投稿する

鶴舞駅の塩ラーメンの人気おすすめランキング(温かい)

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは鶴舞周辺で食べられる塩ラーメンの人気ランキングページです。
鶴舞周辺では7件の塩ラーメンが見つかりました。
鶴舞周辺では、十夢のフロマージュラーメンやらーめん三吉の塩らーめんなどが人気のメニューです。
7件のメニューから、あなたが食べたい塩ラーメンを見つけてみてください!

3.6
フロマージュラーメン(十夢)
今日不明
鶴舞駅から773m
愛知県名古屋市昭和区御器所2丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    生ハムに、フロマージュチーズ、ベースは塩ラーメンだけど、混ぜると完全にカルボナーラ。不思議だけどとても美味しいラーメンでした。 #カルボナーラ #塩麺 #塩ラーメン #ラーメン

3.4
塩らーめん(らーめん三吉)
今日不明
鶴舞駅から868m
愛知県名古屋市昭和区鶴舞4丁目15-16

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    三吉(荒畑) 塩らーめん 遭難しかけて結局辿り着いたのは初訪問の荒畑・三吉。 定評のある「塩らーめん」で手打ち。 出汁による濃厚なコクと塩らしいさっぱり感の協奏曲。 #ラーメン #塩ラーメン

3.1
鶏白湯淡玉らーめん(塩)(作一 (サクイチ))
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~22:30
鶴舞駅から568m
愛知県名古屋市中区千代田3-32-2 千代田マンション 1F

レビュー一覧(3)

  • hiromini7
    hiromini7

    無化調なのにしっかりと味のある鶏白湯100パーセントのらーめんです。 他にも干し貝柱をふんだんに使用した魚介系のスープもあり、ランチはこの魚介系のスープのみです。 夜は鶏白湯、鶏白湯と魚介のミックスがあり、各塩と醤油あじがあります。 無化調なのでスープも飲み干せます🎵

  • user_42424111
    user_42424111

    スープ、めちゃおいしい 週末食べるなら限定のやつの方が、きっとおいしいよ

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    麺舗 作一(愛知県・鶴舞) ☆鶏白湯淡玉らーめん 塩 完全無化調の鶏白湯スープが美味しいというラーメン店です。 奥三河の鶏やしじみを使用した鶏白湯スープはすっきりあっさり。 滋養強壮や美容にも良いのだとか。 塩分も控えめなのでするする飲めちゃう。 刻んだ淡路島産玉ねぎも入っています。 麺は九州ラーメンのように細麺で程よくシコシコ感のある感じ。 飲んだ後の〆とかにハマりそうな鶏白湯ラーメンです。 #無化調#らーめん#ラーメン#麺#淡路島産玉ねぎ#スープ#塩ラーメン#鶏白湯#鶏白湯ラーメン#名古屋グルメ #焼豚 #チャーシュー #拉麺

3.0
ひかり塩らーめん(らーめん三吉)
今日不明
鶴舞駅から868m
愛知県名古屋市昭和区鶴舞4丁目15-16

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、魚介がバリバリ効いていますね。塩ですが見た目通りの濃厚な味わいで一口でガツンときます。鶏も香りますが、とにかく魚介が相当強かったです。↵ 麺は、しっかり縮れた細麺。スープが粗濾しのせいか麺に魚粉がピタリと張り付きます。まるで麺と同時に魚を食べている感覚ですね。↵ 具材は、スープがインパクト重視なせいかトッピングは控えめ?そう思いましたがチャーシューは肉の旨味を楽しめるゴツめのチャーシュー。プルンとした玉子が黄身も白身もトロトロで美味しいです

3.0
塩ラーメン こくうま プレミアム(十夢)
今日不明
鶴舞駅から773m
愛知県名古屋市昭和区御器所2丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、鶏白湯をベースにカエシを変えるスタイルがコチラのこくうまメニュー。今回は塩を選びましたが醤油に比べ口当たりはややあっさり。塩分もそれ程ではなくまろやかで飲み易いです。↵麺は、加水率低めの細麺。プリプリした硬めの食感で歯にしっかりと噛み応えを感じる麺です。かなり縮れていてスープもよく吸い上げる麺でした。↵具材は、辛く味付けされた穂先メンマがちょっとした味変にもなります。微塵切りの玉葱は爽快で少量ながらもシャッキリ美味しいです。やや厚切りのチャーシューも2枚とお得で食べ応えがあります。