塩・とろろオンザライス!! 塩ブタには「バラ肉」が最高 です。とろろとの相性も良くご飯が進クン。うましっ!!

3.0
特製出汁と国産とろろ玄米定食(玄米専門店 稲妻家)
今日不明
大阪駅から422m
大阪府大阪市北区中津5-1-2 第1柴田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    ■特製出汁と国産とろろ玄米定食 いかにも“健康になりたい”オーラが出ていそうな、メニュー表の先頭にあった定食を選んだ。おむすびにおかずをセットしたランチメニューもある。後客の男性がそれを選んで食べていてちょっと気になった。 通常の白飯の選択肢はなく、この店で提供されているすべてのご飯が玄米らしい。玄米自体も売られているので要は“玄米推し”店舗。炊き方教室なんてのも不定期でやっているようなので、興味がある人には便利な店なんだろうとは思う。 私は普段、麦(が入っている)ご飯を食べているので、まあこの手の食事に抵抗はなく、出汁を混ぜたとろろをかけた玄米ご飯を美味しく頂けた。付属するおかず類も薄味で素材の風味が生かされている感じで、味噌汁に至っては今まで飲んだ味噌汁の中で最小の味噌感だった。いかにも塩分もカロリーも控えめ、ビタミン多め的な定食だった。 まあこういう食事を毎回摂っていれば、なんとなく健康っぽい気分になれるんだろうけど、やっぱりラーメンとか焼肉とかの方がいいなぁなんて、先が長くないオヤジは思うわけ。 #食堂 #玄米専門店 #特製出汁と国産とろろ玄米定食 #とろろ #玄米 #定食 #ごはん #大阪 #西梅田