福岡市中央区で食べられる定食のランキング(7ページ目)
1,459 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡市中央区で食べられる定食のランキングページです。
福岡市中央区では定食が1459件見つかりました。
1459件のメニューから、あなたが食べたい定食を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ちなみにA定食だと肉量150gで780円です。 野菜も入っていますが、圧倒的に肉が多いですね。 牛バラ肉・玉葱・ピーマンを甘濃い醤油ダレで炒め合わせたもので、白いご飯と相性がすごくいいです。 しかも、美味しいご飯はおかわり自由です。 お味噌汁と小鉢(この日は白和え)も付いてます。 めっちゃお腹一杯になりました!
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
#ランチ #薬院グルメ #定食#ハンバーグ#アジフライ 安くて美味しい定食らご飯お代わり自由、生卵も食べ放題、味噌汁の中にもゆで卵が入ってます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
出汁で炊いたご飯の上にたっぷりのしらすと葱と海苔。 真ん中に卵黄を落としてあります。 飛魚と昆布出汁で炊いたご飯と潮味のしらすでも十分な味わいですが、醤油とゴマダレも添えてあります。 あら汁とカボチャサラダとお漬物も付いて、満足な丼でした♪
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
宮崎産本ガツオ・高知産キンメダイ・長崎対馬産本マグロ・北海道産ホタテ・熊本産カンパチ・長崎平戸産アジ・長崎産クエ・サービスのウニ。 まるでイイ店のお高い刺盛のようなビジュアルと新鮮で上質な味でした。 無料オプションサービスで、ご飯のおかわり無料・いか明太・辛子高菜・生卵があります。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- right_place
味は美味しいんですが、期待したほど辛くなかったです^^;
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
担担麺同様、麻婆豆腐もこってりタイプではありますが、辛さはそれほどでもありません。 添えられた山椒をミルでゴリゴリ、たっぷり振りかけてパンチ増し。
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
#定食 #ランチ #かんすけ定食#薬院グルメ#佐賀牛ハンバーグ#チキン南蛮#味噌汁
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
バター醤油ソースのポークソテー定食はとっても人気です。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
穴子はたいてい煮穴子か天ぷらになっていることが多いので、フライは珍しい! 肉厚で弾力ある食感のアナゴフライです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
鶏の唐揚げ黒酢ソースご飯・サラダ・スープ付き。 厨房には『ユーリンチー(油淋鶏)』の呼称で通されていました。 ボリュームはあったけれど、唐揚げが揚げ置きだったのが個人的にはイマイチでした。 黒酢ソースも甘すぎるかな。 定食
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
福岡に本社を置く加工食品メーカー、棒ラーメンやカップ麺でお馴染みの『マルタイ』とのコラボ企画。 大名エリアの飲食店23軒がマルタイ人気商品の『長崎皿うどん』を使ったオリジナルメニューを提供しています。 皿うどん(パリパリ細麺)と中華丼をハーフ&ハーフで頂ける、欲張り定食です。 上にかかっている中華餡は同じです(笑)。 そんなにヒネッってはないメニューですが、大衆食堂風の安心テイスト♪
レビュー一覧(1)
- small_ham_ds9
揚げたての天ぷらをカウンター席に運んできてくれるスタイル 全部で鶏もも4、ささみ、ピーマン、なす、かぼちゃ 塩辛、味噌汁、ご飯付き。大根浅漬け食べ放題。 天つゆの他にも、柚子胡椒、塩胡椒などで味変できます 東京で同じことしたら、お値段3倍するのでは? めちゃくちゃ美味しい! #福岡 #定食#天ぷら
レビュー一覧(1)
- right_place
いつ来ても裏切られない美味しさ! 揚げたての天ぷら定食が安価で食べれる奇跡にいつも感謝してしまいます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
お店の名前が付いた人気定食『マルワ定食』950円。 刺身・白身魚タルタル南蛮・出汁巻玉子・揚げ団子が付いたデラックス定食。 タルタル南蛮のソースがピンクでした。 赤紫蘇か柴漬けでも入っているのでしょうか。 色々食べたい方にはぴったりの定食です。 #定食
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
かつ丼を別々にして定食にしたようなものです。 かつ丼のアタマは陶製の鍋に入っていて、熱々です。 そのまま頂いたり、セルフかつ丼を作ってみたり♪ おつゆもたっぷりで、ご飯にとても合います。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
卵がダブルで入っているのが嬉しい。 鶏肉は大振りカットで、お豆腐も入っていました。 定食のご飯は大盛無料で、雑穀ご飯に変更できます。 お味噌汁は九州仕様の白みそを使ってあり、お漬物は3種類。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ご飯は大盛でした。 もつ鍋っぽいビジュアルです。 スープは豚骨っぽくも鶏白湯っぽくもなく、中華スープって感じの味。 コロンと大きめの水餃子が6個位入ってます。 皮はもっちり、生姜が効いた粗挽きの肉餡も美味しかったです。 野菜がたっぷり入ってるのもいいですね。 #定食 #水餃子
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
豆汁定食500円。 豆汁(大)・白ご飯・厚揚げ(小)の内容です。 これにオプションで、冷奴100円とおからコロッケ80円を付けました。 豆汁(大)だけあって、深鉢にたっぷりの量です。 豆汁って、大豆のすり流しの呉汁みたいなものを想像していたら、 豆腐と野菜入りの味噌汁?温泉豆腐?みたいなイメージでした。 とてもとても優しい味です。 柔らかい豆腐も沢山入っています。 #定食
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ビックリの大きさ(笑)! 鶏もも肉を観音開きにしてフライにしたもの。 お肉は柔らかく、フライの表面積が大きいので、すごくサクサク感を楽しめます。 ソースや辛子で頂きました。 チキンカツの枕になっているのは、たっぷりのスパゲティサラダと野菜サラダ。 ご飯大盛無料ですが、大盛にするとすごいボリュームですね(笑)。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
お味噌汁・小鉢(ロールキャベツ)・サラダ・お漬物付きです。 濃厚なゴマダレで和えた刺身がたっぷりのった海鮮丼です。 色んな刺身のミックスなので飽きません。 勿論、新鮮な魚を使ってあります。 刺身もご飯もモリッと入ってるので、お腹一杯になりました。
レビュー一覧(1)
- jimmy
#ランチ #定食 #丼もの #そば
レビュー一覧(1)
- jimmy
#ランチ #唐揚げ #天神
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
やまやの辛子明太子・辛子高菜・ご飯が食べ放題。 もも肉の唐揚げに明太子ソースがかかっています。 明太子の風味はありますが、あまり(全然)辛くありませんので、 辛いのが苦手な方も大丈夫ではないでしょうか。 #明太子 #唐揚げ #定食
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
やまやの辛子明太子・辛子高菜・ご飯が食べ放題。 粗挽きですがニクニクしいと言うより、柔らかくジューシーです。 上質なメンチカツですね。 定食についている小鉢は、ナスの煮浸し。 お味噌汁も美味しかったです。 #定食 #メンチカツ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
『むつか堂』のパンを使用した、特製パン粉もイイ仕事してますね。 大根おろしが添えてあるので、トッピングして頂いてもさっぱりして美味しいです。 ご飯・味噌汁・キャベツは1回おかわりができます。 元々てんこ盛りのキャベツですが、お店オリジナルの『コーンドレッシング』で頂くと、おかわりしたくなる美味しさです。
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
#胡麻ぶりトロ#定食 #あさりの味噌汁#茶碗蒸し#薬院グルメ#日の出食堂
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
#定食 #朝食#シャケ定食
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
唐揚げ3種6個・鳥めし・鳥スープ・漬物の構成です。 バカ舌のせいか、3種ほとんど同じ味に思えるなぁと思っていたら、 唐揚げの味は醤油以外同じで、 塩唐揚げとカレー唐揚げだけは、専用の調味塩につけて食べるということでした。 でも、唐揚げ自体にしっかり下味がつけてあるので、そのままでも十分美味しく頂けます。 『やき鳥一番、鳥めし二番』の鳥めしです。 鳥めしはこちらでいう『かしわめし』のことで、鶏肉その他の具材が入った炊き込みご飯です。 濃すぎない味で、ファーストフード店とは思えない家庭的な味が良かったです。 #唐揚げ #定食
レビュー一覧(1)
定食の定番とも言える『唐揚げ定食』。 唐揚げの個数に応じて、5個750円・7個980円・10個1,280円・20個1,780円のサイズがあります。 おかわり自由のご飯と味噌汁・小鉢・玉子焼き・冷奴が付いています。 こちらは、唐揚げ7個の定食980円。 唐揚げは…うん、普通に美味しい。 ちなみに、チキンメニューで一番人気は、揚げた鶏肉をチリソースとしょうゆだれを合わせて煮込んだ『ピリ辛チキン定食』だそうです。