全国の天丼の人気口コミランキング(ガッツリ)(16ページ目)
4,849 メニューこちらは天丼のランキングページです。
SARAHには4849件の天丼の情報があります。
たくさんの天丼の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_91549768
上天丼は、揚げたての海老天が三本。野菜がないのはご愛嬌。 車海老の海老天はプリップリで新鮮そのもの。そして丼つゆはちょっと甘めに仕上げていて好みのお味で、うましっ!!
レビュー一覧(1)
- user_17548298
ご飯ものも食べたいな~っと、天丼を頼んでみたら、その大きさにビックリ。ドーンと巨大なエビが。こんな巨大エビが乗った天丼、なかなか食べたことない(笑)具がかなり肉厚で甘めのタレがたっぷりな天丼は、かなりのボリューム。大人2人で食べて丁度いいくらい。たらふく海鮮を満喫できちゃう活き活き亭。セルフで焼くシステムがなんとも楽しくて、こうゆうのはまりそうだわ。
レビュー一覧(1)
- user_91549768
天丼セットは、ハーフ天丼にせいろ、お新香、お味噌のセット。 天丼のタレは甘く好みの味で美味しいです。見てください!! この蕎麦の量!! セットのせいろは大盛りも出来無料なんです。ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!蕎麦は 機械打ちと手打ちがあり セットの蕎麦は機械打ちとなります。細くて、固くて、角のしっかり立った、シコシコの蕎麦です。 甘めで濃い目の出汁にマッチして、うましっ!!
レビュー一覧(1)
- minniechanpapa
茶碗蒸しもついて、満腹間違いなし。 http://www.m0710.info/
レビュー一覧(1)
- kouhei01
どんは噛むとさくっと切れる感じですね。温かいうどんなので、コシが強いものなのかそうでないのかわからずでしたが、食感の良さでは丸亀製麺>お多福>>船橋市場のうどん>>山田うどんな感じ。こちらのお店のは大阪うどんとのことですので、出汁のうまさで勝負するタイプでしょう。出汁は関西風、利尻昆布鰹節鯖節いりこ、博多の天然塩に活性アルカリ水を使用しています。(・・・と書いてあった)笑薄味であっさり、後味もよくとっても美味しい出汁でした。天丼のタレはオーソドックスに濃いめ。衣がカリッはしておらず、おいしいですがどことなく家庭的。
レビュー一覧(1)
- saladbar
ザックザクのかき天が3つに、そのほかの天ぷらが3つくらいで大満足 タレ多めにして欲しかった #天丼 #牡蠣天 #丼もの
レビュー一覧(1)
- yam_yur
お蕎麦やさんの天丼(お蕎麦の写真なくてごめんなさい) ごま油の香りで箸が進みます
レビュー一覧(1)
- maimai0112
昔から慣れしんだ味なので[間違いない天丼]という感じです。えびかき揚げがぷりぷりで特に好きです。
レビュー一覧(1)
- yai111
シシトウ,ナス,かぼちゃ,海老、海苔まで!
レビュー一覧(1)
- mari_02s
ボーリュームありでとっても美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- perkyscoffee
お蕎麦屋さんで、ざるともう一品のためのメニューなので少し小ぶりですが、女性ならこれだけで十分な量です。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_72576143
これぞ正しき《鍋焼うどん》ではないでしょうか。齢八十を超えてらっしゃると思われるお婆ちゃんが作る老舗の一杯。道民好みの鰹の出汁がしっかり効いた甘めの汁。うどんにその汁が染み込んでいて、歯を使わずとも溶けていきます。海老の天ぷら・玉子・ほうれん草・鶏肉・かまぼこ・たけのこと具だくさんなのも嬉しいですね。お店仕様の鍋焼うどんではありますが、やさしく家庭的な味わいで安心できます。
レビュー一覧(1)
- user_98947877
揚げたての天ぷらをつゆにサッとくぐらせて、アツアツのご飯へ*\(^o^)/* 天ぷらはカラッと揚がっております〜
レビュー一覧(1)
- yummy_pea_pw3
甘くて美味しい穴子の天ぷら… #あなご丼 #あなご #てんぷら #どんぶり #福岡 #ランチ
レビュー一覧(1)
- maatan0528
今日の昼食は折角沼津まできたということで沼津港にある京屋に来ました(^^) 美味しいねぇ(*˘︶˘*).。.:*♡
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_70541370
お昼は海老天丼膳にしました! そびえたつエビ!すごい!
レビュー一覧(1)
- user_04534682
じゃーん!出ました!!一匹まるごと天ぷらにした伊勢海老天丼♪養殖ちゃいまっせ~正真正銘の天然もんだそう♪どうだ!めっちゃ豪快~!紀伊大島野の磯際で育った伊勢海老は、適度な締まりと黄金色の透き通った身がご自慢だそう。おいしかったなぁ。でも、これやっつけるのに40分も掛かりました(笑)
レビュー一覧(1)
- user_73318717
地場のサザエと海草の天婦羅の玉子とじ風とかかれていますが、食べた感じは親子丼って感じです?とろとろ半熟の玉子とさざえの食感のコントラストが面白いです♪ただ、こりこり感は弱めなので、さざえの食感重視なら先日紹介した1119のさざえ丼、濃厚さ重視なら男丼と食べ分けると良いのではないかと思います?
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_17195003
こちらのお店全体的にお味は控えめですねー衣は昔ながらのしっとり食感懐かしいオイシサです
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kouhei01
つゆは甘み弱すぎず辛さ程良く出汁感しっかり。適度に冷えている。↵ そばは二八らしい。これも適温↵ コシというか弾力をやや強めに感じる。↵ けっこう蕎麦の香りがしますね。↵ 大盛りにしては少ないような気がしますが、かなりいいと思いますw↵ 海老の天麩羅は2本、中より少し大きい。↵ 絶妙・・・より10秒ほど長く、しっかりと揚げられた感じ↵ おまけにちっこいさつまいも↵ 天丼の味付けは言うことなしの◎です。↵ ひじきの煮物と漬物、サラダも付いている↵ やはり!というべきか、ドリンクは後で出てきたが蕎麦湯は出てこなかった(笑)
レビュー一覧(1)
- kouhei01
そうだった、天丼といえば普通は海老天が2本か多くて3本(笑↵ 海老はこちらのほうがちょと大きいような気がするけど、1口しか食べてないからわからない。↵ あと、セットのやつと比較してごはんは約2倍の量でした。↵ ↵ それと単品には味噌汁(店員さんは味噌汁と言っていたですが、潮汁っぽい気がする)が付いてきて、これが味濃いめながらけっこううまい。↵ 具はつみれと豆腐、ワカメとネギ。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
エビさんは2個でした。↵ あとの具はイカゲソ、玉ねぎ、緑色の葉っぱなどで、イカゲソはコリッコリ-な食感。↵ 特筆すべきは天つゆの味の濃さで、過去最高(に濃い甘辛)かも。↵ 汁の量的には適度なので、食っててすごいいい感じです。↵ 自分は、上品な天丼なんかクソっ喰らえ(失礼)な方なんで気に入りました。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
イワシ天は身がふっくらとしていて、新鮮なものを使っているようです。↵ 素材の良さと同じくらい大事なのが味付けだと思うんですが、濃すぎず薄くなく、ちょこっとだけ濃い目の天つゆ、かなり気に入りました。↵ うどんはモッチモチで、これもいいですね。↵ 山田うどんのやつはフッカフカなので、それとは全然違います(笑)↵ つゆはこれもちょうどいい味の濃さ。↵ けっして上品でないんですが、そこがまたイイカンジ。
レビュー一覧(1)
富山駅の駅ビルに入っているので、便利。富山名物白エビが堪能できます。