投稿する

東京都の天ぷらの人気おすすめランキング (14ページ目)

9,200 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられる天ぷらの人気ランキングページです。

SARAHには現在9200の東京都で食べられる天ぷらが登録されています。

東京都では、渋谷区の磯美家神宮前店のてんぷら定食や港区の日本料理 赤坂浅田のてんぷら蕎麦などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、9200件の中からとっておきの天ぷらを見つけてください!

3.3
天ぷらうどん(うどん山長 恵比寿店)
ランチ
今日不明
恵比寿駅から202m
東京都渋谷区恵比寿1丁目1-5エビスオークビル 11F

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    海老の天ぷらが2本も乗って、さらにささみシソ巻きや蓮根、茄子などいろいろな天ぷらを少しずついただけます。うどんは太打ちにしました。しっかりとコシがありおいしかったです。

3.3
天せいろ(鎌倉 松原庵 欅 )
ランチ
今日11:00~23:00
明治神宮前〈原宿〉駅から58m
東京都渋谷区神宮前1-13-14 原宿クエスト4F 原宿クエスト4F

レビュー一覧(1)

  • saki0227
    saki0227

    鎌倉で有名なお蕎麦屋さんの原宿店。 お昼時は混みますので予約をおススメします。 お蕎麦は風味よく、歯ごたえ抜群でとっても美味。

3.2
お昼の天ぷら定食(銀座 天國)
ランチ
今日11:30~22:00
新橋駅から415m
東京都中央区銀座8丁目11-3

レビュー一覧(1)

  • jamie
    jamie

    コスパが抜群のお昼の天ぷら定食🍤 こちらは御飯、お味噌汁、香の物付き (午後3時まで) ⚪︎海老二尾 ⚪︎きす ⚪︎穴子 ⚪︎野菜三点 ⚪︎御飯 ⚪︎味噌汁 ⚪︎香の物 一階は予約NGですが、 13時過ぎに入り直ぐ座れました。 4人掛けテーブルか6台 2人掛けテーブルが2台 カウンター席が8 #銀座グルメ #天ぷら盛り合わせ #ランチ

3.2
かしわ天飯(八重洲 天ぷら串 山本家)
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~23:30
日本橋駅から189m
東京都中央区八重洲1丁目4-91F

レビュー一覧(1)

  • merry_bacon_qf5
    merry_bacon_qf5

    #天ぷら #東京 #日本橋 #ランチ #定食 #かしわ天 #タルタル 揚げたてかしわ天がサクサクジューシーで美味いのは勿論、卵の天ぷらもついてて、オンザライスで専用ダレかけてトロトロTKGも美味かったです😋

3.2
天ぷらカレーそば(青山長寿庵)
ランチ
今日不明
青山一丁目駅から234m
東京都港区南青山2丁目6-18渡邊ビル

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    はじめ粘度の高いカレー汁はコクがあり、 細切りの蕎麦によく絡んでその風味を伝える 一見ジャンク感あるけれど、車海老の天ぷら をはじめ、どのネタも素材の風味も愉しめた 斬新な一品も愉しめる伝統的のれん分け店

3.2
牡蠣のかき揚げ(フロリレージュ (Florilege))
ディナー
今日11:00~15:30,18:30~23:00
外苑前駅から452m
東京都渋谷区神宮前2-5-4 SEIZAN外苑 B1

レビュー一覧(1)

  • maaasa
    maaasa

    おかひじきを使った、牡蠣のかき揚げ。 液体窒素で作ったレモンのメレンゲの酸味と、牡蠣の甘さがあいます。こんな美味しい牡蠣、もう二度と食べれない気がする。。(笑)

3.2
秋刀魚天(丸亀製麺八王子みなみ野駅前)
ランチ
ディナー
今日不明
八王子みなみ野駅から102m
東京都八王子市みなみ野1丁目3-1DCM八王子みなみ野1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    季節限定のサンマの天ぷら。肉厚で、サクッとした衣の中に、ふっくら食感のサンマ、ボリュームもあって、なかなかの満足感。 #サンマ #天ぷら #季節限定 #八王子みなみ野 #八王子

3.2
かけうどん、かしわ天(博多うどん「はし田たい吉」新橋)
ディナー
今日不明
内幸町駅から230m
東京都港区西新橋1丁目15-7

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は新橋で博多うどんを食べることに。 お店の名前はうどんはし田たい吉。  新橋駅から歩いて5.6分くらいのところにありました。 今回はかけうどん、かしわ天を注文。 卓上には3種の醤油がおかれてます。 かしわ天につけて食べてみようかな。 提供されたのを見るとうどんはシンプルでネギのみ。澄んだスープが美味そうです。 うどんはやや平たいタイプみたい。 ますうどんを啜ると思ったより柔らかくなくて 切れることなくすすれます。 もっとやわやわをイメージしてたな。 出汁は鰹、アゴで取られてるみたいで甘みもあって美味しい。 博多うどんは出汁が好きです。 かしわ天は平たく揚げられたのが3個。 甘い目の醤油をつけたり、 うどんの出汁にくぐらせたりしながらいただきました。 ゴボ天や肉も追加して食べたいかな。 #うどん #かけうどん #天ぷら