東京都の大福の人気おすすめランキング (甘い)
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは東京都で食べられる大福の人気ランキングページです。
SARAHには現在211の東京都で食べられる大福が登録されています。
東京都では、文京区の群林堂の豆大福や新宿区の鈴懸 新宿伊勢丹店の苺大福などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に211のメニューの中から、おいしい大福を見つけてください!
レビュー一覧(1)
yukokasaharaほぼ苺! 薄い餅の中には上品なこしあんと福岡のあまおう。 鈴懸の苺大福の季節到来。 #苺大福 #いちご大福 #いちご #鈴懸 #いちごスイーツ #大福
レビュー一覧(1)
- noel0126
程よい甘みと塩のきいた豆。大きめの大福で美味しさを存分に味わえて、満足感の強い一品です!
レビュー一覧(1)
makikosato売り切れやすいので、最初に頼んでおくのがおすすめ。アンコの量が絶妙でいちごも最高に美味しいです!
レビュー一覧(1)
cecil0721大粒の苺が丸っと入った贅沢大福。 ミルキーさとぼど良い甘さの餡子、そして苺の甘酸っぱさがマリアージュした1品。 #和菓子 #大福
レビュー一覧(1)
naonao_初めての場所〜〜それは綾瀬(๑´ㅂ`๑)友達と遊んでいたら見つけた和菓子屋さん!気になるものを発見(o^-')bフルーツ大福(*゚▽゚︎ノノ゙人気のいちごは売り切れだったので人気がありそうなゴールデンキウイを買いました!柔らかいお餅の中に白餡とでっかいゴールデンキウイが丸ごと入ってます。食べると中のキウイが冷たくて美味しい♡︎ジューシーですね〜お餅も白餡も程よい甘さでキウイの甘さも感じられとっても柔らかくて美味しい大福でした! #大福
レビュー一覧(1)
lemoneそれほど甘くなく、人気な豆大福です!
レビュー一覧(1)
cecil0721甘さ控えめの餡に柔らかい食感がたまらない!! 5つは余裕で食べれちゃう旨さです。 #和菓子 #大福 #塩大福
レビュー一覧(1)
- ayakasato
大好きな“たねや”さんの逸品、オリーブ大福】 いつも売り切れだったりで縁がなかったのですが、昨日初めて購入 ほんのり塩味が効いたこしあんのお大福に 鮮やかなエメラルドグリーンのオリーブオイルを少しつけて♪ 美味です‼️ オリーブオイルラブな私はとんでもないものと出会ってしまったぁ(笑) もう中毒になりそうです(笑) このオリーブオイルはこれだけでも購入可能!! 早摘みのオリーブオイルに近い、フレッシュさが好みです 日持ちは2日間
レビュー一覧(1)
fuku_chan大粒の甘い苺と特製つぶ餡がたっぷり入った ロングセラーの苺大福🍓 材料は勿論、全部国産で苺も国産を使用。 その朝一番で手作りします。 その為限定生産🍓
レビュー一覧(1)
_____ga#大福
レビュー一覧(1)
marichanゲキ並びの大福屋さん。 あんこが甘すぎず、いちごの甘みとばっちり合います。何個でも食べられるのが不思議! #大福 #いちご大福
レビュー一覧(1)
- ruiiur
東京三大豆大福の一つ、高輪にある松島屋。 皮は薄く、餡がぎっしり!少し塩味の薄皮に、たくさんの豆の食感、甘さ控えめの餡が絶妙なバランス。 午後には完売してしまうほどの人気。 予約もできます。
レビュー一覧(1)
nishinomiya季節限定
レビュー一覧(1)
- s2mais2
本当に苺だけ食べてるくらい苺がジューシー!お餅もやわらかくてこしあんもなめらか。大好きです!
レビュー一覧(1)
user_37921819えんどう豆たっぷり昔ながらの塩豆大福。 #和スイーツ
レビュー一覧(1)
guruhi栗の味が濃い!餡には栗と砂糖以外使っていないので栗の味がダイレクトに楽しめます。モンブランが並んでる時はこれだけでも大満足。 #大福
レビュー一覧(1)
user_37921819うれしいいただきものですね。 あんずの酸味と甘さ控えめのあんが柔らかいかわにくるまれてます。 #和スイーツ #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
maaasacそば粉が練りこんであるもちもちのいちご大福‼︎ #大福 #いちご大福
レビュー一覧(1)
cecil0721甘さ控えの粗く潰した餡と絶妙な塩加減の大福。 小さく見えて結構なボリュームです。 #和菓子 #大福 #塩豆大福 #豆大福
レビュー一覧(1)
cozy目はゴマ粒で、舌は苺で作って妖怪★大福と命名された大福。 カワイイんだかカワイくないんだか私の感性からいうと微妙。 たぶん外国人が見たら“It"s funny!”といってくれるのではないか。 女性ならとりあえず「かわいい」と。 苺が一個丸ごと入っているので苺の形によって多少妖怪の顔付きも変わる。 私のは美顔だろうか? 手のひらサイズで数秒で食べ終わってしまう。 お餅はしっかりしているのかと思いきやふんわりとろりとして極めて柔らかく、ほんのちょっと手に力を入れるだけで形が変形するほど。 ミルクあんは、苺に合わせて練乳みたいなものになっているのかと思いきやこれまたちゃんと白いこしあんになっていた。 形も味も普通の大福とは異なるユニークな大福でした。 #大福 #いちご大福 #ミルク
レビュー一覧(1)
chiho店主の修業先「志むら」より青えんどう豆がたっぷり入った柔らかな餅の中には サラッとしたこし餡。
レビュー一覧(1)
naonao_初めての場所で見つけた和菓子屋さん(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)フルーツ大福が種類いっぱいw みかんの大福が気になって買ってみました!ちょっと小ぶりのみかんが大福の中に丸ごと入ってます♡︎かなりジューシーでみかんの酸味が大福と白餡の甘みととっても合いますね〜〜w 個人的にはキウイの方が好みですが、みかん好きな人にはたまらない大福かと(o^-')b お土産によろこばれそうですね! #大福
レビュー一覧(1)
kojiおもちのムチムチ感が最高! すこしの塩気があんこの甘さをより引き立たせています。 食感に風味に最高!
レビュー一覧(1)
yamome511上野駅前、丸井の横にあるお店です。モチモチっと伸びるお餅にキメ細かい重厚なあん。さすが老舗の味です
レビュー一覧(1)
naonao_曙橋にある和菓子屋さん(*゚v゚*)ここの季節限定の杏大福〜〜!柔らかい大福の中に白餡と大きな杏が一粒入ってます。 特に杏が好きなわけではないですがたまには良いですね〜〜甘酸っぱくて美味しかったです(*^-^*) #大福
レビュー一覧(1)
yasu0310おいしい塩豆大福が食べたくて、東急のデパ地下へ。 こちらの塩豆大福は、皮がもっちりしていて甘さ控えめ。 いくつでも食べれちゃいます。 こしあん、つぶあん どちらもオススメです。
レビュー一覧(1)
miho01レカミエと言えば「雪苺娘」と言われるぐらい有名な商品です。ぎゅうひの中は生クリームと苺が一つ。ショーケースの中にあると、ついつい買ってしまいます。
レビュー一覧(1)
- user_87932306
ずしりと重い手触り。豆も餡もぎっしり。3個が一瞬でなくなってしまいました。






























レビュー一覧(1)
今まで食べた豆大福の中でダントツトップのおいしさ!!!さすが!並ぶだけの価値はある!!!お豆の量も、この値段でこんなに?!というほど入っているし、中のあんこもとっても美味!