投稿する

中野区で食べられる天ぷらのランキング(2ページ目)

173 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは中野区で食べられる天ぷらのランキングページです。

中野区では天ぷらが173件見つかりました。

173件のメニューから、あなたが食べたい天ぷらを見つけてみてください!

3.1
天ぷら3点盛り(大衆酒場コグマヤ)
今日不明
中野駅から112m
東京都中野区中野3丁目36-4深野ビル2F

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    ヤングコーン、たくあん、ししとうの天ぷら盛合せ。衣サクサク! たくあんの天ぷらは何も付けずに食べるのがオススメ。 #天ぷら #盛り合わせ

3.1
とり天しょうゆうどん(手打ちうどん つくつくぼうし)
ディナー
今日不明
野方駅から144m
東京都中野区野方6丁目8−5

レビュー一覧(1)

  • manpuku_sgr
    manpuku_sgr

    ★とり天しょうゆうどん★ うどんはモチモチとした食感で、 歯応え抜群です❗️ とり天とかなり大きくて食べ応え抜群でした🍗 しょうゆダレを全体にかけ、 黄身をといて混ぜ合わせても絶品でした。 天かすとしょうがは入れ放題です。 #うどん#麺#とり天#天ぷら

3.1
俺たちの豚汁うどんにバターとかしわ天トッピング(丸亀製麺中野セントラルパーク)
ランチ
今日11:00~22:00
中野駅から403m
東京都中野区中野4丁目10-2中野セントラルパークサウス2F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩5分の丸亀製麺 中野セントラルパーク店にて俺たちの豚汁うどんにバターとかしわ天トッピングをクーポンで50円引きとなり980円。今日から販売が始まったTOKIOの松岡くんとの共同開発メニューの第二弾です。 14時前に到着で客の入りは7割程度、口頭で注文してうどんを受け取り支払いをしてネギをたっぷり取って着席しました。 ちなみに席まで運ぶ間にバターは殆ど溶けていました。まずツユを飲んでみると、ウンウン流石に旨い。豚肉は多いのですが野菜は少ないので野菜不足解消のために小皿に山盛りのネギをドバッといれると、恒例のネギの味しかしないうどんとなりました。 楽しく美味しく完食しましたが、特に期間限定メニューは丸亀さん値段高すぎない?何はともあれご馳走様でした! #うどん #豚汁

3.1
天ぷら定食(天丼てんや 中野店)
ランチ
今日不明
中野駅から193m
東京都中野区中野5丁目65-6山和ビル33階

レビュー一覧(1)

  • heavenjun
    heavenjun

    昔から好きなものは何?と聞かれると、寿司・天ぷら・ステーキというベタな答えを返す僕。 そんな僕、今般久しぶりにこのチェーンを訪れた・・・てんやさんね。 ここは中野の駅からちょっと歩いたところの繁華街にあるお店。 チェーンは久しぶりだけど、このお店ははじめて。 早速席に座ると目をつけていた天ぷら定食を注文! しばし待って出てきた定食は・・・うまそう! で、実際に食べると・・・美味し! アツアツ揚げたての天ぷらをこんな数百円で食べられんだから嬉しい。 ということで、満足してお店を出たね!

3.1
地魚天麩羅定食(えん屋 中野北口店 (エンヤ))
ランチ
今日11:30~04:30
中野駅から197m
東京都中野区中野5-60-15 岩間ビル 1F・2F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩3分の鮨のえん屋 中野北口店にて地魚天麩羅定食950円。最近お気に入りの店ですが、今日来たら大体50円程値上がりしていて個数が選べる揚げ物の定食の最大個数もそれぞれ1〜2個減っていました。 13時半到着で客の入りは5割程、地魚天麩羅定食を最大の4枚(以前は5枚までだった)で注文、ライスは普通盛り、味噌汁かうどんかを聞かれたのでうどんでお願いしました。 10分程で料理が到着、刺身の小鉢も付いています。天麩羅は多分マゴチかと思いますが、なかなかデカくで身は柔らかで旨し、4枚でも充分なくらいでした。 完食して値上がりしても満足できる内容でした。ご馳走様! #天ぷら #魚天ぷら

3.1
冷やしとり天そば大盛りになす天とちくわ天(デイリーチコ)
今日10:00~20:00
中野駅から380m
東京都中野区中野5-52-15

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩6分のデイリーチコにて冷やし塩とり天そば大盛りになす天とちくわ天トッピングで710円。中野ブロードウェイの地下にある店でデカソフトクリームが有名な店ですが、うどんやそばも立食いで頂けます。目的の店があったのですが雨上がりでジメジメして暑いので予定を変更して冷たいそばにしました。 口頭注文をして3分程で着丼しました。立ち食いにしてはそば大盛りで+200円は高いなと思いましたがどんぶりを見て納得、完全に2玉分のそばが入っています。 とり天は塩味、醤油味、カレー味とあるのですが塩味にして正解、身厚で美味しいです。後半は紅生姜の揚げ玉を投入して完食し腹パンになりました、ご馳走様! #立ち食いそば #冷やしそば #とり天 #ちくわ天 #なす天

3.1
冷やしそば 塩とり天 野菜かき揚げ ちくわ天(デイリーチコ)
ランチ
今日10:00~20:00
中野駅から380m
東京都中野区中野5-52-15

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩6分のデイリーチコにて冷やしそばに塩とり天と野菜かきあげとちくわ天トッピングで670円。冷たい麺が食べたかったので梅もとや日高屋を見たら既に冷やし中華は無くなっていました。 ということでデイリーチコへ!中野ブロードウェイの地下にある店でデカソフトクリームが有名な店ですが、うどんやそば、ラーメンも立食いで頂けます。 13時到着で先客4名、後客3名、口頭注文をして支払いをして3分程で着丼、入れ放題のダシいりことワサビを投入していただきます。 そばはしっかり締められていて歯応えも感じます。塩とり天は100円ながら身厚で美味しいです。ちくわ天が60円もありがたいです。 今日も美味しく完食、ご馳走様でした!

3.1
いかひれ付かき揚げ丼と玉子焼き(天ぷら 住友)
ランチ
今日不明
中野駅から368m
東京都中野区中野5丁目52-152F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩6分の天ぷら住友にていかひれ付かきあげ丼と玉子焼きで1050円。中野ブロードウェイの2階にある老舗天ぷら屋で青島幸男や北島三郎が贔屓にしていたことでも有名です。 14時前到着で先客1名、後客4名、注文後5分程で玉子焼きとお新香の提供があり、程なくしてかきあげ丼と味噌汁が運ばれてきました。 かきあげは2段になっていて、上はイカゲソがメイン、下が海老とイカがメインとなり、野菜は玉ねぎ、春菊、ニンジン、ゴボウとレタスなどがはいっています。タレかかったかきあげはしっとりですがさほど油っこさは感じません。 ご飯全般にタレが染み渡るように掛かっていますが、甘くなく薄味なので最後まで飽きることなく食べれます。 玉子焼きは薄味で甘いやつではありません。ご飯自体もなかなかの量なのでお腹いっぱいになり満足、ご馳走様でした! #天ぷら #かき揚げ丼 #玉子焼きサンド

3.1
鴨ねぎうどんとかしわ天(丸亀製麺中野セントラルパーク)
ランチ
今日11:00~22:00
中野駅から403m
東京都中野区中野4丁目10-2中野セントラルパークサウス2F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩5分の丸亀製麺 中野セントラルパーク店にて鴨ねぎうどんとかしわ天をアプリのクーポンで天ぷらが30円引きとなり820円。先週から始まった恒例の季節限定メニューですが、今年の鴨ねぎうどんは今までは鴨肉がロース肉ともも肉だったのがもも肉だけになり、その代わりに舞茸が入ったとのことでした。 13時半に到着で客の入りは6割程度、口頭で注文しましたが、こちらのうどんは手間がかかるみたいで会計時に渡すのでそのまま並んで進んでくれと店員さんに言われました。かしわ天を取りレジまで進み、うどんを受け取って支払いをして、ネギをたっぷり取って着席しました。 うどんには確かに今までのようなスライスされたロース肉は無くぶつ切りもも肉、舞茸、焼きネギが乗っていました。 大量のネギとかしわ天をドボンしていただくとネギのおかげで鴨出汁を感じとることができません。かしわ天もそれだけでスパイシーな味付けがされているのでますます鴨出汁のツユの味を感じられなくなります。 それでも美味しく完食、ご馳走様でした! #うどん #鴨ねぎうどん #かしわ天 #丸亀製麺

3.1
白子天(極楽屋)
ディナー
今日不明
中野駅から182m
東京都中野区中野5丁目35-8新東京アパート

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    白子を天ぷらにしちゃうなんて、贅沢ですね~ 冬限定メニューなので、お見逃しなく。 さっくりした衣にプリプリの白子、熱いうちにレモンをキュッとしぼっていただきました。

3.1
ちくわ天たまねぎ天しいたけ天塩とり天そば(デイリーチコ)
ランチ
今日10:00~20:00
中野駅から380m
東京都中野区中野5-52-15

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩6分のデイリーチコにてちくわ天しいたけ天たまねぎ天塩とり天そば580円。中野ブロードウェイの地下にある店でデカソフトクリームが有名な店ですが、うどんや蕎麦も立食いで頂けて穴場です。 口頭注文をして支払いをしてからコップを取りにいき水を入れ2分程で着丼しました。天ぷらトッピングが多かったためか天ぷらはそばと別皿で提供されました。 取り放題のダシを取った後のいりこと紅生姜天かすを投入、ツユの色は濃いですが、お味は優しいいりこ出汁でまいう〜麺は立ち食い蕎麦屋定番の茹でそばかと思いますが美味しく完食、ご馳走様でした! #立ち食いそば

3.1
かしわ天ぶっかけ冷(花は咲く 新中野本店)
ランチ
今日不明
新中野駅から221m
東京都中野区中央4丁目6-12

レビュー一覧(1)

  • kokoko_2020
    kokoko_2020

    出汁ツユは甘さは抑えめ、酸味もなく、ストレートで上品な出汁の味。うどんはエッジはそれほど感じず、表面は滑らかだがプニュプニュ感はなく、 中心は弾力があり噛むと強い抵抗感を感じる。讃岐うどんとしては硬く感じる部類だ。

3.1
海鮮かき揚げぶっかけうどん(花は咲く 新中野本店)
今日不明
新中野駅から221m
東京都中野区中央4丁目6-12

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    温冷どちらか選べます。 暑かったので冷やしうどんにしました。 麺はさぬきうどんで、コシがあってもっちりしてます。 かき揚げの具は、イカ、タコ、エビ、さやいんげん、しいたけ、にんじん。衣がサックサクで美味しい! #うどん #ぶっかけうどん #冷やしぶっかけうどん #かき揚げうどん #中野

3.1
かきあげ丼とげそ天(天ぷら 住友)
ランチ
今日不明
中野駅から368m
東京都中野区中野5丁目52-152F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩6分の天ぷら住友にてかきあげ丼とげそ天で940円。中野ブロードウェイの2階にある老舗天ぷら屋で青島幸男が贔屓にしていたことでも有名です。 13時到着で先客5名、後客3名、世代交代したのか厨房は年配の大将ではなくなっていました。注文後すぐにげそ天用の天つゆとお新香が運ばれ、その後10分足らずでかきあげ丼、お味噌汁、げそ天の提供がありました。 かきあげは海老、イカ、玉ねぎ、春菊、ニンジン、ゴボウとレタス入りです。海老はかきあげのネタとしては大きめなモノが6個程入っています。 タレはご飯全般に染みるようにたっぷりと掛かっていますが、甘くなく薄味なので最後まで飽きることなく食べれます。 げそ天は7個程でまぁ普通のげそですが柔らかいです。ご飯自体もなかなかの量なのでお腹いっぱいになり満足、ご馳走様でした! #かきあげ丼 #ゲソ天 #天ぷら

3.1
野菜天盛り6種(平田屋 中野坂上店)
今日不明
中野坂上駅から242m
東京都中野区本町2-50-3

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    野菜の天ぷらの盛り合わせです。 まいたけ、かぼちや、ナス、玉ねぎ、れんこん、さつまいもの6種類です。 塩、冷たい天つゆで食べたのですが、揚げたてでどれも美味しかったです。 #天ぷら #てんぷら #野菜天ぷら #おつまみ

3.1
げそと舞茸のかき揚げ天そばにゆで玉子(梅もと 中野店)
ランチ
今日不明
中野駅から131m
東京都中野区中野5丁目61-7増田ビル1階

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩2分の梅もと 中野店にてげそと舞茸のかき揚げ天そばにゆで玉子トッピングで550円。お腹があまり空いていないので軽く食べれる梅もとに入りました。 13時に到着で客の入りは7割程、店頭の券売機をポチッとして入店、カウンターで店員さんにチケットを渡して程なくしてそばを受け取りました。 かき揚げはイカげそ、舞茸、玉ねぎ、にんじん入り、イカげそはかなり入っていますが舞茸感はあまり感じませんでした。 麺は温かいそばということでヤワヤワですね。9月からレストラン京王に運営が変わったみたいですが、今まで通りのクオリティで続けてほしいです。ご馳走様! #東京 #東京 #中野 #蕎麦 #そば

3.1
肉がさね玉子とじうどんにかしわ天(丸亀製麺中野セントラルパーク)
ランチ
今日11:00~22:00
中野駅から403m
東京都中野区中野4丁目10-2中野セントラルパークサウス2F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩5分の丸亀製麺 中野セントラルパーク店にて肉がさね玉子あんかけうどんとかしわ天690円。2日前から始まったメニューです。先日スマホの機種変して丸亀製麺のアプリをインストールしたら初回アプリインストールクーポンでかしわ天が無料とのことで、こりゃいい機会とやってきました。 14時過ぎに到着で客の入りは6割程度、口頭で注文してうどんを受け取り、かしわ天を取り支払いをしてネギをたっぷり取って着席しました。 卵をとじた餡掛けに牛のバラ肉とそぼろが乗ったモノとなります。肉がどちらも甘い味付けなので七味が必須です。途中にネギをドバッと乗せると全体的にぬるくなりますがそれでも美味しく完食、ご馳走様でした!

3.0
野菜肉巻き天婦羅定食(やさいと、 )
ランチ
今日定休日
中野坂上駅から46m
東京都中野区中央2-2-35 B1F

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    金曜日 ようやく週末に 昨日から風が強いですね。 台風から変わったあやつ、のえいきょうでしょうか? ランチは、中野坂上までお散歩。 Yasaidoさん いつ伺っても、いい雰囲気なお店 今日は野菜肉巻き天婦羅定食 肉巻きされたお野菜やきのこ。 そして大きくカットされたお野菜の天婦羅 お塩か、天つゆで お味噌汁がおおぶりなお椀で、たくさんいただけるのもうれしい 30円プラスでいただけるコーヒーもなかなか 夏休み前、最後のランチも美味しかった さ、あと半日終われば #中野坂上 #中野坂上ランチ #yasaido #lunch #天婦羅 #おひとりさま #マカロニメイト #lineconomi #東カレ倶楽部 #東京カレンダー公認インフルエンサー

3.0
ししゃも焼(いそむら)
ディナー
今日不明
中野駅から188m
東京都中野区中野2丁目27-15

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    これは、ししゃも焼きではなく、わかさぎの天ぷらです(笑) どう見てもわかさぎ、しかも「焼き」ではなく天ぷらですね~、お店の間違いです。 上品なわかさぎが、カラッと天ぷらになっていて、シンプルに塩で食べるのもおいしいです。

3.0
アスパラ天ぷら(北海道 中野坂上駅前店 )
今日16:00~00:00
中野坂上駅から81m
東京都中野区本町2-46-4 中野サンブライトアネックスビル 3F

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    汁物が肝吸いじゃなくて、擂り潰した大豆の味噌汁の呉汁だというのが珍しいですね(・∀・)鰻は関東風に蒸した柔らかいのではなくて、パリッと焼けていて名古屋に近いですね。タレが少し甘めでしたが、久しぶりの鰻重を美味しくいただいた老猫なのでした

3.0
海老玉葱のかき揚げ(廣畑)
ディナー
今日不明
中野駅から112m
東京都中野区中野5-32-11

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    エビと玉ねぎの甘さが、揚げることによってさらに甘みが増しておいしいです。 カラッと揚がっているのもポイント高いですね~ かき揚げって、お蕎麦とかうどんとか、何かそういうものと一緒に食べたくなります。