投稿する

大阪府の天ぷら(鶏肉)のメニュー一覧(3ページ目)

298 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは大阪府の天ぷらを鶏肉で絞り込んだ検索結果ページです。

298件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、298の中からとっておきの鶏肉を見つけてください!

3.2
とり天きじょうゆ(うだま 梅田店 (うどん魂一筋うだま梅田店))
ランチ
今日11:30~15:30
北新地駅から242m
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • suchan0715
    suchan0715

    関西で最も美味しいうどん屋の一つだと思ってます。 うどんのコシはナンバーワン。あと、トロ玉天は必食です。あえて写真載せませんが、黄身の濃さは凄まじいです。 あと、店員のオバ様のサービスがいいです。

3.2
とり天ぶっかけうどん(なかや )
今日11:00~14:30,17:30~22:30
東三国駅から235m
大阪府大阪市淀川区宮原5-3-52 フォルム新大阪 1F

レビュー一覧(2)

  • koromerudais
    koromerudais

    麺がコシがありツヤツヤしてます。とり天は3個入っていて、レモンを絞るとさっぱりと頂けます。かなりのおいしさです。

  • rare_beet_zm1
    rare_beet_zm1

    #うどん #ぶっかけうどん #とり天 とり天はもも肉、衣が軽くて美味しい

3.2
とり天(きりん屋)
ランチ
今日不明
淀屋橋駅から569m
大阪府大阪市中央区平野町

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ササミの柔らかい部分のみサクッと揚げた天ぷらで、あっさりした味わいで、うどんによく合う讃岐風天ぷらです。 #とり天 #鶏肉天ぷら #天ぷら

3.2
とり天白昆布うどん(饂飩とお酒 からほり きぬ川)
ディナー
今日11:20~14:00,17:30~20:00
谷町六丁目駅から222m
大阪府大阪市中央区谷町7丁目6-35

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    土居昆布のとろろ昆布が乗ったかけうどん。つゆは上品な昆布と鰹のお出汁でとろろ昆布から溶け出す旨味でさらに美味しくなる。とり天は胸肉なのですが下味で塩麹漬けにされているようで信じられないぐらい柔らかい。 #大阪 #うどん #天ぷら #とり天 #とろろ昆布

3.2
とり天ぶっかけうどん(大)+玉子(とり天うどん てんぼう 阪神百貨店スナックパーク店)
ランチ
今日不明
東梅田駅から64m
大阪府大阪市北区梅田1丁目1313号

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    とり天+自家製麺がてんぼうのスタイル。北海道産小麦100%を使用したコシのあるモチモチ極太麺の讃岐うどんと、時間をかけしっかり下味をつけた揚げたての「とり天」、あっさりと関西風に仕上げた当日仕込の昆布と鰹の効いた出汁でいただくぶっかけうどん。 麺は柔らかめで麺肌も白く大阪讃岐うどん。断面が四角ではなく円形に近いのでつるんとしたのど越しです。

3.2
とり天ぶっかけ(つきろう )
今日11:00~14:30,17:30~20:30
北加賀屋駅から443m
大阪府大阪市西成区南津守7-14-7

レビュー一覧(3)

  • pinky3rd
    pinky3rd

    こちらの名物、紅生姜の入った鳥の天婦羅が 3個トッピングされたぶっかけうどん 生姜と大根おろしが絶妙に合うカツオの効いたお出汁が最高

  • grasswonder
    grasswonder

    数年ぶりの訪問、もっちり伸びるコシ、ええなぁ。紅生姜を使ったとり天もめちゃうま😊 #讃岐うどん #うどん #大阪グルメ #大阪 #麺活 #麺

  • btrb2000
    btrb2000

    #うどん

3.2
とり天ぶっかけ(き田たけうどん)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00
難波駅から238m
大阪府大阪市浪速区難波中2-4-17

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    #とり天 #ぶっかけうどん ザクザクて熱々のとり天乗せたぶっかけうどん、細麺のうどんなので食べやすくあっという間に食べてしまいました、とり天も大きいものが乗ってるのでザクザクを楽しみつつ後半はお出汁を吸わせて楽しむのもありです

3.2
とり天うどんセット(やたがらす UDON(旧名:酒とうどん 一福))
ランチ
今日11:00~14:00
谷町四丁目駅から117m
大阪府大阪市中央区谷町3-5-9 レジュールアッシュ谷町1F

レビュー一覧(4)

  • tani4
    tani4

    かけうどん、とり天、鯛めしのセット。 ボリューム凄いので注意ですw かけ出汁はいりこが効いた讃岐系でうどんの弾力も強く食べ応えもバツグン👍 #大阪 #うどん #とり天 #鯛めし #天ぷら

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    セットの内容は、かけうどん(温・冷)、とり天3個(別盛)、鯛めしのセットです。 うどんはかけの温と冷で選択可能。 私は冷かけを選択。 出汁を飲んでみますと、これがかなり旨い! ブレンドされた節の旨味が五臓六腑にしみ入ります。 麺はコシがしっかりとして、喉越しも非常に良い。 本場香川県の一福さんの麺を彷彿とさせる。 とり天は弾力がありプリッとして歯切れも良い。 ジューシーで美味しかったです。 鯛めしも、出汁がよくしみていて旨い! これなら何杯でも食べれそうでした。 #うどん #天ぷら #かけうどん #とり天 #定食 #ひやかけ

3.1
とり天ぶっかけ 温(ゆうすけ)
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~21:00
南方駅から108m
大阪府大阪市淀川区西中島3-15-3

レビュー一覧(1)

  • pafekupi
    pafekupi

    南方のうどん屋さん😊 コシがあって食べ応え充分😆 大きめの鶏天が5個入ってるのが嬉しいぶっかけ✨ 温まる〜🥺 #ディナー #とり天 #天ぷら #うどん #大阪 #西中島南方 #新大阪

3.1
とり天定食(やよい軒 堂山店)
ランチ
今日04:00~03:00
中崎町駅から371m
大阪府大阪市北区堂山町17-15Axis Umeda.II.Bld.1f

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #とり天 #からし #おろしポン酢 やよい軒5月の新商品。唐揚げとはまた違うサクサク感。からしで食べてもおろしポン酢で食べても噛み心地は変わらない。ご飯は自分でおかわりできる。

3.1
とり天ぶっかけ(江戸堀 木田)
ランチ
今日不明
肥後橋駅から342m
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目23-31

レビュー一覧(3)

  • とても細く感じるうどんでした。 キンキンに冷やし過ぎたうどんと、 揚がり具合が苦手なとり天が盛られたうどんでした。 #天ぷら #とり天

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    さすがに、大阪の有名店『はがくれ』で修業をした店主だけあって、うどんがモチモチでツルツルとのどごしも良く、良くかき混ぜながらいただくと歯を押し戻す心地よい弾力が伝わります。さらに入念に氷水で締めているため、引き締まったうどんがあっさりと上品なぶっかけツユにからみながら口の中で踊ります。 #天ぷら #とり天

  • tani4
    tani4

    とり天衣厚めでしっかりあがってるので、つゆに浸ってもサクサク感が残ってます。生姜と大根おろしたっぷりでうまい! #大阪 #うどん #とり天うどん

3.1
カツオの天ぷらと、出汁チキンカレー、そしてダル(らんらんルー)
ランチ
今日不明
谷町六丁目駅から154m
大阪府大阪市中央区谷町6-4-8 新空堀ビル116

レビュー一覧(1)

  • hot_bread_lm2
    hot_bread_lm2

    Spice Charge No. 73 🍛 7月のカレー カツオの天ぷらと、出汁チキンカレー、そしてダル 炙りチーズトッピング カツオが香ばしゅーて美味い! 炙りチーズも合うし、トッピングして正解やった!ダルもええ感じ! #らんらんルー #空堀ランチ #でーじまーさん #カレー

3.1
とり天ぶっかけ(き田たけうどん)
今日11:00~15:00
難波駅から238m
大阪府大阪市浪速区難波中2-4-17

レビュー一覧(1)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    大阪・難波グルメ。 南海難波駅近くのき田たけうどん。 遅くいったので売り切れメニュー多し。 定番のとり天ぶっかけ。 麺は少し細麺だけど、もちもちコシがあって、 とり天も美味しくて満足! #魅惑の食べ物 #大阪グルメ #大阪 #うどん #とり天 #とり天ぶっかけ #大阪うどん #難波 #なんば #ランチ

3.1
とり天セット(あつあつ・ひやひや)(細うどん専門 白庵)
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~21:00
十三駅から513m

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    今回は「とり天セット」のひやひやを頂きました。 ひやひやの麺はコシが強く、噛んだ時の反発感がたまらない! 出汁ですが、最初にいりこの風味が広がり、後から鰹や昆布の味が追いかけて来ます。 奥が深く、余韻も楽しめる、とても美味しい出汁でした! とり天はモモ肉を使用。 ふんわり柔らかく、サクッと噛み切ると、肉汁がジュワ〜と溢れ出て来ます。 塩をかけて頂きましたが、最高に美味しかった!  かやくご飯も抜群の美味しさでした! ごぼう等、具材の味がしみているのと、醤油の香ばしい風味もあって、ガツガツいけました。 #うどん #天ぷら #とり天 #定食 #ひやかけ #大阪

3.1
とり天カレーうどん(たけうちうどん店 )
ディナー
今日不明
中津駅から298m
大阪府大阪市北区豊崎5-2-19

レビュー一覧(7)

  • koromerudais
    koromerudais

    夜限定メニューです。最初は甘く、後から辛さがやってきます。麺が美味しい。

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    コクのあるカレー が、麺と絡みあって美味しかったです。 このお店の名物であるとり天も、なかなか美味しかったです。 #うどん #カレーうどん #とり天

3.1
鶏ちく天ぶっかけ(うどん司)
今日不明
吹田駅から413m
大阪府吹田市片山町3-33-17

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    やはり美味しい麺です。 ムチっとして伸びがあり、バウンド感が抜群です。 ちくわ天は鯛ちくわを使用しています。 程よい弾力感と、濃厚な旨味があって、とても旨い! 鶏胸肉のかしわ天は、軟らかくて肉汁がじゅわ〜と溢れ出ます。 大きさも良くて美味しかったですよ。 移転後、初の訪問でした。 移転前のお店よりも、明るくて、カウンター席も食事がしやすくて、とても感じの良いお店でした。 ちなみに麺大盛無料です。 私は大盛りでいただきました。 #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん #とり天 #絶品グルメ

3.1
とり天ぶっかけ(讃岐うどん いってつ)
今日不明
金剛駅から1.04km
大阪府大阪狭山市茱萸木3丁目245−1

レビュー一覧(3)

  • user_32369402
    user_32369402

    ビューティー&テイスティー↵ぶっかけとか生醤油はこの盛りつけられた麺線がエエわ↵ホレるわ↵すすります↵この剛麺、狂暴につき↵口の中であヴぁれ倒します↵踊り食いかってぐらいブリンブリンや↵とり天もちょうどエエ大きさのが3つ↵かりっとジュースィー↵ぶっかけ出汁も塩分が濃すぎず薄すぎず丁度ええわ

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    麺はコシの強い噛みごたえのある食感で、やや太めなのでしっかりと噛みごごちを楽しむことができます。鯖節でしょうか、複数の節の風味がよいつゆとの相性が抜群でした。 とり天はジューシーに揚げられており、じっくり揚げているのか肉質も柔らかなとり天で、適度につゆを吸わせるのがおすすめです。 #うどん#ぶっかけうどん#讃岐うどん#コシ#小麦#とり天#ランチ#金剛#大阪狭山市#大阪

  • fresh_clam_le8
    fresh_clam_le8

    #大阪 #金剛 #大阪狭山市#うどん

3.1
とり天丼定食(うどん 兎麦 umugi)
ランチ
今日不明
梅田駅から87m
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3阪急三番街 南館B2

レビュー一覧(5)

  • pafekupi
    pafekupi

    阪急三番街のうどん屋さん😊 ぶっかけうどんと、とり天のセット。 #ランチ #丼もの #とり天 #定食 #うどん #大阪 #梅田 #阪急三番街

  • pafekupi
    pafekupi

    コシのあるうどんは、ハーフサイズですが、大盛り無料…なので普通サイズになる😋 大根おろしと、レモンでさっぱりした味わいです。 #ランチ #うどん #ぶっかけうどん #定食 #大阪 #梅田 #阪急三番街

  • pafekupi
    pafekupi

    ご飯より、唐揚げの方が多い気がする…😅  胡椒が効いてて美味しい😋 #ランチ #定食 #とり天 #大阪 #梅田 #阪急三番街

3.1
ぶっかけ中盛+鶏天・かき揚げ(島八 )
今日不明
長瀬駅から296m
大阪府東大阪市小若江1-4-2

レビュー一覧(1)

  • nekoshi
    nekoshi

    ぶっかけは見た目なかなのボリューム。そして天婦羅はデカい。 大阪でこの価格で本格的なうどんですよ! さっそくスープを一口頂くと少し塩気が強めの出汁ですね。 色が薄いのに味はしっかりしているので、薄口醤油をベースに しているのでしょうか。 麺はエッジがシャキンと立ってます。 食べてみると、いわゆる典型的な剛麺タイプ。グミ感は一切ない直球ストレートの剛麺でした。 鶏天はうどんの器と同じ幅でめちゃ大きく ずっしり重たい。 油のキレは少々悪いですが、この値段なので文句は言えません。 肉質は悪くなかったです。それよりボリュームの凄さが頭から離れませんでした。かき揚げはサックサクで美味しかった~!

3.1
とり天丼定食、(うどん 兎麦 阪急三番街店)
ランチ
今日不明
梅田駅から88m
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2F

レビュー一覧(1)

  • pafekupi
    pafekupi

    三番街のうどん屋さん😊 弾力あるうどんは、全て大盛り無料なのでセットのハーフサイズのうどんも普通盛りになります😆 ピリっと胡椒が効いた、とり天もご飯より量が多い 笑 かなり空腹だったので、満たされました😇 #ランチ #定食 #とり天 #丼もの #うどん #梅田