投稿する

全国の天ぷらの人気口コミランキング(温かい)(3ページ目)

1,444 メニュー

こちらは天ぷらのランキングページです。

SARAHには1444件の天ぷらの情報があります。

たくさんの天ぷらの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
とり天ぶっかけうどん(おうどん くるみ家)
ランチ
今日不明
板宿駅から295m
兵庫県神戸市須磨区前池町2丁目8-13

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    先日来たばかりなのに早くもリピート(^^;;昼の大盛無料を目当てに家族で突撃(^^;;昼前、早くも満席で寒空の中、待機(・・;) メニューの多さに迷った挙げ句、とり天温ぶっかけうどんに本日のご飯のいなり寿司追加でオーダー(^^;; 讃岐うどんにしてはややコシの弱いうどんはツルツルと幾らでも食べれちゃいます(^^; 柔らかいとり天、鰹ベースの出汁と共に大満足です(^^)

3.4
かしわ天ぶっかけ(つるかめ)
ランチ
今日不明
西宮駅から663m
兵庫県西宮市中前田町1-22

レビュー一覧(1)

  • user_65967102
    user_65967102

    *お店の名前:長寿饂飩 つるかめ *メニュー名:かしわ天ぶっかけ(カリッカリに揚げたてかしわ天 *評価:5 *コメント:コシのあるうどんにカリッとしたかしわ天がなんともいえず最高でした。 *住所:兵庫県西宮市中前田町1-22 *電話番号:0798-36-1050 *メニュー価格:780円

3.4
てんぷらうどん(手打ちうどん たぐち)
今日不明
鴨方駅から1.91km
岡山県浅口市鴨方町益坂1369-1

レビュー一覧(1)

  • 評判通り天ぷらがでっかいΣ(´∀`;)天ぷらはエビとかカボチャが入ってるけど衣の率がかなり高い印象だったから、半分くらいまでは美味しく食べていけるけど、後半戦は油っこさとの戦い。

3.4
牛すじカレーうどん(うどんな也)
ランチ
ディナー
今日不明
王子公園駅から645m
兵庫県神戸市灘区水道筋2丁目16−1うどんな也

レビュー一覧(1)

  • orangejuice
    orangejuice

    とろとろに煮込まれた牛すじ肉がゴロゴロと入ったカレーうどんです。カレーはそこまで辛くなく、じんわり味わい深い味です。

3.4
天ぷらうどん(手打うどん 渡辺 (わたなべ))
ランチ
今日不明
高瀬駅から743m
香川県三豊市高瀬町下勝間2552

レビュー一覧(1)

  • 渡辺さんのうどんは旨いです。木の葉型の天ぷらが丼を覆っていました。先ずは箸の間隔を広げて持ち、中央にある海老の横辺りに突き刺して木の葉型を崩しました。丼の中にはわかめが盛られていました。どこまでが海老天の衣なのか分かりませんが、崩れた衣がサックサクでこれまた旨い。うどんが旨い事は承知ですが、このサックサクの衣が加わり一段と食感の良い旨いうどんになりました。わかめもこの組合せに合っていて、時折感じる衣やうどんと違う食感のわかめが食べていて美味しいと思いました。だいぶふやけた衣と、まだサックサクが残る衣が途中からは入り乱れ、それも食べて食感が良かったです。全体的に旨いなぁと思いながら食べたので、いつ海老を食べたのか憶えていません。 #うどん #天ぷらうどん #天ぷら

3.4
天ぷらせいろそば・うどん御膳 ~ミニまぐろ漬け丼付~(とうふ旬菜 心音)
今日不明
宮前平駅から216m
神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目13-3宮前平源泉湯けむりの庄

レビュー一覧(1)

  • oz10cat
    oz10cat

    温泉に入って冷たいお蕎麦にマグロの漬け丼は最高の組み合わせです!マグロは特製ゴマだれで凄く美味しいです。天麩羅もサクサクでボリューム満点 かなりリピしてます。

3.4
かき揚げ天そば(みのがさ神田和泉町店)
モーニング
今日不明
秋葉原駅から195m
東京都千代田区神田和泉町1−3−2三恵ビル

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそば巡り125軒目!アキバの名店みのがさで、かき揚げ天そば♪ 戸隠の蕎麦粉を使ったそばは細めながら一本一本が活き活きしている感じ。つゆもマイルドで良いです。かき揚げは衣が薄めにみえますけどつゆに馴染むとふんわりもっちりになって、これまた美味し。人気に納得の一杯でした。 #そば #かき揚げそば #天ぷら #かき揚げ #天ぷらそば

3.4
かき揚げそば(わんぱく )
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~03:00
京橋駅から178m
東京都中央区八重洲2-8-10 松岡八重洲ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそば巡り135軒目!八重洲?京橋?のわんぱくにてかき揚げそば。そばは小麦多めですが、バリッと濃いけど甘みも感じられるつゆは、こう寒い日には沁みウマでした^_^ #そば #かき揚げそば #かき揚げ #天ぷら #天ぷらそば

3.4
とり天ざるうどん(三ツ島真打)
今日定休日
門真市駅から340m
大阪府門真市新橋町34-17 ロータリー門真 1F

レビュー一覧(1)

  • nekoshi
    nekoshi

    最初に言います。これ最高~っ!! ここの麺の腰ともっちり感が、嫌と言うほど堪能できます♪ ぶっかけの時に美味しくないと思ったつゆも、このざるうどんは美味い! 鶏天もジューシーでボリュームもあって、言う事無し! 嫁さんもここの麺の弾力とコシにはビックリしてました。 やはり真打さんは抜群に美味しいな~♪ カレーうどんが有名ですが、私は断然ざるうどんをお勧めします^^

3.4
かき揚げそばうどん(あさひ)
今日不明
相模大塚駅から923m
神奈川県大和市上草柳-541

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそば巡り168軒目!場所的に気軽には行けず課題店でしたが、ようやく訪店となりました。 ほぼ昼休みが終わる時間にもかかわらず待ちができていてびっくり。お店の方4、5人でテキパキ動いているのにすごいな〜。 いただいたのはかき揚げそば。カリッとしっりめの衣。野菜、とくに人参の甘みをよく感じられ、うまい! そばは程よい腰があり、かけでもしゃきっとした歯ごたえ。これも良いですね。 つゆは見た目薄そうですが、結構バリッと辛口に感じました。場所柄、働くお兄さんたちがよく利用していそうなので、これくらいの方がいいのかもしれませんね。あと、熱めだったのも個人的にはGOOD。 車必須といってもいい場所ですが、立地はお構いなしの繁盛ぶりも納得の一杯でした。メニューは豊富にあるので、機会があればまた寄りたいお店です! #かき揚げ #かき揚げ蕎麦 #そば #天ぷら #天ぷらそば #かき揚げそば

3.4
5000円コース(長生庵 (ちょうせいあん))
ディナー
今日07:00~21:00
築地駅から331m
東京都中央区築地4-14-1 モンテベルデ 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    この日は築地の仲間と夜チョセ(長生庵)に! 相変わらず予約が取れないのですが運良く タイミングがあって予約できました。 日本酒飲み放題5000円のコースでお願いしました。 まず3点盛りから。トコブシ、あん肝、鴨ロース。 松茸入り鴨スープ、マグロの刺身。 うなぎの茶碗蒸し。あゆ、牡蠣、ししとうの天ぷらと マグロのハラモ天タルタル添え。 箸休めのお漬物と〆のお蕎麦。お蕎麦はおかわりOK! なのでもちろん大盛りでおかわりしました! この日のメンバーは築地の仕事関係の人達だったので みなさん遠慮してなのか?意外と飲みませんでした。 私は全く飲みませんがこの金額でこのクオリティなら 本当に大満足です!恐るべし長生庵!(笑) この日も学ばせていただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/445589521.html #中央区 #長生庵 #築地 #蕎麦 #日本酒 #飲み放題 #ざるそば #そば #天ぷら #刺身 #茶碗蒸し #鴨南蛮そば #鴨肉焼き

3.3
冷 かき揚げそば・うどん(加賀)
今日07:00~20:00
初台駅から46m
東京都渋谷区本町1-2-3

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    加賀@初台(東京都) 冷かき揚げうどん480円 15年程前ロメンにハマるきっかけになった、言わずもがなの名店。現在店内7人までの制限。タイミングによっては外待ちする場面も。大きなかき揚げはボディーブローの様に効いてきます。濃い江戸前つゆ、冷には丼縁にわさびが塗られます。うどんはソフト麺。何度食べてもこれたまらんな〜! #うどん #かき揚げ #大衆そば #天ぷら #ランチ #天ぷらそば

3.3
なっとううどん(うどん家 米)
今日不明
九州工大前駅から760m
福岡県北九州市戸畑区中原東1丁目22-17

レビュー一覧(1)

  • ryopapa
    ryopapa

    北九州で一番好きなうどん屋、米。 特になっとううどん(冷)はヘビロテメニュー。コシがある麺に大粒の納豆が良く合う!

3.3
鶏天ぷらぶっかけうどん 冷や(麺工房北の )
ランチ
今日不明
文の里駅から126m
大阪府大阪市阿倍野区昭和町1丁目4-34

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    昭和町にある手打ちにこだわった職人の人気店。 やや太めで、表面が艶やかに輝いている多加水で長時間熟成されたうどん。箸でつまむとグミのような弾力があります。 特筆すべきは鶏天ぷら。秘伝のタレにじっくり漬け込んだ醤油とみりんの味が香ばしくジューシーで食べ応えたっぷり! #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #天ぷら #鶏うどん #鶏肉うどん

3.3
温かいうどん+五葵スペシャルA+かしわ天(自家製麺 うどん五葵(ITSUKI))
ディナー
今日不明
亀有駅から989m
東京都葛飾区西亀有3丁目20-14

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    近くで本格的に吉田うどんが食べられるこのお店へ。太くてコシの強い吉田うどんはお気に入りです。トッピングでお願いしたかしわ天、これがかなり美味しかった! #天ぷらうどん #うどん #天ぷら

3.3
天せいろ蕎麦(朴念仁 (ぼくねんじん))
ランチ
今日11:00~15:00
修善寺駅から2.49km
静岡県伊豆市修善寺町修善寺3451-40

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    北海道の新そばを使い自家製粉した、十割の細打ち蕎麦。 殻を剥いた丸抜きそばのため、さっぱりした味わいです。 隣には、由比産の生桜海老の大きなかき揚が、食べやすいよう4つにカットして添えられています。 粉状のさらさらした塩がよく合います。 食べ終えて、つゆを蕎麦湯でしっかり割ります。 竹林の小径が見える落ち着いた空間で、蕎麦を美味しくいただけました。 #修善寺温泉 #朴念仁 #竹林の小径 #韃靼蕎麦茶 #天せいろ蕎麦 #北海道 #新そば #自家製粉 #十割 #細打ち蕎麦 #丸抜き #由比 #生桜海老 #かき揚 #蕎麦湯