投稿する

東京都の天ぷら(ちくわ)のメニュー一覧(2ページ目)

166 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは東京都の天ぷらをちくわで絞り込んだ検索結果ページです。

166件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、166の中からとっておきのちくわを見つけてください!

3.2
温とり天ちくわ天(並)(おにやんま 五反田本店)
ランチ
今日07:00~01:00
五反田駅から29m
東京都品川区西五反田1-6-3

レビュー一覧(1)

  • bass_chris
    bass_chris

    とり天もちくわ天もさっくりと絶妙の揚がり加減、鶏は柔らかくて絶品。程よいコシと西日本人好みのあっさりだしも素晴らしい。さすがの名店。 御茶ノ水にもあるけどやっぱこっちがいい。満点ですな。#とり天 #天ぷら#ちくわ天 #五反田 #うどん #東京 #立ち食いうどん #ランチ

3.2
ちくわ天(肉やきとだしと博多うどん中目黒はし田)
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~22:00
中目黒駅から121m
東京都目黒区上目黒2丁目12-1Rootus Nakameguro3F

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    天ぷらの値段が立ち食い蕎麦屋さんレベル笑 それなのに揚げたてで20倍美味い◎ #ちくわ天 #天ぷら #中目黒 #ディナー #今日のひとさら #ちくわ #天麩羅 #揚げ物

  • chubby
    chubby

    #ちくわ天 #天ぷら #中目黒 #ディナー #ちくわ #食欲の秋

3.2
温[並盛]とり天ちくわ天(おにやんま 日本橋店)
ランチ
今日07:00~22:00
日本橋駅から240m
東京都中央区日本橋2丁目15-3日本橋Hyビル1F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都中央区、日本橋駅茅場町駅エリアにあるおにやんまで温[並盛]とり天ちくわ天@590円(税込)。 五反田の有名うどん店ですが、知らぬ間にいろんなところに店舗を増やしてたんですね。 少し太めのうどんはコシというかグッと嚙み切る感じの触感。サクサクの天ぷら、そしてやっぱりおにやんまはツユが美味しい。 #東京都 #東京 #中央区 #中央 #茅場町 #日本橋 #人形町 #水天宮 #うどん #麺 #おにやんま #温[並盛]とり天ちくわ天 #tachisoba #路麺 #人気店

3.2
ちくわのフリッター(きになるき )
ディナー
今日17:00~23:30
神泉駅から183m
東京都渋谷区円山町5-3 萩原ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    天ぷらではなくフリッターですが、いわゆる磯辺揚げ。 ちくわにはしっかり下味が付いて、衣には少し醤油が掛かっています。 #フリット #ディナー #天ぷら

3.2
ちくわ天(おにやんま 東品川店 )
モーニング
今日06:45~15:00
青物横丁駅から261m
東京都品川区東品川4-1-20

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    おにやんま東品川店@ #青物横丁 (#東京都 #品川区 ) ちくわ天140円 安定のやんま味。#大衆うどん #天ぷら #サイドメニュー #揚げ物 #ちくわ #ちくわ天

3.1
冷やしそばに塩とり天にちくわ天に玉ねぎ天(デイリーチコ)
ランチ
今日10:00~20:00
中野駅から380m
東京都中野区中野5-52-15

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩6分のデイリーチコにて冷やしそばに塩とり天と玉ねぎ天とちくわ天トッピングで660円。中野ブロードウェイの地下にある店でデカソフトクリームが有名な店ですが、うどんやそばも立食いで頂けます。 14時到着で先客3名、口頭注文をして支払いをして5分程で着丼、入れ放題のダシいりこと紅生姜風味の揚げ玉を投入していただきます。 そばはしっかり締められているので歯応えも感じます。塩とり天は身厚で美味しいです。今日も美味しかったです。ご馳走様! #東京 #中野 #蕎麦 #そば

3.1
冷とり天ちくわ天かけ(いぶきうどん高円寺マシタ)
ランチ
今日11:00~22:00
高円寺駅から23m
東京都杉並区高円寺南4丁目47-1

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都高円寺駅南口から徒歩1分のいぶきうどん 高円寺マシタ店にて冷とり天ちくわ天かけ690円。4月末にオープンした店で店名通りうどん店ですが、運営元は丸亀製麺と同じトリドールとなります。 13時前に到着で若干並びがありましたが席が無いわけではなく、うどん提供に時間がかかるためです。店内の券売機をポチッとして店員さんにチケットを渡しました。 並んだままで待ち3分程で受丼して、紙コップに水を入れて取り放題のネギと生姜をうどんに投入して、いりこの佃煮も取り立ち食いのカウンターに移動しました。 うどんにはちくわを半分に切った磯辺揚げと、とり天2個が乗っています。冷しということで麺はモチモチ、ツユはというといりこの佃煮と生姜を大量投入のため本来の味は分かりませんでした。(笑) 何はともあれご馳走様でした! #東京 #高円寺 #うどん

3.1
冷やしそば 塩とり天 ちくわ天 春菊天(デイリーチコ)
ランチ
今日10:00~20:00
中野駅から380m
東京都中野区中野5-52-15

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩6分のデイリーチコにて冷やしそばに塩とり天と春菊天とちくわ天トッピングで510円。中野ブロードウェイの地下にある店でデカソフトクリームが有名な店ですが、うどんやそばも立食いで頂けます。目的の店に到着した瞬間に店員さんは営業中の看板を裏返したのでこちらに変更しまさかた。 口頭注文をして支払いをして2分程で着丼、ダシいりこを投入していただきます。塩とり天は80円の割に身厚で美味しいです。後半は紅生姜の揚げ玉を投入して完食、今日も美味しかったです。ご馳走様!

3.1
冷やしそば 塩とり天 ちくわ天 舞茸天(デイリーチコ)
ランチ
今日10:00~20:00
中野駅から380m
東京都中野区中野5-52-15

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩6分のデイリーチコにて冷やしそばに塩とり天と舞茸天とちくわ天トッピングで610円。別の店に行くつもりがあまりに暑いので冷やしそばがいただけるこちらに変更しました。中野ブロードウェイの地下にある店でデカソフトクリームが有名な店ですが、うどんやそばも立食いで頂けます。 13時到着で先客6名、後客4名、口頭注文をして支払いをして3分程で着丼、入れ放題のダシいりこと紅生姜風味の揚げ玉を投入していただきます。 そばはしっかり締められていて歯応えも感じます。塩とり天は身厚で美味しいです。今日も美味しかったです。ご馳走様! #東京 #中野 #蕎麦 #そば

3.1
とり天ちくわ天かけ(いぶきうどん高円寺マシタ)
ランチ
今日11:00~22:00
高円寺駅から23m
東京都杉並区高円寺南4丁目47-1

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都高円寺駅南口から徒歩1分のいぶきうどん 高円寺マシタ店にてとり天ちくわ天かけ690円。前を通るたびに気になっていた店が本日オープンということでやってきました。店名通りうどん店ですが、運営元は丸亀製麺と同じトリドールとなります。 13時前に到着で20名程の並び、20分程で店内に入れて券売機をポチッとして、その後5分くらいで店員さんにチケットを渡しました。 並んだままで待ち3分程で受丼して、紙コップに水を入れて取り放題のネギといりこの佃煮をうどんに投入して立ち食いのカウンターに移動しました。ちなみに取り放題は他に天かすと生姜もありました。カウンター自体は席の半分くらいが空いていて、オペレーションの問題で行列ができていたのが分かりました。 うどんにはちくわを半分に切った磯辺揚げと、とり天2個が乗っています。ツユを飲むといりこの旨味が溢れてムチャウマ、うどんはかなり太めでモチモチで丸亀製麺より旨いやないか〜い! ちくわ天は普通でしたがとり天はかなり美味しいです。予想を上回り大満足、ご馳走様でした! #東京 #高円寺 #うどん

3.1
うどん 塩とり天 野菜かきあげ ちくわ天(デイリーチコ)
ランチ
今日10:00~20:00
中野駅から380m
東京都中野区中野5-52-15

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩6分のデイリーチコにてうどんに塩とり天と野菜かきあげとちくわ天トッピングで640円。中野ブロードウェイの地下にある店でデカソフトクリームが有名な店ですが、うどんやそばも立食いで頂けます。 正午到着で客の入りは4割程、口頭注文をして支払いをして3分程で着丼、入れ放題のダシいりことを投入していただきます。 何度も来ているこちらのお店ですが、風邪気味なので初めてうどんを注文したら、そばと違いちゃんと関西風の薄口醤油の出汁でした。なかなか旨いやないか〜い! 今日も満足しました、ご馳走様! #東京 #中野 #うどん

3.1
冷やしうどんにちくわ天、塩とり天、紅生姜天(デイリーチコ)
ランチ
今日10:00~20:00
中野駅から380m
東京都中野区中野5-52-15

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩6分のデイリーチコにて冷やしうどんに塩とり天と紅生姜天とちくわ天トッピングで630円。中野ブロードウェイの地下にある店でデカソフトクリームが有名な店ですが、うどんやそばも立食いで頂けます。 14時半に到着で先客2名、後客2名、口頭注文をして支払いをして3分程で着丼、今日は何故か取り放題のダシいりこと紅生姜風味の揚げ玉がなく青唐辛子がありましたが、私は辛いのが苦手なのでそのままいただきました。 こちらで初めて冷たいうどんにしたのですが、そばと違い関西風の薄口醤油でほんのり生姜の風味もして冷え冷えの旨いツユです。塩とり天は身厚で美味しいです。今日も満足、ご馳走様でした! #東京 #中野 #うどん

3.1
ちくわ磯部(表記通り)(あかまつ)
モーニング
ランチ
今日定休日
お花茶屋駅から6.53km
東京都江戸川区一之江1丁目5-3

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    そばうどん天ぷらあかまつ@一之江(東京都江戸川区) かけそば420円、春菊天150円、ちくわ磯部(表記通り)150円 熱々のそばにどデカい天ぷら。大き過ぎるからか、天ネタは別椀提供。ちくわデカい。かけそばには花鰹が乗ってくる。香りが良い。麺は生麺茹でたて。 #東京都 #江戸川区 #一之江 #そば #蕎麦 #大衆そば #天ぷら #揚げ物 #春菊天 #ちくわ天 #サイドメニュー #東京 #瑞江